ikkei blog

電子工作やパズルのブログです。主にLEDを使った電子工作をやっています。

ライオンに戸惑う

2011年07月22日 23時23分50秒 | Mac
MacOSがLionになって、色々変わりました。
スクロールが逆なのはiPhoneやiPadに合わせたためだとは分かっているのですが、
長年使ってきたマウスですから、なかなかなじめません。
もう少し時間が必要ですね。

それと、昔のPowerPCのコードで書かれたアプリが動かなくなりました。
今まで、そんなこと意識しないで普通に使えていたので、これは困りました。
Acrobat 7.0が動かないのはショックです。バージョンが古いと言えば古いのですが、普通に使えていましたから。
アプリフォルダの中を見ると、けっこうな数のアイコンに動作しない禁止マークが付いています。
これらは、スノーレパードのMacBookで動かすしか無いですね。

それと、ブラウザのSafariがやってくれました。
ブログの画像をアップしょうとしたら、ウィンドウ上のボタンが反応しなくなりました。
メニューのほとんどがグレイアウトしています。
しょうがないので、「Appleにバグレポートを送信...」を選びました。
すると、ダイアログが出たのは良いけど、「送信」ボタンが反応しません。
結局、バグレポートすら送信できないバグとなりました。
これでは、改善されないかも知れません。

結局、強制終了と言うことになりましたが、
再度Safariを起動すると、タブやらウィンドウが強制終了前の状態に戻っていました。
凄い、FireFoxなみに改善されています。
え?落ちることを想定していたの?

さらに、新機能としてファイルのバージョン管理がありますが、
私はブログの画像をiPhotoからプレビューで開いて、トリミングして、サイズを修正し、
「別名で保存」をやっていましたが、この「別名で保存」が無くなりました。
バージョン管理をするから「別名で保存」しなくてもいいんですよ、
と言うことだと思うのですが、「保存」だと、上書きすると思ってしまうのです。
よく見ると「保存...」となっていて、ダイアログが出るんだと分かるのですが。

これら、Lionには細かい所が変わっていて操作に戸惑います。
これもすぐに慣れるとは思うのですが、Windowsとの両刀使いにとっては辛くなりそうです。

ラジコン自動車のシャーシが完成した

2011年07月22日 22時34分52秒 | 電子工作
ラジコン自動車の組み立ても順調に進み、シャーシが完成しました。


本来、ここでプロポの受信機を入れておかないといけませんが、
ラジコンではなく、マイコン制御なので、ここからちょっと違います。

これは、図面を描いて、東急ハンズで透明アクリル板を穴開けをしてもらったものです。
透明でなく茶色いのは、保護の紙が貼ってあるからです。


これを、シャーシに載せたところです。


このアクリル板の上にマイコンボードを乗せると言う訳です。

ラジコン自動車を組み立ててみた

2011年07月22日 14時13分42秒 | 電子工作
電子工作でラジコン自動車をマイコン制御する人のためのラジコン解説をしましたが、
このラジコン自動車はキットなので、組み立てる必要があります。

まず、箱の中身です。


一見、プラモデルの様ですが、接着剤は要りません。
ほとんどビス留めして、組み立てていきます。
プラスチックなので、タッピングビスを使用しています。

もちろん、プラモデルの様に詳しい組み立て手順を書いた説明書を見ながら、順番に組み立てていきます。


部品は使用する順番にA、B、Cの順に袋詰めされています。
ただ、似た部品がたくさんあるので、図をよく見て十分確認しながら進めないといけません。
プラスチック部品は図に番号が振ってありますし、ライナーに番号があるので、区別ができますが、
ビスは長さが微妙に違うものが有るので注意しないといけません。
また、共用部品なので、買った車種では使わない部品も混じっています。

とりあえず、この日はここまで組み立てました。
後輪のディファレンシャルギアとサスペンションのフレームまでです。