脳内出血と心筋梗塞との共生

脳内出血の発症から13年ちょっと経ち、リハビリ等でいろいろ工夫してなんとか右半身麻痺と、心筋梗塞とも共生を図っています。

10/21宝塚市民病院心臓検査の日

2014年10月21日 22時40分21秒 | Weblog






10/21宝塚市民病院心臓検査の日

おはようございます(*^_^*)

今日は、やや白い雲に覆われ、時たま晴れ間が出る天気で、いい天気でかなり暑い~(*^_^*)
朝夕は、少し涼しい~(笑)(*^_^*)
気温は、26~18度である~(*^_^*)

今日は、宝塚市民病院で、ソケイヘルニアの手術時の麻酔方法をどうするかという事で、心臓の検査を受けるため、7:30に起きた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

そして、いつもの朝食を食べた。
朝食は、いつものパターンで、ミツカンの“金のゴマだれ“をサラダに付け、マーガリンを付けた食パンと三角チーズ、オレンジジュース、ゆで卵、バナナ、ハチミツ入りのヨーグルト、ポットの紅茶、である。

そのあとは、洗面とトイレタイムである^_^;

その後、9:45時に福祉タクシーで、宝塚市民病院まで、行き10:15から、心臓の薬剤負荷心筋シンチ検査を行った~(笑)(*^_^*)

これは、心臓に負荷をかけて、二回の心臓検査を行う。前夜の夜以降、カフェイン等の飲み物は、止めた。

①10時に心臓に負荷をかける注射をし、ラジオアイソトープRI:Radio Isotope(粉状の物を飲み、身体を横たえて、身体の周りを機械が1周する)で心臓を撮り、血液の流れを観測する。

2~3時間後、もう一度同じ検査を行う~(笑)(*^_^*)

②安静にした後、①と同様の検査をし、心臓の状況をレントゲンで観る。

この結果、普通の時と安静にしたときの心臓状態を、比較し、全身麻酔でも耐えうる身体か局所麻酔かの判断を行う~(笑)(*^_^*)

その後、病院の食堂で食事をした。その後、福祉タクシーで15:40頃、迎えに来てもらい、家に帰った。~(笑)(*^_^*)

その後、17:00からベッドに横になり、FBをし、19:00まで寝てしまった☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

その後、19:00過ぎ夕食である。
今日の夕食は、サバ、まるパン、麻婆豆腐、カボチャ、よく浸かったナス/キュウリ/白菜、紅茶、ナシ、カキ、である☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

今日は、10:00頃、ベッドに入り、寝たのは1時頃であった(笑)~(*^_^*)