ikkei blog

電子工作やパズルのブログです。主にLEDを使った電子工作をやっています。

Maker Faire Kyoto 2020 出展承認

2020年02月29日 23時45分44秒 | Maker Faire
Maker Faire Kyoto 2020 出展承認キター!


と言っても、先に追加募集が発表された時点で、
全員OKだと分かっていましたよね。
それより、やはり
新型コロナウイルスの影響で開催自体がなくなることも。
3/31までに決定がなされるようです。

3月の同窓会は延期になり、
出店申請はしていませんがてづバは中止になりました。
ことごとく予定がキャンセルされていきます。
しかし、なんと言ってもビザの発給…
早くおさまって欲しいものです。



パズる会

2020年02月23日 22時55分57秒 | パズル
先ほどパズる会から無事帰宅しました。

今回は、早解きパズルは箱詰めパズルだけ回答できてやっと1点。
じっくり問題は3問回答できましたが獲得できたのは1点。
計2点、惨敗です。T_T

それでも、景品としてパズルが頂けました。
あ、下段の4つはフリーマーケットで購入したものです。
この画像は一部加工しています。

でもやはり若い人が高得点を取っているのを見てすごく頼もしい感じがしました。

パズる会が終わったら秋葉原へ。
歩行者天国が復活していました。

行ってみたかったのはShigezoneです。

このあと秋月に行ったのは言うまでもありません。w



【悲報】新型コロナウイルスの影響がこんなところにも

2020年02月19日 20時15分16秒 | その他
新型コロナウイルスの影響がいろいろなところに出てきています。

例えば発注していた基板の納期が未定になってしまって
いつになったら届くのか分からないとか…

さらに日本領事館がビザの発給をやめてしまってビザが下りない。
え、これが何で問題かと言うと…

昨年入籍した妻は中国在住の中国人なのですが
11月に申請した在留資格認定証明書が2ヶ月と1週間もかかって
やっと届いたのです。長かった!
でも、1〜3ヶ月かかると言われているので、
特段に遅いと言うわけではなかったのですが、タイミングが悪い。
ちょうど春節の直前。

ま、春節の連休が明ければ…
と思っていたらこの新型コロナウイルスの騒ぎ。
武漢からかなり離れている大連だから大丈夫と思っていたら、
いつまで経ってもビザが下りない。
結局、2月中は無理だと言われてしまいました。

本来なら今頃テレビを見ながら一緒にコタツでくつろいでいたはずが、
今週末のパズる会にも連れて行けなくなってしまいました。  (T_T)

とにかく早くなんとかして欲しい。
このままビザが下りないと在留資格認定証明書の有効期限3ヶ月が来てしまう…