讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

讃岐うどんの食べ歩きが好きです。また国内・海外問わず旅が好きなので、ぼちぼち書いていこうと思います。

甘酒「玄米甘酒」(株)たかはたファーム_山形県東置賜郡高畠町

2021-06-30 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、玄米甘酒という、ちょっとお高い瓶入り甘酒を貰ったのである。といっても、135gで324円(定価)なので、買えないことはない。


 たかはたファームのHPは、以下のところ。↓
https://www.takahata-farm.co.jp/product.cgi?c=3&c2=1

 山形県産の玄米を、使っているとのこと。


 くれた人曰く「あまり甘くないので、砂糖など入れてもいいかも」とのことだった。

 早速、飲んでみました。


・普通の甘酒はもっと白いけど、玄米色が強いかも。
・確かに、甘みは少ない。(砂糖を入れるか否かは、個人の好み)
・玄米の香りがある。(玄米使用だからな)

 甘いのが苦手という人には、いいかもしれない。甘酒は健康飲料というイメージがあり、さらに玄米を原料に使っているため、そのイメージはさらにパワーアップした感じ。なかなか自分では買わない甘酒ですが、珍しいものをいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃんぽん「博多屋」福岡県飯塚市

2021-06-29 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、飯塚の博多屋に行ったのである。「うどんマップてんこもり」に掲載されている店なのだが、国道201号線バイパスにある店なので、看板だけは以前から知っていた。

 場所は、自動車試験場に入る道沿いです。大きな「うどん」の看板が目印です。


 あ、いや「ちゃんぽん」でした。


 うどんマップに掲載されていたお勧めうどんは「とろーり卵のぶっかけうどん」なのですが、残念ながら夏季限定です。ネットで口コミを調べたら、お勧めは圧倒的に「ちゃんぽん」でした。みんな、ちゃんぽんを食べたという記事が多く、ここは「うどん」にするか「ちゃんぽん」にするか迷うところです。

「いらっしゃいませ、テーブルどうぞ」
「はい」

 14時過ぎに行ったので、先客はなしでした。

 メニュー載せときます。




「ちゃんぽん下さい」(うどんやないのか)
「はい」

 奥から野菜を炒めている、じゃーじゃーという音が聞こえます。なんか、期待が持てますね。

「はい、ちゃんぽんどうぞ」
「どうも」


 ちゃんぽんにしては、少し細めの麺です。スープは、あっさり系です。


 野菜たっぷりで、腹いっぱいになりました。これで、600円はお得感あります。


 食べていたら、おっちゃんとばあちゃんが入ってきました。

「ちゃんぽんと、なべ焼きうどんね」
「はい」

 やっぱり、ちゃんぽんか。

 ちゃんぽん 600円(税込)
 博多屋 福岡県飯塚市鶴三緒1555 Pあり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

袋ラーメン「日清ラ王_黒酢の酸辣湯」日清食品(株)

2021-06-28 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、某スーパーに行ったら「日清ラ王_黒酢の酸辣湯」を見つけたので1袋お買い上げ。なんか、パッケージに「GOHOUBI」とか書いている。ちょっと高いので、自分へのご褒美という意味なのか? ラ王シリーズといえば、お高いが他の一般的なラーメンと比べると美味いというイメージがある。


 同梱物は粉末スープ+液体スープ。


 作り方はひと手間あり、生卵が別途必要です。
①生卵をといでおく。
②麺を茹でて、器に移す。
③スープを作る。
④卵を入れ、粉末スープ+液体スープを入れる。
➄移していた麺にスープをかける。
(簡略化しているので、実際は袋の作り方を参照下さい)


 細麺ですね。


 4分間煮てから、器に移します。


 出来上がったスープを、器に入れます。ネギはお好みで投入します。


 とろとろの美味しそうなスープが完成です。酸辣湯というくらいなので、酸味があります。


 卵が必要であるとか、ひと手間かかる袋めんですが、出来上がりはそれなりに一味上のラーメンが完成しました。やはり、ラ王だな。

 参考価格:2個入り298円+TAX
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花畑_福岡県糟屋郡粕屋町駕与丁公園

2021-06-27 20:00:00 | 日記
 こないだ、粕屋町の駕与丁公園に行ってみた。2021年3月半ばの訪問です。いくつか入り口があるが、シルバー人材センターのある入り口から入場。桜のシーズンなので、梅が枝餅の屋台も出ていた。帰りに買って食べようかと思ったら、4時半ごろには閉店しており買い損ねた。

 公園周辺には畑もあり、私有地なので勝手に入ることはできないが、菜の花シーズン特例で入ってもいいよという看板を発見。


 ちょっとおじゃまします。見事な菜の花畑です。


 菜の花の種を播種(はしゅ)しているという看板を発見。ちょっと古い看板のようでしたね。立派に育ちました。


 まあ、切り花として持って帰ってもいいとは書いてましたが、持って帰ってもアレなので写真だけいただきました。


 見事な菜の花畑、一般開放いただき有難うございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なべ焼きうどん「鶴や本家」福岡県糟屋郡志免町

2021-06-26 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、博多区の鶴や本家に行ったのである。到着時間は13時過ぎで、駐車場に入ろうとしたら一杯だった。駐車スペースは6台ほどで埋まっていたので、少し待っていたら1台出たので滑り込んだ。


 本日のお勧めというのもあります。


 メニュー載せておきます。


 一品物や定食もあるので、腹具合と懐具合で選ぶといいでしょう。


「なべ焼き定食を」
「はい」

 嬉しいことに、ゴルゴ13(かなり古い版)があったので、のんびり待ちましょう。


 注文があってから湯がくので少し待つということですが、6~7分待ちくらいでした。


 鍋焼きうどん+ごはん+茶碗蒸し+たくわん+ひじきという、豪華定食です。


 あつあつ~うま~。あー、食べ過ぎた。


 なべ焼き定食:760円
 福岡県福岡市博多区東月隈3丁目19-2 Pあり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穴子天ぶっかけ「資さんうどん門松店」福岡県糟屋郡粕屋町

2021-06-25 20:00:00 | うどん・らーめん
 資さんうどんは、「すけさんうどん」と発音する。北九州市が発祥の地で、福岡県及び、その周辺には45店舗をかまえるチェーン店である。数年前には、創業者が亡くなった後、後継ぎ問題などで某会社が買収したような記事も出ていた。かなり以前だが、北九州の某店舗を訪問した時、普通の温かいうどんを食べ、まあ福岡のうどんやね、くらいしか思っていなかった。あと、ぼたもちが有名だということは知っていた。

 ネット記事を見ていたら、季節限定の「穴子天うどん」が人気のため、定番メニューになったというのを発見。穴子天といえば去年だったか、某なんとか裏打会の店に行った時、満を持して頼んだ穴子天が生臭く、がっかりした覚えがあるので、それ以来食べてはいない。

 今回は、資さんうどんの門松店を訪問しました。門松という大きな交差点の角に位置する店舗だだか、進行方向によっては入りにくい・出にくいとかあって、なんとなく避けていたので今回初訪問になった。


 穴子の幟が呼んでいます。


 穴子天丼・穴子ざるうどん・穴子ぶっかけが呼んでいます。


「すいませーん、穴子ぶっかけうどんの冷で」
「はい」

 出ました、穴子ぶっかけうどん、野菜天+大きな穴子がどーんと乗っています。


 天かすマシマシ+とろろ昆布(テーブルにセットしてあり無料)+ぶっかけ出汁を投入。


 さて、期待の穴子の実力はいかに? 衣さくさくで、穴子の臭みもなく美味いじゃないの。これは、大当たりでした。さらに麺はというと、ぶっかけ用にコシのある麺を使っているのかどうかは分かりませんが、讃岐風のコシがある若干縮れてエッジのある、不揃いの手打ち麺のようです。これもまた、ぶっかけには合う良い麺をいただきました。

 すんません、資さんうどん侮ってました。メニューも豊富なので、近々再訪させていただきます。もちろん完食しました。麺の量も多く、天ぷらと相まって腹ぱんぱんになりました。


 レジで支払うとき、棚にあったぼたもちも買って帰りました。1つが大きく、ずっしりきます。ぼたもちのパックは、1個・3個・5個と奇数です。数が多いと割引があるわけではないので、偶数必要だと3個+1個買えばいいようです。@130円


 うどんにぼたもち、と思うかもしれませんが店内で食べる人も多く、甘さ控えめな資さんうどんのぼたもちは人気です。ちなみに、ぜんざいもあります。


 さて次は、から揚げカレーぶっかけうどんが気になるな。

 福岡県糟屋郡粕屋町大字大隈113-1 Pあり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子の長ちゃん工房_餃子工房でりーずながさき家

2021-06-24 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、福岡県川崎町の農産物直売所De・愛に行った時、普段見かけない餃子が売っていたので、1パックお買い上げ。


 冷蔵餃子で、18個入りです。あれ、水を〇〇入れて、蓋をして〇〇分とかいう説明が一切ない。


 ネットで調べてみたら、福岡県中間市の会社のようだ。だが、やはり具体酢的な作成方法は見つからなかった。うーむ、他のHPを参考にして作ってみた。

・フライパンを熱して、植物油投入。
・餃子は18個、すべて投入。
・水を150mL投入。
・ふたを閉め、6~7分加熱。
・蓋を取り水分を飛ばした後、植物油を周りにかけ、ちょい加熱。

 でっきました。お、我ながら上手くいった方だと思うぞ。


 実食!


 身が詰まっており、にら(かな)とニンニクが効いており美味い。いつもは、味〇素の冷凍餃子が好きで良く食べるのだが、こういった地元の餃子もいいな。

 餃子の長ちゃん工房 18個入 450円(税込)
 川崎町農産物直売De・愛にて購入 福岡県田川郡川崎町大字安眞木5308-1 ·
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップルクーヘン_(株)川崎アグリ_川崎町農産物直売所De・愛で購入

2021-06-23 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、川崎町の農産物直売所に行ったのである。目的はうどんなのだが、せっかくなので直売所でいろいろ買ってみた。その中の1つが、アップルクーヘンである。1ピース290円(税込)と、大きさの割にはいいお値段である。


 国産小麦+卵+ベーキングパウダー+林檎(国産)+粗糖(とうきび)+よつ葉バター(有塩)と国産を使い、素材にはこだわりがあります。


 実食。地元川崎町の林檎を使ったバームクーヘンで、砂糖ではなく、粗糖(さとうきびを使い、砂糖に精製される前の甘味料)を使っています。甘すぎず、上品な甘さで一味違うお菓子でした。地元メディアにも、何度か取り上げられているような人気商品です。


 川崎町農産物直売所De・愛
 福岡県田川郡川崎町大字安眞木5308-1  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸山原古墳1号墳_福岡県田川郡川崎町

2021-06-22 20:00:00 | 旅行
 こないだ、川崎町の産直De・愛に行ったのである。うどんを食べにだけど。そのまま帰るのもアレなので、近くに観光地っぽいのがないかなと探したら、戸山原古墳1号墳があるという。(観光地っぽいか?)

 産直から近そうなので、行ってみた。うわばみか、巨大なハットか、いや古墳だ。古墳にこーふんまり古墳※! 取り乱して、失礼しました。 


 説明によると、7世紀ごろに築造された横穴式石室を有する古墳とのこと。



 このあたりは、戸山原古墳群といい、多くの古墳があったようですが、現在は開墾されほとんど残っていないとのことです。


 石室内は入れませんが、町の教育委員会に連絡すると、可能なようです。


 石室入り口のようですが、施錠されています。


 駐車場は数台は、駐車可能です。土曜日の訪問ですが、誰もいませんでした。周りは畑があるのみで、交通量もほとんどありません。


 福岡県田川郡川崎町大字安真木4974-1 Pあり

 ※古墳にコーフン協会の、まりこふんさん。各地の古墳イベントで会えるかも。

 さて、川崎町で観光地といえば、魚楽園。(川崎町の産直De・愛で教えてもらった)早速行ってみたら、平成3年3月末まで復旧工事のため休園中でした。何の復旧工事化は分かりませんが、機会があれば再訪したいところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YAESU_オールバンドトランシーバー(HF~UHF)「FT-991AM」をフィールドで使用

2021-06-21 20:00:00 | 無線・ラジオ・家電・パソコン
 無線機(FT-991AM)の追加申請をしていて、総合通信局に受理されたので、車に積んで移動運用に行ってみました。以前は、ALINCO社のDX-SR9を使っていましたが、RFの回り込みなどありましたので、今回新機種へと変更しました。

 福岡県某郡某町へ移動し、モービルホイップ(Diamond社のHF40FXW)をルーフサイドに取り付け、アースはMAT50を使いました。SWRは、カプラーなしで1.1と良好です。電源はアルインコのスイッチング電源を、ハイブリッド車のAC100Vに接続します。車種はシエンタですが、ハイブリッドノイズは気になりません。無線機出力は、最大の50Wに設定します。


 さて、CWで試験電波を出そうかと思ったら、キーイングしても送信できません。あれ、CWのTONEは聞こえているけど、送信にならないぞ。VOX(BK-INでした)が入っていないのか? えっと、VOXの設定はどこだ? 昨今の無線機は、メニューを呼び出して設定する方式なので、どこに設定メニューがあるのか把握していない。さて、困りました。

 あちこちいじりまくって、やっとBKーINの設定を見つけてONにしました。うーむ、受信帯域が広いな。DSPなので、受信帯域は自由に設定できるはずだ。どこだ?

 ちなみに、マニュアルは持参しませんでした。もっと、ホームで習熟しておけば良かったと後悔しきりです。20分ほど設定メニューと格闘し、やっと運用可能な状態にもっていけました。

 土曜日なので、CWバンドといえど、かなり混雑しています。7.014付近で空いている周波数でCQを出してみます。すると、すぐに応答があり、多くの局はリアル599の信号で入感します。移動運用なので、599-599BK方式で交信していきますが、途中で直近周波数でCQを出す局がいて、混信になってきました。こちらの電波が強くはないので、使っているのが分からないのでしょう。20局程度QSOしましたが、混信もあるので途切れたところでQRTしました。RFの回り込みは感じられず、送信・受信共に安定しています。フィルターの効きも良く、いい感じです。

 FT-991AMは慣れれば使い勝手もいいし、これから活躍してもらおうかと思います。

【教訓】
・無線機操作には慣れておけ。
・不安だっら、マニュアルは持参しろ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉うどん「麺工房De・愛」(川崎町農産物直売所)福岡県田川郡川崎町

2021-06-20 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、川崎町に行ったのである。事前に「うどんマップ」で、場所とお勧めうどんをチェックしてから出かけた。

 産直De・愛に到着しました。(別に、怪しい出会い系ではない)


 産直市場の隣の建屋に、うどん屋とパン屋があります。


 店内には、なぜか電子レンジがある。


 メニュー載せておきます。かけ320円と、お得感ありますね。


 しかし、ここは初志貫徹で・・
「肉うどん下さい」
「はい」

「どうぞ」
「あ、どうも」


 まあ、ここで麺は打っていないので、語るのはやめましょう。甘辛の肉が出汁に相まって美味しいですね。

「奥にいるので、ゆっくり食べて下さい」
「あ、はい」

 奥を見ると、隣のパン屋とつながっている。パン屋にお客が来ると、そっちに行って対応しているようです。


 出汁まで完食しました。


 ありゃ、テーブルに揚げ玉があるのを気がつかなかった。もう出汁まで飲み干してしまった。


「すいませーん、お勘定を」
「はーい」
「ごちそうさまでした」

 うどんマップのアキラ君サイン、ありました。


 肉うどん:450円+税(店内・持ち帰りで変動)
 
 福岡県田川郡川崎町大字安眞木5308-1 川崎町農産物直売所De・愛内 Pあり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インスタント袋麺「グリーンカレーヌードル(旅するエスニック)」日清食品

2021-06-19 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、スーパーに行ったら「グリーンカレーヌードル(旅するエスニック)」を発見。またぞろ、新商品だ。食べたことがない、新商品はなるべく買うことにしている。1袋に、2個入っている。


 こういう、買ってもいいけど、しくじったときは痛いなという商品は、5個入りだと手が出しにくいが、2個なら買おうかという気になる。失敗しても傷口が大きく広がらない2個入りというのは、なかなかいい選択だと思う。


 ノンフライめんと、粉末スープが入っています。


 あらかじめ、粉末スープをどんぶりに入れておきます。麺は4分間煮て、お湯だけ先にどんぶりに入れ、スープを作ります。この段階で、強烈なグリーンカレーのにおいがします。タイ産のペーストを使っているとのことなので、現地の食べ物に近いのでしょう。写真では、別途野菜等を入れるといいとのことですが、今回はベーシックに基本の麺のみとします。


 うーむ、タイ好きには現地の味とにおいのようなので、旅行気分になるのだろう。タイには何度か行ったが、乗り継ぎのみで入国していないので、食べ物についてはよく知らないのである。これは、好き嫌いが分かれるかな。

 おーっと、スープまで完食は無理でした。


 次回、タイに行く機会があれば、現地の料理も堪能してきます。機会があればですけれど。

 参考価格:198円(税別)2個入り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華製スイッチング電源「WX-DC2412」13.8V(改)8Aをケースに入れてみた。

2021-06-18 20:00:00 | 無線・ラジオ・家電・パソコン
 FT-736の内蔵電源が修理不可だった場合の、プランBのために買っておいたスイッチング電源(WX-DC2412)が余っている。首尾よく、FT-736の修理が完了したため、当面必要性が無くなったのである。

 この電源は、もともと12V , 8A用のスイッチング電源で、ア〇ゾンで送料込み1K円ちょっとの格安で買ったものを13.8Vに改造した。中国から直送だったので、1ヶ月弱納期がかかったのだが、無事に到着した。

 電源といっても、基盤のみでAC100Vを入れるにしても、そのままでは感電やショートが怖いので、今回ケースに入れることにした。100均でケースを買ってきて、手もちの部品+必要なものは通販で購入した。


 基盤にLEDが付いているので、それで電源ONは分かるのだが、ちと見にくいので別にLEDを付けました。本体は1K円だが、周辺部品でも1K円は超えた。(送料があるからな)

 そうはいっても、2K円ちょっとで13.8V, 8Aの電源が出来たので、コントパフォーマンスはいい。ちょっとした実験用に重宝しそうです。

 この電源を、13.8Vに改造した記事は、次のとおりです。
https://blog.goo.ne.jp/jf1vxb/preview20?eid=368d7680c040e47419fc9b59f7cf32bf&t=1637759051914

 実際に無線機の電源として使用してみたところ、HF帯(28MHz以下)において、スイッチングノイズが確認できました。FT-991AMのSメーターでは、ノイズで3くらい振っています。50MHz帯以上では大丈夫のようですが、HF帯での使用は厳しいでしょう。今回は安く作るためにプラスチックケースを使っていますが、金属ケースを使えば少しはノイズを抑えられるかもしれません。用途を限れば、安いスイッチング電源として活用できそうです。

 必要なもの:LED+ラグ版+470Ω抵抗+線材少々+多少のやる気

---------------------------------------------------------------------------------
 追記

 簡易ノイズ対策を実施。


 DC出力に簡易なノイズフィルタと、AC入力にパッチンコアを取り付けました。多少は改善されたようですが、相変わらずHF帯ではスイッチングノイズを感じます。V・UHF帯では問題ありませんが、やはりHF帯は厳しいです。
----------------------------------------------------------------------------------
 さらに追記
 AC入力と、DC出力にEMIフィルターを挿入してみました。(AC側はTDKのフィルター、DC側はダイオード形状のEMIフィルター。いずれも秋月電子にて通販で購入)HFにおいても、スイッチングノイズは「少しあるかなぁ」という程度まで減少しました。(ノイズレベルは28MHzで、S+1~1.5くらい)こんだけやるなら、最初からまともな国産のスイッチング電源を買った方がいいと思います。これ以上の対策をしようとすると、コストと手間がかかるのでやめておきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾ラーメン「福源」福岡県糟屋郡宇美町

2021-06-17 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、以前から気になっていた「担々麺」を食べに行こうとしたのである。昼を外して、空いたころをめがけて、駐車場に滑り込んだ。

 店の前まで行ってみたら「定休日」だった。月曜が定休日なのだが、月曜日が祝日だったため、一日ずれたのか・・


 しかたがないので、「どんマック」に向かって走っていたら、「福源」発見。ぎゃっと、駐車場に滑り込んだ。


 昼には、お得なランチがあるようだ。


 ランチは、「料理1品+揚げ物+ラーメン+漬物+ライス」=780円(税込み) さらに、ご飯のおかわり自由で、ラーメンは「台湾・台湾豚骨・醤油・塩」から選べる。


「Aランチ下さい。ラーメンは台湾で」(豚肉と椎茸炒め)
「はい」

「Aランチどうぞ」

 おっと、すごい量だ。そうだ、福源って量が多い店だった。美味しいけど。


 台湾ラーメンいただきまっす。


 細麺ですね。


 あ、朝飯抜いてきたけど、食いきれないかもしれん。と思いながら、なんとかほぼ完食しました。こりゃ、晩飯もいらんかな。

 福岡県糟屋郡宇美町光正寺2丁目11-1 Pあり
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾カステラ_山崎製パン(株)

2021-06-16 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、スーパーに行ったら「台湾カステラ」を売っていた。そういえば、最近TVなどでこの名前を聞くようになったと思い、1個お買い上げ。


 福岡でも、台湾カステラの専門店がオープンしたというニュースもあったので、期待をもって実食します。


 台湾まぜそばは、台湾とは縁もゆかりもない名古屋発祥だが、こちらの台湾カステラは台湾北部が発祥とのこと。


 あちらでは「焼き立てケーキ」というらしいが、スーパー物なので焼き立てというわけにはいかない。食感はカステラというよりも、ケーキのようでふわふわである。美味いわー、台湾カステラ。台湾タピオカも、そろそろブームが収束しつつあり、昔ほど有難がられなくなっているようだが、次は台湾カステラの時代到来か?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする