讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

讃岐うどんの食べ歩きが好きです。また国内・海外問わず旅が好きなので、ぼちぼち書いていこうと思います。

復刻缶ビール「マルエフ」アサヒビール株式会社

2022-05-31 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、某スーパーに行ったら「マルエフ」という見慣れない缶ビールが売っていたので、1本お買い上げ。


 説明文を読んでみました。「1986年、低迷するアサヒビールを救った「アサヒ生ビール」。開発記号「マルエフ」は幸運の不死鳥を意味しています。「ビールの味の違いは分からない」と言われていた時代に、人々の味覚を信じ、アサヒの王道ビールが誕生しました。今でも限られた飲食店でしか味わえない幻のビールをご自宅でも。2021年の復活をぜひお楽しみください」とあります。


 なるほど~、アサヒビールは「スーパードライ」で大ヒットしたので、低迷期があったことは知らなかった。スーパードライの発売年は1987年3月ということなので、その1年前に発売されたということです。アサヒビールのHPを見てみるとマルエフはヒットしたものの、スーパードライの爆発的ヒットにより、生産ラインの関係から1993年に終了になったということだ。つまり7年間のみの販売となるようです。

 せっかくアサヒビールが復刻版を出したので、飲んでみましょう。スーパードライは、苦いけどコクがある⇒苦みを抑え甘みを少なくキレがある。に舵を切り成功しました。その流れの中にいるのかなと思いましたが、スーパードライとは異なり、まろやかな感じがします。苦みを抑えているというのは同じですが、キレという味ではありません。


 N村的には苦みの強いビールは苦手なので、スーパードライよりはマルエフの方が好みかなと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレープ「PaoCrepeMilk」(株)ミルクワークス_福岡市中央区

2022-05-30 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 以前、博多駅の「博多マルイ」で、パオクレープを買って美味しく食べたことがある。ワンコインで買えて、とても美味しかった。(実際は、100円+TAX)

 こないだ、JR九州ウォーキングで香椎駅に行ったのである。JR香椎駅の少し北側には西鉄香椎駅があり、西鉄ストアも併設されているので、入ってみた。普段あまり行かないスーパーに行くと、見慣れない商品があったりするので、見て回るだけでも楽しいのである。

 そこで、「パオクレープミルク」を発見したので、1個お買い上げ。いくつか種類があったが、北海道の生クリームをチョイス。


 クレープの皮はもちもちで、生クリームが詰まっています。


 ワンコインですが、それ以上の価値はあるかな。お買い得だと思います。

 パオクレープ(北海道生クリーム)100円+TAX
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輸入ポテトチップス②「HAND COOKED POTATO CHIPS」HUNTER'S Made in UAE(白トリュフ&チーズ)

2022-05-29 20:00:00 | うどん・らーめん
 以前、直方感田の「びっくり市」に行った時、UAE産の「黒トリュフ味ポテトチップス」を買ったという記事をかいたが、今回は同じメーカーで「白トリュフ&チーズ」というものを見つけたので1缶お買い上げ。


 白トリュフといっても「白トリュフ香料」を使用したポテトチップスです。輸入者は「ハッピーポケット」という、千葉県松戸市の会社になります。


 早速、オープンします。お、白トリュフの香ばしい香りが。←(白トリュフなんて、食べたことがないやろう)


 チーズの味と香りは分かります。若干厚めで固いポテトチップスです。なんというか、食べなれたカ〇ビーのポテトチップスとは、一味違う白トリュフ風味のポテチをいただきました。

 中身は美味しく頂いたのですが、ケースが金属+紙で出来ており、リサイクルにはちょっと不便です。ラジオペンチなどで金属部分を取り外し、燃えないゴミと燃えるゴミに分別しないといけません。日本製だとリサイクルを考えられて商品が作られますが、外国製品なので捨てる時は少し不便ではあります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛とろ玉うどん「丸亀製麺」

2022-05-28 20:00:00 | うどん・らーめん
 今回の目的は「牛とろ玉うどん」である。さらに、博多限定肉版とあるので、スペシャル感抜群である。「暑い夏を乗り越えるため」というキャッチコピーがあるので、夏の限定メニューと思いますが、訪問したのは11月下旬なので、そろそろこのメニューも終了かなと思います。とりあえず暑い夏は乗り切って、暖房が必要なくらい気温は下がっている今日この頃です。

「牛とろ玉うどんの並で、温をお願いします」
「はい」

 牛肉+温泉たまご+とろろです。ネギと天かすはフリーなので、トッピングしてみました。


 安定の丸亀製麺といった感じです。肉は、すき焼き風でとろろ、温泉たまごと絡んで美味いですね。


 多少割高な感じもしますが、肉・とろろなど値の張る食材を使っているので、こんなものかと。それと、限定メニューなので、提供中に一度は食べておかないとと思い食べてみました。

 完食しました。


 牛とろ玉うどん並:690円
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピカチュウドーナッツ「ミスタードーナツ」福岡市東区香椎

2022-05-27 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、JR九州ウォーキングで「JR香椎駅」に行ったのである。ウォーキング参加者には特典がある場合があり、その回は「ミスタードーナツの購入代金が1割引きになる」というのがあった。

 せっかくの特典なので、某ミスタードーナッツに行っていくつか購入したのである。箱がクリスマスバージョンになっています。


 ドーナッツは、いつもいつも買うわけではないのですが、たまに食べると美味いです。安定の美味さといったところでしょうか。


 あれ、箱の隅に見慣れない、いや見慣れた小型のモンスターみたいなものがいらっしゃる。


 早速、箱から出ていただきました。


 えい、日輪刀で真っ二つだ。


 どうだ、まいったか。


 多少、切る時に躊躇しましたが、せっかくなので美味しくいただきました。クリーム、美味いっす。


 ピカチュウドーナッツ:270円
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トヨタ_シエンタの鍵「電池交換」ボタン電池CR2032x1個

2022-05-26 20:00:00 | 無線・ラジオ・家電・パソコン
 こないだ、シエンタの車検が終わった。新車で購入し3年間乗ったが、特に大きな故障もなく快調である。車検が終わって数日たった、ある日の事である。エンジンをかけようとしたら、パネルに「鍵の電池が減っています」みたいなメッセージが出たのである。(写真は撮り損ねました)

 シエンタは電子キーとなっているので、鍵に電池が入っている。緊急時には付属の物理鍵を使えば、車を解錠することはできるが、一度も使ったことはない。

 鍵の電池残量は車検時にはチェックしないだろうから、このような警告が出るか実際に使えなくなった時に交換ということになるのだろう。車検が終わったばっかりで、再度ディーラーを訪れるのは面倒くさいし、電池交換といっても「電池代金+技術料金」で、そこそこの金額になることは予想される。

 ネットで調べてみたら、簡単に交換できそうなので、自分でやってみました。

①鍵横の「PUSH」ボタンを押し、物理鍵を取り出します。


②鍵を取り出した穴にマイナスドライバーを入れて、注意してこじると鍵が上下に分離します。それほど力を加える必要はありません。爪もないので、簡単に分離します。


③写真下側の黒い基板を爪などでひっかけて、上に引き抜きます。


④これで鍵が3つに分離し、ボタン電池(CR2032)が見えます。


➄電池はプラスチックの爪でひっかかっていますので、マイナスドライバーで爪を折らないように押し上げると電池が外れます。


⑥電池を生きのいいのに交換し、逆の手順で組み上げたら完成です。

⑦交換した古い電池をチェックしたら「弱い」になってました。これでは、いつ鍵が使えなくなってもおかしくありません。


⑧交換した鍵で試験を行い動作したらOKですが、2個中1個の鍵が動作しません。再度分解し、電池チェッカーで調べてみたら「使えない」という測定結果がでました。CR2032はストック品を使ったので、1個は古くなって放電してしまったようです。買い置きで、あまり古い電池は自己放電をしてしまって使えなくなってしまう場合もあるので要注意です。

 内蔵電池は3年で弱ってしまったので、定期的な交換が必要です。

 電池交換については、自己責任となります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷凍袋ラーメン「日清のラーメン屋さん味噌」日清食品(株)

2022-05-25 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、某スーパーに行ったら「日清のラーメン屋さん」を発見。醤油と味噌があったので、各々1袋お買い上げ。


【以下、失敗の記録です】

 冷凍麺なので、冷凍庫で保管するのは当たり前なのだが、なぜか冷蔵庫から発見された。オーマイガー! 冷凍が解除されてから1日程度経過している。以前、一度解凍した後に再冷凍した「冷凍餃子」を貰って(あげる方もどうかと思うが)レシピ通り作ったら、めっちゃ不味かったことがある。あまりに味が変だったので聞いたら、誤って一度解凍してしまったとのこと。

 今回は「味噌ラーメン」を作ります。同梱物は、液体スープです。


 この麺は湯せんでもいいのであるが、電子レンジがお勧めとのことです。もう麺はふにゃっとしているので、湯せんを選択しました。冷凍した状態での規定は3分ですが、すでに解凍しているので様子を見ながら茹でることにします。


 だいたい1分くらいで、お湯からあげました。手持ちのキャベツ・コーン・ベーコン・蒲鉾をトッピングすると、ビジュアル的にはOKそうにはなりました。


 しかーし実食してみると「なんじゃこりゃああ」という、ふにゃ麺になっています。スープは、美味いっす。


【教訓】
・冷凍食品は、冷凍で保存しろ。
・冷凍食品を自然解凍し、一日もほっておいたら不味くなる。(物にもよるとは思います)
・一度解凍した冷凍食品は、再冷凍するな。

 多分ですけど、きちんと作れば美味いと思います。日新食品さん、ごめんなさい。機会があれば、再度チャレンジしたいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閉園しました「かしいかえんシルバニアガーデン」福岡市東区

2022-05-24 20:00:00 | 旅行
 こないだ、香椎の香椎花園に行ったのである。香椎花園は「かしいかえんシルバニアガーデン」とも呼ばれている。なぜ行ったのかと言われれば、2021年12月30日で閉園するが、一度も行ったことが無かったということと、JR九州ウォーキングと香椎花園のコラボ企画があり、ウォーキング参加者は入園料が割り引かれるという特典もあったらなのである。

 なぜ閉園になるかというと、入園者減により地味に赤字が続いていたのがコロナ禍でとどめを刺されたようです。閉園の情報がTVなどで広まった結果、入園者は増加しているそうですが、一時的な現象なので閉園は免れないということです。跡地問題がありますが、2021年11月現在白紙ということです。

 ウォーキングのスタート地点「JR香椎駅」に到着です。


 マップを貰ってスタートなのですが、2021年最後のウォーキングとあって、たくさんの参加者がおり、受付に15分以上も並ぶという盛況ぶりです。コロナ対策の検温とかもあるので、なかなか列は進みません。このマップがないと、香椎花園の入園料が割引にならないので、落とさないように大事に持っていきます。


 歩く距離は大したことなく、3Km程度で香椎花園に到着します。香椎花園が目的ならば、西鉄香椎花園前駅で下車するとすぐに入り口まで行くことができます。日曜日+JRウォーキングが相まって、入園するのに大行列です。JRウォーキングでの特典はありますが、特に入園しなくていい人はスルーしてもOKでした。また、一度並んだものの、あまりの混雑に途中離脱した人もいました。


 約30分ほど並んで、やっと入園です。基本的に遊園地なので子供連れが多く遊具も盛沢山です。入園料だけだと乗り物は別料金となります。また、フリーパスもありますが、当日はどれも1時間以上の待ちになるため、フリーパスはお勧めしないと言っていました。まあ、特に遊具に興味はないので、入園料金のみ払って園内を散策することにします。通常1,100円が、割引で900円になりました。各種カードも使えるので、スマートICOCAで支払いました。


 あら、猪之助さん発見。なんか、飛ばしています。写真では分かりづらいと思いますが、風船で猪の被り物をしています。


 おー、巨大なシャボン玉だー。


 遊具などの一部を紹介しましょう。乗っていないけど。

【お空のドライブ】バイクのエンジンみたいなものが付いていて自分でスピード調整するようです。2サイクルエンジンみたいな音とにおいがしていました。


【観覧車】みんな大好き、大観覧車。消毒のため、1つおきにしか乗車できないので、激混みです。(ずらしながら消毒していく)


【ペガサス】遊園地の定番、ジェットコースター それほど過激に上下する感じはしないが、ちょっと苦手です。


 1968年(昭和43年)に当時西日本一の規模(全長550m)の規模を誇る初代ジェットコースターが登場したそうです。


【メリーゴーランド】子供に大人気、過激な乗り物苦手でも楽しめる。


【森の鉄道】不思議と、行列少なめ。


【花壇】ガーデンというくらいなので、花あります。


【プール】さすがに11月なので閉鎖中でした。


【西鉄電車静態保存】左:西日本鉄道北九州線600形621号。右:同323形324号 野ざらしのため、かなり傷んでおり痛々しい。閉園後の処遇が心配である。


 香椎花園が出来る前は、西鉄ライオンズの練習場だったようです。


【なかよしどうぶつランド】ウサギとモルモットは、寒いため出勤せず。ヤギは元気に接客中。今後の身の振り方が気になりますが、ヤギは大宰府動物園に移るそうです。


 ざっくり紹介しましたが、来年は影も形も無くなってしまうと思うので、最後に訪問できて良かったと思います。

【残念ながら、2021年12月30日に閉園しました】

 福岡県福岡市東区香住ヶ丘7丁目2-1
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

担々麺「蜀香担々麺」福岡市東区(しょくか)

2022-05-23 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、香椎に行ったのである。ここは、JR香椎駅と西鉄香椎駅が近くにある。また、松本清張の推理小説「点と線」にも登場する駅で有名だ。西鉄香椎駅には「点と線」の一節が書かれた看板がある。この駅から海を見渡せる博多湾の方に行くと、ある事件が起こるのである。映画にもなった傑作である。


 せっかく香椎に行くので、事前に飲食店を調べてみたら「蜀香担々麺」というのに目星をつけた。西鉄香椎駅から海の方に向かうと、九州の大動脈国道3号線が通っているが、そのちょっと手前付近にある。


 メニュー載せておきます。屋号に「担々麺」とあるので、一押しなのでしょう。


 迷うことなく「担々麺」を選択します。また、辛い方がいい人向けに、「超激辛担々麺」もあります。入り口に券売機があるので、食券を購入します。


 3分程度で担々麺到着。早いですね。


 麺は縮れており、堅麺です。ノーマル担々麺ですが、そこそこ辛いです。八角が入っているようですが、香りが良くめっちゃ美味い担々麺です。実は八角はあまり得意ではないのですが、このスープはコクがあり八角の香りが気になりません。


 次に紅油水餃子到着しました。こちらもピリ辛で、皮はもちもち中は肉汁がたっぷりで美味い一品です。


 ふと壁を見ると「坦々風雑炊」を勧められた。すかさず、券売機で「白ご飯の小」を購入した。


 ごはん投入。


 まぜまぜ~、うまっ。


 全体的に辛い系ですが、めっちゃ美味い担々麺でした。


 感じの良い中国人店主が、本場の味を提供してくれます。店内にはTVかラジオか分かりませんが、中国語の音声がずっと流れていました。中国語は全く理解できないので、内容はさっぱり不明でしたけど。

 担々麺:690円
 紅油水餃子5個:300円
 白ご飯(小):100円

 福岡県福岡市東区香椎駅前2丁目15-1 Pなし 近くの有料へ

 ふー、食った食った。JR香椎駅に向かっていたら招き猫発見。名前は、福太郎さんです。生まれは八女の石工やだにゃーと言っております。また、「水害からの復興を応援しているにゃー」とも。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DC展「福岡市博物館」福岡市早良区

2022-05-22 20:00:00 | 旅行
 こないだ、福岡市博物館に「DC展」を見に行ったのである。DC展とは、米国DC_COMICSのスーパーヒーローたちの人形や衣装、グッズなどの展示をしていて、全国を巡回している。せっかく福岡に来たので、見に行くことにしたのである。(2021年11月訪問)

 福岡市博物館は早良区の百道にある。この辺りは各国の大使館や高級マンションが多くあり、ドームも近いという高級住宅地なのだが、交通の便はあまり良くない。福岡市営地下鉄の西新or藤崎駅から徒歩15分か、バスで博物館北口で下車する。バスが一番楽なので、博多駅から西鉄バスを利用しました。

 西鉄バスを使うと、都市高速を通ったので比較的短時間で「博物館北口」に到着です。サザエさん通りから、福岡タワーが良い感じで見えます。


 すぐ隣が福岡市博物館です。


 早速DC展に行ってみましょう。


 通常展示は200円なのですが、DC展は特別展なので、1,800円といういいお値段です。さらに、特別展チケットでは、通常展は入場不可です。


「スマホやタブレットでの写真撮影はOKですが、通常のカメラは使用不可です」
「あ、そうなんですね」
「それと、ストロボと動画も不可です」
「わっかりました」

 荷物とカメラは、コインロッカーに預けました。(100円コイン式ですが、コインは戻ってきます)


 慣れないスマホで撮ろうとしたら、ストロボがオートになっていた。あらら、どうすりゃいいのだ?
「雷マークをタップして下さい」係の人が教えてくれた。
「すいません、普段使わないので。こうですか?」それで、結構です。

 後で分かったのだが、オートじゃなくてマニュアル設定になっていたので、ピンボケ多し。さらに、サイズも4:3じゃなかったので横に伸びてしまった。画質も荒く、まったくもって残念な結果でした。

 そうはいっても、何枚か撮れていたので紹介します。


 【バットポッド】これが目玉だったようだが、切れの悪い写真になってしまいました。


 多少明るく照明が当たっているものは、まあまあといえ感じです。


 ジョーカーと、ハーレクインの拳銃です。


 その他、動画による説明やパネル・模型・漫画など盛りだくさんの展示でしたが、撮影不可のものもあり、ご紹介しきれません。アメコミヒーローの好きな方にはお勧めです。また、映画などを見ているとより一層、その世界観を堪能できるでしょう。アメコミの世界は、スーパーマンを世に出したらめっちゃ受けて面白いように儲かったので、それ次だというような勢いで次々にヒーローものが誕生したようです。当時、「柳の下のどじょう」は何匹もいたようです。スーパーマンは、白黒TVの時代にリアルで見ていたので、懐かしさもひとしおでした。

 帰りは、天神経由でしたが、親不孝通りで「コロナまじですかん」というアマビエさんにお会いしました。全く、同感でございます。


 福岡市早良区百道浜3丁目1-1
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カップ麺「わかめラーメン またx2帰ってきたわかめ3.5倍」エースコック

2022-05-21 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、でかいカップ麺で「わかめラーメン」を買ったのである。「またまた帰ってきたわかめ3.5倍」というくらいなので、以前も商品化されたのだろうと思うのだが、それは食べなかったので初物です。

 ちなみにカップ麺で「わかめのみ」というのは食べたことがあります。まさかの「麺なしわかめ」ということで、それはそれでインパントがありました。


 かなりでかいカップを使っています。


 同梱物は、乾燥わかめ+液体スープ+粉末スパイスです。


 麺は少な目ですね。


「わかめが多すぎるので、大盛りの容器を使用しました」と注意書きがあります。乾燥わかめは、驚くほど増えますからね。


 乾燥わかめを投入後、熱湯を線までそそぎます。かなりお湯の量は多めに感じます。


 あれ、お湯どこに行った? めっちゃわかめだらけになってます。こりゃ、すごいわ。


 わかめの海の下から麺を引っ張り出します。(笑)醤油ベースのわかめスープ、いやわかめラーメンをいただきました。


 カップの横に「驚き&やりすぎ」と書いてますが、ネタ的にはいいものいただきました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんめん「峰松本家」福岡市博多区

2022-05-20 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、うどんマップ(オリジナル1巻目)に掲載された「峰松本家」に行ってみた。うどんマップの第一巻目は、うかつにも買い損ねて取材内容は不明なるも、掲載店一覧は各うどんマップの巻末に乗るので、店名だけは分かるのである。

 カーナビに住所をセットしたら、難なく到着。(だいたいそうだろうな)国道3号線沿線の交通量が激しい場所なので、注意して駐車場に滑り込みます。


 一押しは「どんめん」です。


 どんめんってなに? 「博多の蒲鉾をもっと多くの人に食べていただくために、蒲鉾を活かしたうどんを考えました。インパクトのある具と太麺と大きい丼(器)を博多の祭りどんたくにかけて、どんめんと名付けました」とのこと。


 明治43年(1910年)創業の蒲鉾商がルーツだそうです。もう創業100以上の老舗ですね。


「どんめん下さい」
「はい」

 5分もたたず、どんめん到着です。昼時は過ぎており客も少なかったのですが、思ったより待ちませんでした。思ったより、どんぶり大きいです。一瞬怯みました。どんぶりの直径は32cm、野菜は400gというデータが書かれています。


 周りを見ていると、ピリ辛どんめん、カレーどんめんを食べています。やはり、どんめんが一番人気のようです。麺はエッジが立っていますが、コシは無く典型的な博多風です。出汁は、ちゃんぽん風で美味いです。圧倒的な食べがいがあります。この大盛りの野菜は「井出ちゃんぽん」を彷彿とさせます。


 ぐ、ぐるじーが完食しました。(但し、N村比)


 めっちゃ満足感のある、どんめんを堪能しました。人気があるのも納得です。多すぎる方向けに、ミニどんめん820円もあります。

 どんめん:970円(税込み)各種カード使えます。交通系カードにて支払いました。

 メニュー豊富です。ご飯もの、セット物もあります。


 福岡県福岡市博多区立花寺1丁目9-34 Pあり
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門司税関広報展示室(旧門司税関)_福岡県北九州市門司区

2022-05-19 20:00:00 | 旅行
 こないだ、門司港駅に行ったのである。駅からほど近い所に、門司税関の広報展示室があり無料で入館できる。

 
 訪問時は、特別展をやっていた。

①取り締まり機器&カスタム君折り紙等体験コーナー
②監視艇げんかい(内部公開ただし、事前予約制)
③麻薬探知犬によるデモンストレーション(ブルーウィングもじ近辺)


 写真撮影不可のものが多いのですが、この移動式金属探知機は撮影OKもらいました。空港で良く見ますが、これはクルーズ船などが接岸した時に臨時で使うことができる可搬型です。それと、ハンディ用の金属探知機の体験コーナーもやらしていただきました。①の取り締まり機器コンプリート。折り紙体験はKids向けかな。


②の監視艇げんかいは、事前の申し込みをしていなかったので不可。(知らんやった)


③の麻薬探知犬は、時間が合わずパス。


 ということで、金属探知のみやらせていただきました。税関では持ち込みの他、通販で日本に入ってくる商品の検査も行っており、押収した海外のパチモン(偽物)が多く展示されていました。一見、本物と見分けがつかないほどの精巧さです。ア〇ゾンなので「安い」と思ってポチると、C国等外国発で送られてくるものも多く見受けられますが、偽物だった場合は税関で押収されてしまします。正規販売店で購入すべしと、おっしゃってました。押収されると、購入者へは通知が行くそうです。今流行りの「毀滅グッズ」も多くありました。通販で、到着に3~4週間かかるもののは、海外発のものも多いので気をつけましょう。問題のないものは、国内通販と同様に何の手続きもせずに受け取れる場合もあるし、高額品については後程関税の通知が送られてきて、相当分の金額を納める必要がある場合もあります。N村の場合は、関税はDHLが立て替えたので、関税分+手数料を振り込めという通知が来ました。または、宅配業者が関税分を現金で徴収する場合もありました。高額品といっても、アマチュア無線用のATUなど、数万円相当のものです。

 門司税関展示館は旧門司税関のれんが造りの建屋を使っているので趣があります。3Fの展望台は老朽化のためか、入場禁止になっていました。


 福岡県北九州市門司区東港町1-24 入館無料 Pなし近くの有料へ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関門海峡ミュージアム_福岡県北九州市門司区

2022-05-18 20:00:00 | 旅行
 こないだ、門司港駅に行ったのである。駅からほど近い海岸の所に「関門海峡ミュージアム」がある。

 
 ここも、北九州魅力満喫パスポートが使えるので、有難く入館させていただきます。


 門司港は何度か来ていますが、ここに入館するのは初めてです。中央には吹き抜けがあり、らせん状に下に向かって降りていく構造になっています。30分ごとに巨大スクリーンに映像が映し出されます。関門海峡を水中から望むことはないので、面白いイメージ映像です。


 門司といえば、源平合戦の地として知られています。これを語り継ぐ「琵琶法師」の怪談は不気味ですね~、怖いですね~、恐ろしいですね~。「芳一、芳一、どこだあ」みたいな。


 巌流島での、宮本武蔵vs佐々木小次郎の戦いも、めっちゃ有名です。わざと遅刻しておいて「小次郎破れたり」と・・本当に敗れちゃいましたが。巌流島行の定期船は頻繁に出ているので、門司・下関から簡単に渡ることができます。


 1964年、下関で長州藩が連合国軍(イギリス・フランス・オランダ・アメリカ)と砲撃合戦になり、圧倒的な艦砲の前に長州側は敗北し、和議の交渉を行った高杉晋作氏と連合国キューバー(クーパー)提督。「馬関戦争講和会議」通訳:アーネスト・サトウ氏


 と、門司で起こった歴史上の事件が展示されています。ストロボを使わなければ、たいていの展示物は撮影可ですが、NGなものは表示があります。

 あら、これで出口かと思ったら、大正の街並みを再現した「海峡レトロ通り」があります。


 良く雰囲気が再現されていますね。


 ほんと、大正時代にタイムスリップしたみたいです。大正時代、リアルに知らんけど。


 初めての訪問でしたが、それなりに楽しめました。あと、本館通路には「クイズコーナー」があり、入場チケットのバーコードを読み込ませることによって参加できますが、土日祝はKidsたちの占有率高しです。

 関門海峡ミュージアム
 福岡県北九州市門司区西海岸1-3-3 入館料500円 有料Pあり(200台) 3Hまで。200円/1H

 すぐ横は海岸で、岸壁から釣りをする人も多くいます。ある釣り人の竿が、ぐにーんとしなりました。続々見物人が集まってきて、いまかいまかと待っていたら、大きなボラが釣れました。新鮮なので、刺身でも美味いだろうな。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧門司三井倶楽部(アインシュタイン・メモリアルルームと林芙美子記念室)

2022-05-17 20:00:00 | 旅行
 こないだ、門司港に行ったのである。駅からほど近い所に「旧門司三井倶楽部」があり、この2階には「アインシュタイン・メモリアルルームと林芙美子記念室」があり、入館料は150円です。

「福岡県民ですか?」
「はい、そうですが」
「福岡県民限定でお得なパスポートが400円で買えます。北九州地区9か所の施設がフリーパスになり、2022年3月13日まで何度でも使えます」
「めっちゃお得ですね」
「かつ、7施設でスタンプを押すと400円分の商品券がもらえるので、実質負担ゼロ円です」
「下さい」


 ということで、有料の2Fへ行きましょう。
「靴は、このビニール袋に入れて持って行って下さい」(最後に回収ボックスがある)
「写真は?」
「アインシュタインはいいですが、林芙美子の方は禁止です」
「わっかりました」

 アインシュタイン博士が日本を訪れた時に、宿泊した部屋を見学できます。


 なぜ訪日したかというと、出版社「改造社」に招かれて、全国を講演するために来日したとのこと。


 外国人向けには、少々小さいベットのようですが、窮屈じゃなかっのでしょうか?(余計なお世話かな)


 落ち着かない風呂とトイレのような。(余計なお世話かな)


 林芙美子記念室の方は、一切撮影禁止なので写真はありません。生涯の生い立ちや、作品についての展示が行われています。放浪記は有名ですが、生憎読んでいません。取材でヨーロッパへも行っています。往路はシベリア鉄道で、帰路は海路とのこと。当時のヨーロッパは遠かったことでしょう。

 旧門司三井倶楽部 福岡県北九州市門司区港町7-1 Pなし近くの有料へ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする