人として生きる 丁字村ブログ

この時代に 人の温もりを感じて感謝できる生き方って どんな立場であろうと同じです。幸せになるためには考え方が大切です。

人との出会い

2007年10月31日 09時22分05秒 | Weblog
①出会ってからしばらくは大した関係ではなかったが、
ある時、突然急に関係が深まる人。
②出会った瞬間から意気投合し、急速に関係が深まる人。
③出会ってからしばらくは大した関係ではなかったが、
相手または自分の喪失体験がきっかけで突然関係が深まる人。


さりげなく

2007年10月30日 09時33分18秒 | Weblog
優しさってのは、
優しくしようとして、出せるものではない。
優しいと感じるひとがいて、
優しさは成り立つのじゃないかと、思う。
さりげなく。ではなく、
なんとなく、優しさを出せるひとってのは、
すごく、
優しいひとではないかと思う。


日本シリーズ 日本ハム・ダルビッシュ有投手

2007年10月27日 09時27分06秒 | Weblog
堂々の宣戦布告だった。ダルビッシュは相手の主砲・ウッズについて「今年は勝負を避けられているように思う。ウッズにシリーズを楽しんでもらうために、しっかりと勝負したい」。真正面からぶつかって打ち取る決意を表明した。
自信があれば逃げない  怖いと思う隙が 相手にチャンスを与える
日々の努力 積み上げてきた実績 若い勢い
バランスがとれているんでしょう。
今夜 答えがでます。 ダルは押さえ込むでしょう。

榊原郁恵、車上荒らし犯人に必死の訴え「携帯返して!」

2007年10月26日 09時00分11秒 | Weblog
「いろいろな人に迷惑がかかる。携帯だけでも返してほしい」と訴えた。
ほんと 携帯には 今600件ぐらいの人の電話番号やメールアドレスがある。
落としたり 盗られたら自分も困るが 相手にも迷惑をかけてしまう
携帯は 便利でなくてはならないものにありましたが 他人の手にわたると
大変ですね。  気をつけたいです。


ゴルフ

2007年10月25日 08時27分36秒 | Weblog
紅葉の秋。山を歩けば、ご馳走を発見できるかも。
昨日 ゴルフにいってきました。47.45の92点でした。
山を 歩けばススキ・赤やけ雲・どんぐり・色々な実が 木岐にたっつぷり・・
冬眠じたくをする動物は お腹いっぱいに食べれます。
昨日は 目で景色のご馳走でした。

オリックス水口栄二新1軍打撃コーチ

2007年10月24日 08時38分38秒 | Weblog
オリックス水口栄二新1軍打撃コーチ
松商の先輩にあたる。 甲子園で一番ショートでツーベースヒットを打ちまくったことを いまだに 心に焼き付いている。 近鉄時代は 2番でつなぎ焼くだったが プロにいくと それくらいレベルがたかいのか 元巨人の元木も甲子園では ホームランを打っていたが つなぎ役になっていた。
広い世界にいくほど 自分の個性をわきまえ 自分で伸ばしていかないと
通用しないものだ。

稼頭央、松坂との日本人対決

2007年10月23日 09時02分07秒 | Weblog
「かき回し、相手が嫌がることをしていきたいです。何とか勝てるように頑張りたい」。夢舞台で怪物を粉砕し、松井稼が先輩の意地を見せる。
私は 三年前に 松井がメジャーで成功すると みんなに言ってました。
しかし 怪我やスランプ 環境の変化からかニューヨークでは なかなか力が出せず コロラドに移籍してから 自分らしさがだせるようになり
やはり 環境やタイミングが大切だなと感じました。
松井も松坂も自分の力をだしきってもらいたい。
日本人として 勝敗より個人の活躍が見たい。