ikkei blog

電子工作やパズルのブログです。主にLEDを使った電子工作をやっています。

半導体不足??

2021年06月27日 10時19分44秒 | マイコン
先日、マイコンを注文した。


そしたら、昨日メールが来て納期が来年の3月だと。

これが、あの半導体不足なのか?
これじゃ、話にならんので、キャンセルするとメールしました。



そしたら、今日メールが来て、やっぱり7月だと。

いやいや、当初より納期早くなってるし。
なんなんこれ?おちょくられてる?


リセット回路

2020年06月30日 01時41分20秒 | マイコン
マイコンをリセットしたいのだけど
防水ケースなので、小さな穴を開けることはできない。
リモコンなので有るのはON とOFFのタクトスイッチが2つ。
こんな状況って良くありますよね。 (無い無い

2つのスイッチは同時に押すことは無いので、
同時に長押しするとリセットが掛かるようにすれば良さそうです。

で、回路を考えてみました。
同時長押しと言うとマイコンでやるのが普通ですが
この場合、マイコンが動作していない状況でリセットを掛けたいので
ロジック回路で実現しないといけません。

とりあえずロジックICを使おうとしましたが
コストとスペースの関係でディスクリートで作ることにしました。
で、できたのがこれです。


赤枠の部分が追加したリセット回路です。
タクトスイッチを2個同時に3秒押すとリセットが掛かります。
R1とC1が時定数です。
T1が無いとR1で3μAが流れっぱなしになるので、T1で止めています。
3μAが無視できるなら、T1は無くても構いません。


モトローラ6800伝説を買った

2017年12月21日 23時50分42秒 | マイコン
モトローラ6800伝説を買いました。



私のマイコンはトラ技のMC6800を使った製作記事から始まりました。
当時MC6800は1個7500円でした。
大学生の時、私と同級生のY氏、M氏、I氏らがお金を出し合って作りました。
2KバイトのRAMに8個のトグルスイッチでデータを1バイトずつ書き込み
入力装置はボリュームでパルス幅を読み取るADコンバータ
出力装置は抵抗ラダーのDAコンバータが2つ
オシロのXYに接続し、ランダムスキャンで
ピンポンゲームを作りました。

トラ技6月号の付録はマイコン仕様書読解の素

2015年05月07日 22時21分49秒 | マイコン
トラ技6月号が、もう届きました。今月は早かったな。

付録の冊子はマイコン仕様書、読解の素20選です。
中を見ると、解説だけでなく
各章に問題が付いていて考えるようになっています。

これ、良いですね。
最近の人はどうも考えない人が多くて…

しかも、I2Cの説明のところは
「アドレスは左詰め」という変なことを
書いていないところが良いですね。

トラ技の付録がやっと届いた

2014年01月11日 21時26分25秒 | マイコン
今月号のトラ技の付録、8ピンDIP ARMマイコンが届きました。


道中、いろいろな事が有って遅くなったのでしょう。
トールケースがバリバリに割れています。
お陰で、中のマイコンは無事でした。


さて、どうしたものか、
とりあえずLチカ? やっぱり積み基板?