讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

讃岐うどんの食べ歩きが好きです。また国内・海外問わず旅が好きなので、ぼちぼち書いていこうと思います。

日本酒大吟醸「関娘」下関酒造(株)山口県下関市

2021-07-31 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、コストコに行ったのである。前回、福島の日本酒(大吟醸)を買ったので、今回は九州にほど近い、下関の大吟醸をチョイスしてみた。薄い袋に入っており、見た目高級感を醸し出しております。


 しかも、日本国内、海外で最高評価とか書いてあるし。えーっと、モンドセレクションとかもあるし、こういうのは話半分には見ている。


 早速、袋から出して、飲んでみましょう。ラベルには、「上品で控えめなフルーツの香りが、女性にもとても好評な大吟醸です。常温で飲むと米の旨味を楽しみ事ができます」とある。女性をメインターゲットにしているようなキャッチフレーズだ。


 まずは、お勧めの常温で飲んでみました。大吟醸特有のフルーティさは、かなり感じます。2千円以下のお手頃価格で、この味ならば大満足です。燗でも飲んでみましたが、個人的には燗の方がいい感じですが、個人差がありますのでお好みでどうぞ。

 ちなみに、キッャプカバーがこれですが。


 カバーを外したら、キャップは無印だった。なんか、少し寂しい。日本酒のキャップは、その酒特有の印が印刷している場合が多く、第二のラベルみたいなものと思うので。(感じ方は個人差があります)

 
 関娘1.8l(一升瓶)コストコにて、1,698円
 下関酒造(株)山口県下関市幡生宮の下町8番23号
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっくりたこ焼き_福岡県直方市のびっくり市

2021-07-30 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、直方のびっくり市に行ったのである。びっくり市名物には「たこ焼き」があり、いつも行列ができている。大きなたこ焼き機で、がんがん焼いているのだが、とにかく良く売れるので、20~30分待ちはあたりまえなのである。

 いつものように行列があるか見に行ったら、誰も並んでいなかったのでラッキーと思い、買おうかなと近づいてみたら、列の方向が変わっており相変わらずの行列であった。

 あー、新型コロナの影響で、並ぶ方向を変えて他の店舗との距離を取り、さらに一人一人の並ぶスペースも広くとるように変更したようだ。

 せっかくなので、並ぶか・・


 列に並んでいると、焼き上がり前に注文を取りに来てくれる。見ていたら、一人で3個、4個買うのは当たり前。少なくても2個は注文しているようだ。

「いくつですか?」
「1つ」(1つかい)

 N村の2人後で、定数終了になったようです。

「次の焼き上がりは、約30分後になります」

 と、告げられると列を離れる人や、頑張って並び続ける人がいるので、気合、忍耐、腹具合で検討するといいでしょう。

 事前に購入数を申告しているので、レジでは黙っていても、その数が渡されます。申告数と違う(多く)個数をいきなり言うというのはマナー違反になるので、注意しましょう。せっかく並んでいても、買えなくなってしまう人が出てきます。

「300円です」
「はい、ちょうど」


 なぜ、こんなにも人気かというと、値段と内容をみてもらえば分かります。写真では分かりずらいかもしれませんが、大玉です。


 以前はテーブルがあり、そこで食べられたのですが、これまたコロナ対策で撤去されており、ベンチのみになってしまいました。

 温かいうちに、車で食べましょう。あひっあひっ、うま~

 たこ焼き 300円
 びっくり市 福岡県直方市感田1丁目田611
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐世保名物「甘い豆乳」大屋食品工業(株)

2021-07-29 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、直方のびっくり市に行ったのである。びっくり市は金土日のみの営業で、たまに行くと面白いものがあったりする。もちろん定番商品が多いのだが、賞味期限近くの激安品や、売れ残った商品など仕入れて安く売ったりするので、思わぬ掘り出し物を見つけたりする。普段から、スーパーの価格を把握していないと、そう安くもないものもある。

 そんななかで、今回は佐世保の豆乳を発見しました。


 佐世保の豆乳といえば、TVでも紹介されたことがある甘い独特の味が特徴である。佐世保に行くと普通に売っているが、その他の地区で売っているのはほとんど見たことがない。なので、昔佐世保出張があると、駅前の「エレナ※」で、必ず佐世保豆乳を買っていた。

 これは間違いなく、大屋食品の豆乳ではないか。さらに、ノーマル+珈琲豆乳まであるではないか。思わず、両方お買い上げ。


 あー、甘いわ。この味や。なんとなく懐かしい味を楽しみました。

 びっくり市にて購入 2本セットで169円
 福岡県直方市感田1丁目田611

 ※エレナ 長崎・佐賀を中心に展開している、スーパーマーケット
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南蛮往来のアウトレット品_福岡県直方市のびっくり市

2021-07-28 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、直方のびっくり市に行ったのである。 そこには、栄屋のアウトレット店があり、お得な菓子を買うことができる。アウトレット品なので、いつも同じ商品があるわけではなく、気に入ったものがあると安く買える場合がある。

 その日は、南蛮往来のアウトレット品があった。南蛮往来といえば九州のお菓子で、1つ1つ包装されており、お土産として人気がある。それなりのお値段なのだが、6個入り400円というお得価格だった。もちろん包装は無く、中身だけです。


 自分で食べるだけなら、包装は不要です。ゴミになるだけですからね。


 多少形や色の悪いのはしかたないのですが、美味しさは変わりません。中身のパイもうま~。


 いつもあるわけではないので、買えたらラッキーです。

 びっくり市 金土日のみ営業 福岡県直方市感田1丁目田611 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごぼう天うどん「かすがうどん」福岡県宮若市

2021-07-27 20:00:00 | うどん・らーめん
 うどんマップによると、かすがうどんは元々宮若市宮田にあったが、大将が高齢のため店をやめようとしたとき、地元の常連の客が「この味が無くなるのは惜しい」ということで、のれんを引き継ぎ、本城の地に新規オープンした店とのこと。

 オリジナルの味を引き継ぐため、元の大将とおかみさんをアルバイトで雇い、店員を教育していると聞いた。なので、元の大将の顔なじみの客も、よく来て挨拶するという。

 「うとんマップおかわりー」には、旧の住所しか載っていないので、ネットで移転先を調べたら本城1160-1となっていた。しかーし、カーナビに住所をセットしても「該当なし」と言うではないか。「近くの地図を表示します」とか言うので、しかたなくOKを出した。ま、近くまで行けば、なんとかなるだろう。

 宮若市は、宮田町と若宮町が合併した、新しい市である。住所である宮若市本城は、宮若市役所に近いので繁華街があるとみて、それをめがけて行くことにした。案の定、大型スーパーや飲食店が立ち並ぶメイン道路があり、その中に「かすがうどん」の看板を発見。ぎゃっと、滑り込んだ。


 駐車場は広く、十数代は余裕で停められるほどで、ゆったり駐車スペースをとっている。土曜の午後2時過ぎだが車は多そうなので、結構客はいるとみた。


「いらっしゃいませー、あちらの席にどうぞ」
「あ、どうも」

 店内は、7~8人くらいの客がいたが、席は空いていた。若い(学生?)バイトのお姉さんが、すかさず声をかけて案内してくれた。

「お決まりになりましたら、ボタンでお呼び下さい」
「わっかりました」

 お得な「唐揚げ定食」が魅力的だ。奥のおっちゃんは、大きないなりを食べているので、この唐揚げ定食を頼んだのだろう。しかし、N村的には、ちと多い感じがする。吟味に吟味を重ねてと。


「すいません、ごぼう天うどんを下さい」
「はい、少しお待ち下さい」


 店員さんだけでも、7人くらいいる。この手の店の規模だと、かなり多い方だろう。人手があるので、客の誘導や注文取り、配膳などの気配りが行き届いていて、オペレーションは完璧だ。新規オープンの店だと、オペレーションがこなれてなくて、いらっとする場合も多いのだが、ここはそういうことがない。

 あれ、奥から元の大将と思われる人が出てきて、客に挨拶している。たぶん、元々からの常連客だろうな。奥さんもいらしゃるようなので、教育をするために厨房に人が多かったのだろう。ということは、オリジナルの味が堪能できるということだ。(初めての訪問ですが、期待が持てます)

 看板には「煮込みうどん」と書かれていたが、この店ではお湯で麺を湯がくのではなく、出汁で煮込む方法を行っているそうだ。


「ごぼう天うどん、お待ちどうさま」
「どうも」


 透明であっさり目の出汁、めちゃ美味い。うどんは、柔らかいもののふにゃふにゃではなく、多少の弾力もあり、出汁で煮込んでいるので旨味がしみ込んでいる。


 味変を楽しみたいなら、普通の唐辛子と青こしょうがあるので、お好みでどうぞ。ただし、青こしょうは強烈に辛いので、入れる際はご注意を。れんげに少し入れて、出汁となじませて飲んでみたところ、かなり辛くてひーひー言いました。(ひーひー言っていないけど)本体に入れないで良かったわ。味の足し算は出来るけど、引き算は無理ですからね。(味の好みは、個人差がある)


 しかし、かなり美味いうどんをいただきました。当然、出汁まで完食です。「この味が無くなるのは惜しい」という気持ちが良く分かる一杯でした。昔の店では食べたことがないのですが、恐らくオリジナルの味を完璧に再現されているものと思います。大将が本当に引退しても、この味を守り続けられるといいですね。


 食べていると、続々と客が入ってくるので、人気店であるということが分かります。うどんは客の回転がいいので、満席になることはありませんでした。(但し、N村の訪問時)

 そうそう、住所を確認しようと思い、メニューを見たら載っていました。やはり、本城1160-1で合っていました。新しい店なので、カーナビの地図に未掲載の番地なのでしょう。


 宮若といったら「追い出し猫」が有名です。このブログでも何度か紹介していますが、レジの近くに少し大きめの猫がいたので、最後にご紹介しておきます。追い出し猫の、サクラちゃんです。


 ごぼう天うどん 400円
 福岡県宮若市本城1160-1 Pあり
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YAESU_オールバンドトランシーバー「FT-991の電源ケーブル」の抜き方

2021-07-26 20:00:00 | 無線・ラジオ・家電・パソコン
 YAESUのFT-991AMは、フィールド使用を目的として購入したので、車には電源コードを常設している。無線機は、車内の温度変化が大きいのと盗難防止のため、通常は積んでいない。そのため、電源コードの抜き差しは頻繁に起こるのである。


 しかし、この電源コードは抜きにくい。ネット情報によると、FT-991用は、FT-450,IC-7000,IC-7600でも使われているようで、汎用のコネクタを利用しているのでしょう。(購入する場合は、ご自身で確認下さい)

 コネクタの挿し方はマニュアルに書いてあるので、簡単にさすことができるが、抜き方は書かれていないので苦労した。構造も確認しないで挿してしまったので、単に引っ張っても抜けない。そりゃ、簡単に抜けては困るので、ハウジングに爪があり、それがひっかかるようになっている。


 ネットで、FT-991用の電源コードを検索したら、抜きにくいという記事が多くあり、爪を削った方までいるようです。(その気持ち、よく分かります)

 構造は単純で、ハウジング上部にプラスチックの爪があり、これが本体のコネクタにひっかかる仕組みです。


 構造が分かれば簡単に外せるかというと、そうでもありません。爪を押し下げる部分が極端に狭いので、自分の爪をハウジングぎりぎりの所に押し込み、押し下げないといけません。かなりの力が必要です。


 マイナスドライバ等で爪を押し込んでもいいのでしょうが、面倒くさいです。通常抜き差しをしない人はいいのでしょうが、頻繁に抜き差しする場合は負担になるので、できれば爪の形状を変えていただければ、もっと使いやすくなるのではないでしょうか。

 と思いながら、車に積むのであった。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大豆のお肉のバーガーパティ「コストコ久山倉庫」マルコメ(株)

2021-07-25 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、久山町のコストコに行ったのである。土日は、ちょー混むので平日限定である。しかし、九州では新たにコストコ熊本御船倉庫店ができ、南九州の人はそちらが便利なので、福岡久山倉庫店は少しは客が減るかもしれない。今までは、熊本ナンバーや、遠く宮崎・鹿児島ナンバーの車も多く見られていた。

 平日は、それほど混んでいないので、比較的ゆっくりと見て回れる。あるコーナーで「大豆のお肉のバーガーパティ」の実演販売が行われていた。人が多く並んでいたら近づかないのだが、その日は行列がなかったので、試食をもらってみた。

「お肉を一切使っていない、バーガーパティです」
「ほー、どれ1つ」

 見た目は、肉を使ったバーガーパティそのものである。食い逃げもなんなので、1袋お買い上げ。


 どこが作っているかというと「マルコメ」だった。えっ、あの「まるこーめ味噌♪」のマルコメ?確かに醤油を作るのには大豆が欠かせないので、その流れかと。


 1つ1つ真空パックになっているので常温で保存でき、必要な数だけ使えるので、便利です。


 同コストコで、バーガーのバンズも売っていたので、同時に買って帰りました。

 大豆バーガーの材料(作成例)
①バンズ:1セット
②マルコメの大豆のお肉のバーガーパティ:1個
③レタス:適宜
④ベーコン:1枚
➄とろけるチーズ
⑥お好みで、ケチャップ・マスタード等:適宜


 ベジタリアンだと、ベーコンは不可と思うので、好み・信条・宗教等によって調整下さい。大豆のパティだけだと、ちょっとあっさりしすぎる感があったので、ベーコンをトッピングしてみました。

 軽い感じの、大豆バーガーいただきました。味は好みがありますが、N村的には普通のお肉バーガーが好きです。

 大豆のお肉のバーガーパティ10個入り 1,998円
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うま辛坦々うどん(季節限定)「丸亀製麺」福岡県糟屋郡久山町

2021-07-24 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、丸亀うどんに行ったのである。(2021年4月上旬)目的は、季節限定の「うま辛坦々うどん」と「辛辛坦々うどん」なのである。


 平日の昼過ぎなので、行列もなく空いていた。さらには、あまりに暇だったのか、注文取り口にも人がおらず、中の方でなにやら作業をしているようだ。

 その前に、どちらの坦々うどんにするか、決めなければと。


 辛辛坦々うどんは、どれだけ辛いか予想がつかん。もし、「かかってきなさい」というくらいの気合が入ったものだと、負ける恐れがある。



 しばし、注文口で待つ。
「ご注文は、お決まりですか」
「うま辛坦々うどんの並で」(日和ったな)

 無料のネギ+生姜+天かす投入済み。


 どうだ!


 あ、そんなに辛くない。これだったら、辛辛坦々でもいけるかも。後から、ぴりっと辛さが来ますが、ぜんぜんOKです。(味は好みによる)

 麺が、どろっとした坦々出汁を連れてくる。美味い一杯いただきました。


 出汁まで完食しました。


 よっし、次は辛辛坦々うどんだな。

 うま辛坦々うどん 670円
 丸亀製麺トリアス店 福岡県糟屋郡久山町大字山田1111 トリアス久山フードコート
------------------------------------------------------
 残念ながら、2021年9月26日で閉店しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPSでパソコンの時計を校正する「BktTimeSync」by IZ2BTK

2021-07-23 20:00:00 | 無線・ラジオ・家電・パソコン
 以前、GPSでパソコンの時計を校正するのに、GPS_Clockを使った記事を書きましたが、今回はイタリアのアマチュア無線局IZ2BTKが作成したBktTimeSyncをご紹介します。

 アマチュア無線で使われているFT8などのデータ通信には、正確なパソコンの時計が不可欠ですが、ネット環境のない状況でもGPSから時間情報を得られ、時間の校正ができると便利です。

 ダウンロードページは以下のとおりです。
 https://maniaradio.it/en/bkttimesync.html

 フリーソフトなので、使用にあたっては自己責任となります。また、このページに限らず、ソフトウェアをダウンロードしようとすると、他の(例えば、無料のドライバーアップデートなど)怪しいソフトウェアをダウンロードさせようとする広告が出てきますので注意しましょう。

 インストーラーがあるので、自動でインストールできます。インストール時に「デスクトップにアイコンを作る」をチェックすると、以下のアイコンができます。


 起動すると以下の画面が出てきます。シリアルポート、ボーレートなどを自分の環境に合わせて設定しますが、大抵の項目は自動で設定されます。GPS受信機をパソコンに接続すれば、すぐに動作するでしょう。GPS受信機は、数千円ほどで入手できます。(グレードは、機能と懐具合で要検討)


 インターネット環境が有効であれば、「Enable NTP」にチェックをして、同期させるNTPサーバーのurlを記載すると同期がとれます。

 下の「Sync Now」ボタンを押すと、パソコンの時計が同期されます。同期時間等は、必要に応じて設定します。

 JSTクロックで、時間を確認してみましょう。
 https://www.nict.go.jp/JST/JST5.html


 ずれている場合は、オフセットで調整します。プラス、マイナスの調整ができるので、JSTクロックとの差をオフセットで入力すれば完了です。

 うまくオフセットを調整すると、「地域標準時との差」が「合っています」と表示されます。差があると、「0.2秒遅れています」等の表示がでます。

 無料のソフトとはいえ、ドネーション(寄付)は受け付けています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出の旧国鉄勝田線展示_宇美町立民族歴史資料館_福岡県糟屋郡宇美町

2021-07-22 20:00:00 | 旅行
 こないだ、JR九州ウォーキングに行ったのである。そのコースに、宇美町の歴史民俗資料館があった。折しも、旧国鉄勝田線(廃線)の特別展示があったので、入館してみた。たしか、去年のウォーキングの際も、勝田線の展示があったように思うが、また違った展示があるかもしれない。

 入館無料なるも、新型コロナの影響で入館時に名前・連絡先等を記載する必要があります。


 1Fは常設展示で、2Fが特別展示となっています。2Fに上がると改札口があり、硬券を渡してもらえます。ちなみに、この入場券は無料です。


 かつて、炭鉱が栄えていたころ、勝田線は石炭や人を運ぶのに活躍していたそうですが、炭鉱の閉山と共に地域の人が減少し、赤字路線となって廃線になったそうです。


 当時使われていた、ダッチングマシーンがありました。(切符の日付印字機)


 かつては知っていた、SLのヘッドマークです。C11257 (動輪3軸タンク式の257号車)


 貴重なものが残っていますね。


 勝田線廃線時の、記念入場券です。


 SLの構造です。機関車本体に水を積むタイプがあり、タンク式といいます。C11などがこれに該当します。


 本体には水を積まず、淡水車に石炭と水を積むタイプをテンダー式といい、C51などがこれに該当します。


 SLの番号は、以下のルールになっているそうです。頭のCとかDとかの意味は知っていたが、その後の2桁数字が、タンク式かテンダー式かを区別するとは知らなかった。勉強になったな。


 係の人が、いろいろ説明してくれて、楽しいイベントでした。

 宇美町立民族歴史資料館 福岡県糟屋郡宇美町宇美1丁目1-22  宇美八幡宮の境内 Pあり
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期間限定おろしあんかけうどん「味の蔵めん処九ちゃん」福岡県田川郡添田町

2021-07-21 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、添田町の「味の蔵めん処九ちゃん」に行ったのである。店の写真は、使いまわしです。


 前回は、お得なセットメニューの「こぶしセット」をご紹介しましたが、今回は1品ものの「おろしあんかけうどん」である。しかも、期間限定の新メニューである。


「おろしあんかけうどん、下さい」
「柚子胡椒が入っていて、辛いですが大丈夫ですか?」
「大丈夫っす」

 大根おろしには、添田町の柚乃香本舗の特製柚子胡椒が入っているとのこと。


 どれ、そんなに凄い柚子胡椒の味とやらは。


 おー、きくー特製味胡椒。からいけど、美味い・・けど辛い。美味しく完食いたしました。侮れんな、特製柚子胡椒。

 福岡県田川郡添田町添田2695-1 Pあり
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年電通大コンテスト結果

2021-07-20 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、電通大から大型の封筒が郵送で届いたのである。開けてみたら、2020年に開催された、電通大コンテストの賞状と結果表、それと大学案内及び副賞のボールペンが同封されていた。


 結果表は、表紙を含めると13Pもの大作であり、紙も厚い上質紙を使っている。


 結果一覧は当然として、2020年のコンテストの特徴、過去との比較、バンドごとの考察など、大学のレポート並に充実しているのは感心した。


 2020年は、世界的なコロナで外出もままならず、「コンテストでもやるか」という人が増えたせいか、それ以前の年の1.5倍のエントリーがあり、7/14/28/50/SWL部門では、1位の得点レコード更新が行われたとのことです。

 つまり、過去最高の激レースが行われたということですね。参加者が多かったので、楽しめたということは大いにあると思います。結果表を見てみると、参加した多くの局が1アマであり、2アマ3アマが少ないという驚くべき結果となっています。CWのコンテストを必死にやっているのは、1アマ局が多いということですね。それだけ、コンテストのCW部門は熾烈となっているようです。

 14MHzは、国内がオープンすれば日本の端から中心を狙った方が、ハイスコアを叩き出せるのでシングルバントでエントリーしました。逆に国内コンディションが悪いと、大田票である関東地方の局にはかないません。コンディションの状態、移り変わりの見極めが重要です。当日、そこそこ国内はオープンしましたが、マルチは関東の局に負けています。総合得点は、交信数が多かったので関東の局を上回りました。

 2019年の同コンテストは、ランニングばかりで呼び周りをしなかったので、マルチで大幅に負けました。そのため、2020年のコンテストではランニング⇔呼び周りを適宜行い、マルチを埋めて行ったのが功を奏したようです。

 最近は、経費削減で「賞状はPDFで提供するので、ダウンロードして下さい」というコンテストもありますが、やはり紙の賞状が郵送で届くと嬉しさひとしおです。(諸事情あると思うので、PDF賞状を否定はしません)大学倶楽部の予算で、企画・立案・運用・結果発表を行っていると思うので、これほどの資料を頂けるとは思いませんでした。あらためて、御礼申し上げます。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子安餅_宇美八幡宮_福岡県糟屋郡宇美町

2021-07-19 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、JR九州のウォーキングで、宇美八幡宮に行ったのである。


 その境内に、子安餅を売っている茶屋がある。


 子安餅とは、安産・成長祝いにということだが、どっちも関係ないのである。


 が、せっかく宇美八幡宮に行ったので、食べることにした。正月は激混な境内も、JRウォーキング程度のイベントだと、空いている感抜群なのである。

「すいません、店内で食べられますか」
「どうぞ、お持ちしますので席でお待ち下さい」

 子安餅は、1個130円です。抹茶セットだと550円ですが、餅だけでも空いていれば店内OKです。


「熱いので、お気をつけ下さい」
「わっかりました」

 なんと、タイミングよく、焼き立てを頂けることになった。


 お茶は、セルフながら無料で頂くことができます。美味い、嬉野産ほうじ茶です。ここで売っていたので、1袋買って帰りました。

 あひあひ、うっまー。


 タイミングが良くないと焼き立ては食べられませんが、この日はラッキーでした。

 福岡県糟屋郡宇美町宇美1丁目1-1  宇美八幡宮境内
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やぎみるくアイスクリーム(移動販売)福岡県糟屋郡宇美町

2021-07-18 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、JR九州のウォーキングに行ったのである。コースに、宇美八幡宮があるのだが、その裏口あたりに宇美公園がある。そこの駐車場に、「やぎみるくソフトクリーム」の幟がある移動販売車がいた。


 時期は4月頭なるも、その日は夏日になり、とても暑い一日だったので、ソフトクリームは良く売れていた。実は、昨年のウォーキングの際に、このソフトクリームを食べたのである。どうしようか?と思って思案していたら、おばちゃんたちの話し声が聞こえてきた。

「このソフト、TVにも紹介されていて美味しいのよね」
「そうなの」

 そうなんだあ、そんなに勧められたら買わずにはいられまい。(お前に勧めたわけではないだろう)

「あまおうアイス1つ下さい」
「凍っているので、少し溶かしたらいいですよ」

 ちなみに「産み愛す」=宇美アイス(説明せんでも分かるっちゅうに)


 かっちんこっちんで、歯がたたないわ。


 しかし、1分ほど待ったら、さくさく食べられるようになった。おー、あまおう味だ。意外とさっぱり系のやぎみるくアイスクリームでした。空きカップは回収してくれたので、有難かったです。

 あれ、たしか去年は山羊はいなかったような。グレードアップしたかな。


 福岡県糟屋郡宇美町 宇美公園駐車場
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国産レモンのサワーの素「りすイエロー」小林酒造_福岡県糟屋郡宇美町

2021-07-17 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、JR九州のウォーキングで、宇美駅に行ったのである。ウォーキングのコース上に、造り酒屋があったので、入ってみました。

 萬代という日本酒のブランドを製造している、小林酒造です。


 せっかくなので、美味いやつを1本買おうかと思って、店内を見て回ってたいたら、りすイエロー発見。


 ん、酒屋で「りす」? それも黄色(笑)


 良く見ると、国産レモン使用のサワーの素とのこと。炭酸等で約4倍希釈とのこと。リスイエローかぁ、なかなか造り酒屋とは思えないネーミングだな。

「すいません、りすイエロー下さい」(買ったんかい)
「4倍希釈ですけど、お好みでどうぞ」
「わっかりました。初めて見ますが、スーパーなどには卸していないのですか?」
「そうなんですよ、ここだけです」

 ということで、黄色いりすを1匹、持って帰ることにしました。ネットで調べたら、通信販売はしているようです。

 最初は薄めの、炭酸で6倍くらい薄めてみました。レモンの香りがいいですね。ちょっと薄すぎた感はあるので、次回は規定の4倍でいってみましょうか。


 りすイエロー 1,650円(税込)
 福岡県糟屋郡宇美町宇美2丁目11-1 Pあり
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする