頼子百万里走単騎 "Riding Alone for Millions of Miles"

環境学者・地理学者 Jimmy Laai Jeun Ming(本名:一ノ瀬俊明)のエッセイ

見田先生の訃報

2022-04-12 23:21:53 | 日記
入学当時、駒場の文系知人界隈(そっち系率高い)はほぼほぼ読んでいた。
今思うとすげえ人たちとキャンパスですれ違う日々だった。
西部さん(故人)、舛添さん、小田島さん(喫茶店が仕事場)、、、。
浅田さん、小田実さんが流行したのもこの時期。
ある意味華やかなりし時代だった。
(当時は理系の著名人の著作にしか関心がなかった小生。)
To be, or not to be. おそらく死ぬつもりなんてなかったわけだから、小田島訳で正しいと思います。「こんなんでええんか。いや、ちゃうんじゃなかろうか?」

ついでに、
1984年6月教養学部自治会委員長選挙の面白い総括
(同時期小生は理学部自治会委員長となった。)
当時の東京大学新聞には、
昭和59年(1984年)7月3日火曜日
養・自治会 正副委員長選 七夕選対圧勝す
16年ぶり 全学連系選対敗れる
と報じられた。
「七夕と勝共が手を組んで」という代々木の総括が、小生の転向離反の背景の1つにもなった。
代々木のライバルが中核ってすごい。マイナー勢力なんかではなかったというわけだ。やってるだけで死亡フラグとか思われていたけれど。マルちゃんは結局やらせの集団だったのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めざまし8(フジテレビ)出演

2022-04-12 23:16:17 | 日記
In a morning news program of JOCX-DTV (Fuji Television) today.
2年前の古ネタで、恥ずかしいけどご視聴御礼(同級生の皆様からレポートいただきました)。皆様安心してご着用を。最近はドローンおじさんやってます。




室内のパートこの背景(レインボーカラー風)にしたら、意味深な感じに、、、



ボケがきたのか心配。夜の放送かと思って親父が電話してきた。
「おい、なんチャンネルだやい?(方言)」

めざまし8(フジテレビ)
2022年4月12日(火) 8:00~9:50
インタビュー出演
黒マスクおじさん
またか(エリカ様みたいになってた、はずはないが)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どれがどれだかわかりますか。(その2 ゲルマン編)

2022-04-12 01:01:17 | 日記
少し修正。

北欧言語はうまくいかず(訳せない部分が残った)。
Graduate Schoolが残るのもおかしい。
ルクセンブルク語は読み上げ機能なし。

Doktor der Ingenieurwissenschaften.
Professor, Institut für Umweltschutz und Architektur, Universität Nagoya.
Nationalen Institut für Umweltstudien (NIUS).
Graduiertenschule (Fakultät) für Umweltstudien.

Dokter vun Engineering.
Professer, Institut fir Ëmweltschutz an Architektur, Nagoya Universitéit.
National Institut fir Ëmweltstudien (NIËS).
Graduate School (Fakultéit) vun Ëmweltstudien.

Doctor in de ingenieurswetenschappen.
Professor, Instituut voor Milieubescherming en Architectuur, Universiteit van Nagoya.
Nationaal Instituut voor Milieustudies (NIMS).
Graduate School (Faculteit) Milieukunde.

Dokter van Ingenieurswese.
Professor, Instituut vir Omgewingsbeskerming en Argitektuur, Nagoya Universiteit.
Nasionale Instituut vir Omgewingsstudies (NIOS).
Nagraadse Skool (Fakulteit) Omgewingswetenskappe.

Doctor of Engineering.
Professor, Graduate School (Faculty) of Environmental Studies, Nagoya University.
National Institute for Environmental Studies (NIES).
Department (Institute) of Environmental Engineering (Protection) and Architecture.

Doktor i teknik.
Professor, Institutet för miljöskydd och arkitektur, Nagoya University.
Nationella institutet för miljöstudier (NIMS).
Forskarskolan (fakulteten) för miljöstudier.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気急上昇だがコロナ定員が、、、

2022-04-12 00:57:23 | 日記
気がつかなかったらやばかった。。。
---
本日現在登録が39名になりました。
21名の方には本編の21パート(人によっては短いチャプターを2つ)を、残り18名の方は3人1組で、6つの地域編を担当していただこうと思います。
本編のチャプターは25p程度ですが、地域編はそれぞれ150pくらいです。
(受講者が増えた場合は1名あたりの負担が小さくなりますね。)
2-411教室のコロナ定員は14名となっております。
対面講義出席を希望される方は、毎回調整をしたいと思いますので、遅くとも講義の前日(木曜日)までにご連絡ください。
基本的に3回目接種済みの方を優先でと考えております。
なお、4/29(第3回)、5/6(第4回)、5/27(第7回)はオンライン講義となります。
博士前期課程地球環境学研究科地球環境学専攻/一ノ瀬 俊明
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする