goo blog サービス終了のお知らせ 

讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

 Gooブログ終了にともない、AMEBAブログに引っ越しました。新ブログのurlは自己紹介欄をご覧下さい。

てりやきバーガー「GrinGrin宇美」福岡県糟屋郡宇美町

2021-07-16 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、春のJRウォーキングで、JR宇美線の終着駅である宇美駅に行ったのである。ローカル線なのでしかたないとは思うのだが、宇美線はほとんどの駅で無人となっている。なんと、終点でもある宇美駅ですら無人というのは、どうしたものかとは思うのである。

 しかし、その日はJR主催のウォーキングなので、改札を出るとJRの職員がたくさんおり、受付を行っていた。宇美線は30分に1本なので、列車が到着すると一度行列ができるが、人がはけると寂しくはなるようだ。

 昼は、どこかコース上にネタになりそうな店がないかな(そこか!)と思いながら歩いていたら、ラーメン屋発見。時刻は11時前なので、開店前だった。11時開店だったら、少し待つかと思ったのだが、ネットで調べたら11:30開店ということで断念。

 あとは、スーパーとかホットもっと、あまりネタになりそうもないので、そのままスルー。ついに、ゴールの宇美駅に戻ってきてしまいました。

 あー、どこかで昼飯でも。と思って見渡したら、持ち帰りハンバーガー店発見。


 大手チェーン店ではなく、個人経営店のようだ。値段も手ごろなので、ここに決定。メニュー載せておきます。


「てりやきバーガー下さい」
「450円です、番号札でお呼びします」

「1番さーん」
「はいはい」

 駅前にベンチがありますが、ハンバーガー店の向かいの公園にもベンチがあるので、そこで食すことにした。このハンバーガー、ずしっと重いので、かなり中身が詰まっている感じ。期待がもてますな。


 オープン!


 実食


 あ、レタスシャキシャキで、甘めのマヨネーズがじわっと口の中で広がる。美味いな、てりやきバーガー。これは、大当たりでした。ベンチで食べていたら、次から次へと客が訪れていた。N村が入った時は、すぐにオーダーが出来たので、タイミングが良かったのだろう。
 
 ネットで調べたら、もともとここにはパン屋があり、撤退した後にGrinGrinバーガーが移転してきたみたい。事前に電話注文しておけば、待たなくて受け取れるシステムです。クレカなどのカード使用は、千円以上で可と書いてありました。

 福岡県糟屋郡宇美町宇美5丁目13-8 Pなし