讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

讃岐うどんの食べ歩きが好きです。また国内・海外問わず旅が好きなので、ぼちぼち書いていこうと思います。

YAESU_オールバンドトランシーバー「FT-991の電源ケーブル」の抜き方

2021-07-26 20:00:00 | 無線・ラジオ・家電・パソコン
 YAESUのFT-991AMは、フィールド使用を目的として購入したので、車には電源コードを常設している。無線機は、車内の温度変化が大きいのと盗難防止のため、通常は積んでいない。そのため、電源コードの抜き差しは頻繁に起こるのである。


 しかし、この電源コードは抜きにくい。ネット情報によると、FT-991用は、FT-450,IC-7000,IC-7600でも使われているようで、汎用のコネクタを利用しているのでしょう。(購入する場合は、ご自身で確認下さい)

 コネクタの挿し方はマニュアルに書いてあるので、簡単にさすことができるが、抜き方は書かれていないので苦労した。構造も確認しないで挿してしまったので、単に引っ張っても抜けない。そりゃ、簡単に抜けては困るので、ハウジングに爪があり、それがひっかかるようになっている。


 ネットで、FT-991用の電源コードを検索したら、抜きにくいという記事が多くあり、爪を削った方までいるようです。(その気持ち、よく分かります)

 構造は単純で、ハウジング上部にプラスチックの爪があり、これが本体のコネクタにひっかかる仕組みです。


 構造が分かれば簡単に外せるかというと、そうでもありません。爪を押し下げる部分が極端に狭いので、自分の爪をハウジングぎりぎりの所に押し込み、押し下げないといけません。かなりの力が必要です。


 マイナスドライバ等で爪を押し込んでもいいのでしょうが、面倒くさいです。通常抜き差しをしない人はいいのでしょうが、頻繁に抜き差しする場合は負担になるので、できれば爪の形状を変えていただければ、もっと使いやすくなるのではないでしょうか。

 と思いながら、車に積むのであった。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大豆のお肉のバーガーパティ... | トップ | ごぼう天うどん「かすがうど... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
電源コネクタ抜きにくい (阿部)
2023-04-28 11:32:41
まったく同感です。
FTDX10の電源を引き抜こうと思って、あちこちつまんだりしても抜けず、ネット検索したら、讃岐うどんや、、、のこのブログに。
確かに簡単には、抜けないようで、コツがわかり助かりました。有難うございます。
電源コネクタ (ブログ主)
2023-04-28 12:35:58
 そうですね、同じ思いの方がたくさんいらっしゃるのだろうと思います。最初は、あまりにも抜けないのでちょっと焦りました。簡単に抜けても困るのですが、もう少し爪の部分を大きくするとかしてくれると有難いと思います。
電源入らず (すずき)
2023-08-27 15:46:06
2023-08-27に落雷があって、FT991が電源が入らず。多分接続していたアンテナからのサージと思いますが、電源のコネクターを外そうとしたがNG、困ったが、無理してコネクター部分を不良にさせると二次故障になるので電源ケーブルをつけて梱包して修理依頼です。
電源ケーブル (ブログ主)
2023-08-27 21:17:35
電源ケーブル抜くにはコツがあるので、難しかったら付けたままがいいでしょうね。最近は雷が多いので、ひやひやものです。

コメントを投稿

無線・ラジオ・家電・パソコン」カテゴリの最新記事