ikkei blog

電子工作やパズルのブログです。主にLEDを使った電子工作をやっています。

「電子ペーパーアイデアコンテスト」

2011年07月12日 12時41分32秒 | RL78
「電子ペーパーアイデアコンテスト」の募集をやっているとメールが来た。
以前、第1回のとき、応募したけどダメだったので、そのままになっていましたが、もう第5回だそうです。

締め切りは8月31日(水)なので、また挑戦してみようかな?

第5回電子ペーパーアイデアコンテスト募集概要はこちら

秋月16 segment LED A-2308SR 使用コールサインプレート完成

2011年07月09日 14時25分55秒 | RL78
動作確認も出来たので、スモーク板を入れて、フレームに収めました。
例によって、単4 3本で点灯させてみます。
やはり、スモークを入れるとコントラストが上がりますね。


動画はこれです。


eo光テレビの「デジアナ変換」

2011年07月05日 21時25分37秒 | RL78
ケイ・オプティコムからメールが来ました。
---------------------------------------------------------
   K-CATeo光テレビにおける「デジアナ変換」への対応について
         
 さて、地上デジタル放送への移行を目前に控え、K-CATeo光テレビでは、
総務省からの「デジアナ変換の暫定的導入の要請」に基づき、平成23年7月24
日の地上アナログ放送停波から、平成27年3月31日までの期間、地上デジタル
放送をアナログ受信機で視聴可能なアナログ方式に変換して各ご家庭まで提供する
「デジアナ変換」に対応いたします。
---------------------------------------------------------
だそうです。
7月24日でアナログ放送の電波は無くなりますが、
eo光テレビなら、アナログテレビがまだ使えると言うことですね。
他のケーブルテレビも同じなのかな。

ルネサス「RL78体験コース」ワークショップへ行ってきた

2011年07月04日 19時55分18秒 | RL78
以前、申し込んだルネサスの「RL78体験コース」ワークショップへ行ってきました。
NECエレクトロニクスとルネサステクノロジーがくっついてルネサスエレクトロニクスになりましたが、
従来の78KシリーズとR8CシリーズがRL78シリーズに置き換わると言うことのようです。

そのため、RL78のIDE(統合開発環境)はNEC系のCubeSuiteの後継のCubeSuite+で、
シリアルデバッガはE1(写真右上)です。

下側の基板はワークショップで使用した評価ボードです。

CubeSuite+はHEWより良くできているところも有りますが、
なにせルネサスと言えばHEWだったものでイマイチ使い勝手が分かりません。
今回は体験コースだったので、出来合いのコードをビルドしたり
テキストに書いてある通りに入力すれば、割り込みでLEDピカピカ程度の事が出来ました。

変数の遷移をグラフ化したり、スタートアップはおまかせだったり、けっこう面白い。
ただ、内蔵の周辺デバイスはR8C系の良いとこも悪いとこも、まんま引き継いでいる割りには、
初期値が、ROMエリアは"1"で、レジスタ類は"0"、ポート設定レジスタは"1"だったり、
各種設定ビットが連続せずバラバラだったり、ビットアクセスが2種類有ったり、
メモリマッピングの図で、00000hが下で、ポートの出力設定が"0"など、違和感ありありだったりします。
やはり、80系と68系を統合するようなもので、なかなか難しいようです。

さらに、プロモーションボードも、もらいました。


中身はボードとDVD、ケーブル、ドライバーが入っています。

DVDにはデモソフトが入っています。ドライバーは基板の可変抵抗をいじるためのものです。

基板には、RL78/G13に、青色LEDが2個、可変抵抗、温度センサーが載っています。

RL78の特長は低消費電力の割りには高機能というところでしょうか、これからのモバイル機器にピッタリですね。