考える英語 (英作で英会話上達!)

身の回りの事から、社会情勢まで、幅広い事柄を、自分の知っている簡単な英語で表現していきます。英会話教室をやっております。

英作『忖度1(森友学園)』答えと考え方

2017-06-16 13:43:06 | 英作 解答

 『忖度(そんたく)』

1. 森友学園は、大阪市淀川区に本部を置き、幼稚園や保育所を運営する学校法人である。

⇒ 『忖度』という言葉をメディアなどで聞かない日はないくらいの頻度で定着した感があるが、その発端が一連の森友学園の報道である。今は専ら獣医学部新設の認可に際しての『忖度』やら『ご意向』があったのかということが言われており、なかなか興味深い。

この課題は主に、ウィキペディアや過去の報道を見て面白そうな箇所からピックアップした。私にとって面白いとは英語にするのが難しそうな日本語である。難しければ難しいほど英訳するのが面白くなる。日本語が難しいほど考える必要がある。考えれば必ず英語は簡単になる。考えずに英語にすると必ず、おかしな英語になる。

英作に入る。

便宜上、課題文を2カ所に分ける。まずは『森友学園は、大阪市淀川区に本部を置き』という箇所。

この個所はほどんど固有名詞と住所(所在地)なので、それはそのままアルファベットにするしかない。問題は『本部を置き』という箇所。『置く』というとすぐput かな、と思う人が多い。英語のput は行為をさす。今まさに『置く』ということである。日本語で『置く』といっても、実際はかなり以前のことでだろう。ちょっとこの文脈で使えるか不明なので、put はちょっと『置いて』おいて他の線で考えたい。

さて、英訳をする際の心がけとして大事なことは何か。

日本語にとらわれないこと。そのためには、具体的には以前にも触れたが剣道の教えである『(遠山(えんざん)の目付』が役に立つ。

私は語学を志して結構長いが、発想的には武道的なところが多い。

幼少から高校まで剣道を稽古し(三段)、大学では合気道(心身統一合氣道というもの)を熱心に稽古した。ドイツ語学科だったが、絶対英語をマスターすると固く心に決めていたので、明けても暮れても語学と合気道の研究に没頭した。外大であったが、講義の内容はいたって普通の昔ながらの訳読が中心であり、メソッドとして特に目新しさが無く、すぐに失望した。やはり人に頼ることなく自分で自分のやり方を見つけなければ、という思いを強くした。

さて、遠くを見るかのように、目の前の日本語を見る。ということは、日本語の形にとらわれてはいけない、ということである。言い換えると、目の働きを少し弱める、ということである。いっそ目を閉じてもよい。こうなると何の修行かわからないが。なんせ日本語を忘れてほしいのである。

『森友学園は、大阪市淀川区に本部を置き』

当ブログを読んできて頂いた方なら、すぐにお分かりだろう。どんな英語で言えるのか。

have である。

極力読み進める前に、自分で英作してみましょう。その方が数十倍面白いですから。

 

have を使うとして、じゃあ『本部』はどうする?

本部は headquarters でもいいし、知らなければ考える。

本部とは何か?→主要なもの。主要な何?→主要な建物。英語でmain と building. よって

・Moritomo-gakuen has its main building in Yodogawaku, Osaka-city.

・Moritomo-gaguken has its headquarters in Yodogawaku, Osaka-city. 

 

次に『幼稚園や保育所を運営する学校法人である』

単語レベルで見ると、幼稚園が kindergarten で、 保育所が a nursery school や a day-care center等。学校法人は『法人』など迷わず切り捨てて school とする。まあ学校法人とは教育機関のことなので、educational institution や educational organization 等言うだろうが、要は教える所である。教える所は学校である。だからやはりschool でよい。

次に『運営する』とはどういうことか。

こういう場合も、『遠山の目付』よろしく『見ないで見る(観る)』方式で観察する。あえて『幼稚園や保育所を____学校法人である』という感じで、『運営』を切り取ってしまい、意識の上で忘れてしまうとよい。『運営』を見ないでいると、その他の前後関係がよく見える。

空欄の中に『運営』ではないものが意識されないだろうか?

ここでもやはりhave である。主語は前文の続きなので森友学園として、

・Moritomo-gakuen has kindergartens and nursery schools. 

試みに、この作成したシンプルな英文を課題文と比べたらどうだろう。ほとんど意味として同じであろう。

 

school の要素を入れてみる。

・Moritomo-gakuen is a kind of school. It also has kindergartens and nursery schools. 

別に上記で十分だが、一応関係代名詞を使ってみる。

・Moritomo-gakuen is a kind of school that has kindergartens and nursery schools. 

同じことである。

 

面白いので『本部を置き』の箇所を headquarters も main building もなしで考えてみよう。

本部とは何か。会社で言うと本社。本社というと誰がいるか? 社長、その他重役等の上層部。学園で考えると、本部にいるのは、理事長、役員、その他主要メンバー。簡単に言うと籠池氏。役員その他のメンバーは、簡単に言うと『重要なメンバー』。よって、

・Moritomo-gakuen is a kind of school. Mr. Kagoike, the leader (head) of the school and its important members are in the building of Yodogawaku, Osaka city. 

ここまで言うと、『本部』であることは明白である。

正直言うと、上記の例は実際に考えるまで、ここまでhaveで行けるとは思っていなかった。別にhave を推しているからといって、have が使えそうな日本語を探しているわけではない。偶然であるが、それだけhave の適用範囲が広いことの証左でもあろう。

 

英作を通して、いかに目に頼ること(見た目、日本語)が危険か、おわかり頂ければ幸いである。

Anything essential is invisible to the eyes. (大事なものは目に見えない:星の王子さま)

以上。

【お知らせ】

スカイプにて、個別レッスンも行なっております。

主なレッスン内容は、国際情報誌TIMEやその他の雑誌のリーディングのコツをお教えします。難解とされるTIMEなどの読み方もさることながら、それをベースとしたライティングとスピーキングの指導も致しております。読みながら、いかに自分の言葉で英語にしていくかを、英作の技法を用いつつ効果的なアウトプットに結び付けていきます。時事的なものは、特に読むことと話すこと(書くこと)のバランスの上で成り立ちます。読むだけではダメ。話すだけでもダメ。読むことと話す(書く)ことを同時に行って初めて、相乗効果となり、バランスの良い確かな英語力となります。TIME を読んで英会話を上達させましょう!

(お問い合わせは下記のホームページよりお願いします)

 

 英会話スクール English and Beyond のホームページはこちらです! 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 英作問題 『忖度(そんたく)』 | トップ | 英作『忖度2(破格の値段で国... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿