人として生きる 丁字村ブログ

この時代に 人の温もりを感じて感謝できる生き方って どんな立場であろうと同じです。幸せになるためには考え方が大切です。

風を上手く利用しなくては・・・

2008年10月31日 08時27分45秒 | Weblog
人生にどんな風が吹き荒れようが関係ない。向かい風も追い風も・・・
 大切なのは、帆をどう立て、自分をどの方向に向かわせるかである。
 幸不幸を風のせいにしても幸せになれない。自然の流れには勝てない だから素直になることである。
 幸せになりたければ、風をうまく活かすことである
気づくことが大切なのだ。

秋晴れにゴルフは最高の昇天

2008年10月30日 08時39分57秒 | Weblog
昨日は チェーン店スーパーを経営する会長・社長・店長と高原ゴルフ場でがんばってきました。 前にスコアーを書かなかったらTさんから苦情のメールがありましたので・・・ 42・47の89点でした。
久万は もう 寒いです。冬の近さを感じました。
16番ホールで見たことのないトンボが・・・
今朝の愛媛新聞の一面にこのトンボが記載されてました。
これまた吃驚・・・この最近 不思議が続きます。
何かが変わる予感 何かが降りてきた気がします。
運気が昇天しそうな・・・

夢のつづきは朝から・・・

2008年10月29日 08時48分48秒 | Weblog
昨日の夢は 黄色と黒の大蛇がでてきました。
でも 1時間だけ人になれるので会話ができました。
内容は あまり覚えてないのですが大蛇の時に餌を食べ人になると指示を聞きなさいという変な夢でした。 朝 事務所に向かう時 50センチぐらいの小さな蛇がいました。 夢も現実もわからなくなるような出来事でした。

元世界一の肥満男性が結婚

2008年10月28日 08時47分38秒 | Weblog
ウリベさんは今年に入って590キロから230キロの減量に成功したものの、自宅から約30分の式場まで、ベッドに座ったまま、クレーンで運び込まれた。ウリベさんは1992年から病的な肥満に悩み、何度も自殺を考えたことがあるという。
 新婦のクラウディア・ソリスさんとは4年前に、体重250キロの友人の臨終の席で初めて出会った。式場では、低カロリーの食べ物が振る舞われた。
こんな記事がありました。
私も 7キロ減に望んでます。 4キロまでは簡単に落ちましたが あと3キロがなかなかです。  運動が少ないのか・・・
原因はすべて自分にあり
意思の弱さが あきらめにつながる
がんばりましょう!

辰吉丈一郎 もう一度、試合がしたい。

2008年10月27日 08時33分51秒 | Weblog
あきらめない! とにかくあきらめない! 辰吉も私と同じ歳です。 好きなことを好きなほど努力して邁進することに勇気をもらいます。
生キャラメルの田中義武は10年間赤字続きの借金4億までいったそうです。
でも あきらめないことでチャンスが生まれつかみとりました。
誰ででも もう やめようと思うときはあると思います。そう思ったときにあと少しがんばってみることがチャンスのいただきでないでしょうか。
植物は 水がない時に根をはやします。 苦しい時には見えないところで大きくなっているものです。 見えないときが土台となり人を育てるときです。

相談されて 答える。 幸せは足元に・・・

2008年10月25日 08時32分08秒 | Weblog
「何かアドバイスはありませんか?」と、よく聞かれますが、一つだけあります。
 とにかく、諦めずに続けること。
この道を歩もうという人にとって、
 何より大切なのは、自分が成功しようとしまいと、
 悠然として自信を失わないこと、
 家族や友人、そして、自分を信じて、
 権力や名誉などなくとも立派に生きていけること
あきらめからは何も生まれない。
 1%の可能性でも見いだそうと壁に向かったときこそ、
 自分の中に秘められていた新たな力が出てくる。
収穫を得るには、種をまかねばならない。
 大きな喜びを得るには、涙を流さねばならない。

鯛の姿作り

2008年10月24日 08時37分19秒 | Weblog
棚を片付けていたら7年ぐらい前に お祝いの姿作りをした時の写真がでてきました。 もともと 船盛りは得意で よく頼まれたものです。
誰しも 失敗を経験にして学び また 人の真似から始めるものです。
失敗には、よいことが二つあるのを知るべきである。
 第一は、失敗によって、うまく行かないものがわかること。
 第二は、失敗は、新しいやり方を試みる機会を与えてくれることである。

おれがおれがの我を捨てて

2008年10月23日 08時37分26秒 | Weblog
夢・希望・志をもって生き生きとした人生を歩むためには、
 日々の精進努力が大切ですね。この精進努力こそが「お掃除」なのです。
 毎日、怠りなく心のお掃除お家のお掃除を続けていると、
 やがて笑顔が生まれ、元気が生じ、そして大きな大きな心の花を咲かせます。
 おれがおれがの我を捨てて感謝の心で過ごしましょう。
昨日 こんな言葉をいただきました。

小学校の時の通学路

2008年10月22日 08時56分34秒 | Weblog
今朝は 小学校の時の通学路をメロと歩きました。 景色が建物がかなり変わってます。 鉄棒もあんなに高いものと感じてましたが 今では低いなって思いました・ サッカー部でよく練習したこと 運動会のリレーで走ったこと 先生によく怒られたこと いろいろな思い出が蘇ってきました

30年も経ったらホント変わるものです・
変わらない まだ 元気に大きく育っているユーカリの木がありました。  子供ながら でっかいなって・・・  今も でっかいなって