I feel alone

週末のベルマーレ観戦を中心に、下らない日記的なブログ

ピーマン肉炒め 2023年5月

2023-05-31 12:00:00 | グルメ

しっかし腹パンパンになる定食ですこと。

あまりにも多忙で、体内時計がバグっており、夜中の3時くらいまで寝れないという状況でと思いきや、朝は6時ごろに目が覚めてしまう・・変な状況。

外飯も面倒くさくてね・・・でも、ちゃんと食べなきゃと思ってこの週で唯一の外食となりました。

あ、帰り際に、細い三日月の近くに金星がキラキラと輝いているのが印象的でした。

そして、このお店では、初めてだと思うが、相席食堂となりました。ちょっと気まずいね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年 Jリーグ YBCルヴァンカップ・グループステージ第5節 清水エスパルス vs 湘南ベルマーレ戦

2023-05-29 12:00:00 | BELLMARE

2023年 Jリーグ YBCルヴァンカップ・グループステージ第5節 清水エスパルス 3-2 湘南ベルマーレ 

 28分 1-0 清水 岸本 武流
 42分 2-0 清水 ベンジャミン コロリ
 64分 2-1 湘南 鈴木 章斗
 67分 2-2 湘南 平岡 大陽
 81分 3-2 清水 チアゴ サンタナ

また勝てなかったか~

同点までの流れで、そのあとも攻めているように見えたので逆転まであるかな~と思っていたが、相手側の千両役者が出てきて万事休す。というかオフサイドにも見えたのだが、VAR介入もなく逆転弾は認められてしまった。

ちゃんと試合を見ていないので何とも言えません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チキンティッカマサラ 2023年5月

2023-05-28 12:00:00 | グルメ

仕事で切羽詰まって来たので、気分転換にカレーを。

先客がいらっしゃって繁盛ですね。何よりです。忙しい?とシェフに聞いたら、まぁまぁと返ってきた笑

さて、カレーに合わせるのはナンかライスか問題。今回は恐らく初めて「ガーリックライス」を注文してみたけど、考えていたものと全然違ったな。何が違うかって、香りと色ですよ。まず、食べる前からメチャ良い匂いで撃沈しそうになったわ。そして、鉄板焼きなどで出てくるガーリックライスはもっと濃いで出てくるのだが、ここのは真っ白よ。どいうこと?

ただ、これが強烈なガーリックではあるけど、美味しかったんだよ。サフランライスの方が慣れているけど、10回に1度はこれでもよいかも。

パワーがついたので、今週も残りの日々で頑張れるかも。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CHボーモン 赤 2019

2023-05-26 12:00:00 | ワイン

セレッソ戦に合わせて抜いてみたけど、やや重めでまろやかで本当に美味しいボルドー。

なんか久しぶり?のボルドーか。 もっと強いタンニンのイメージがあったけど、そんなことはなく、本当に飲みやすい。

価格もそんなに高くなくお手頃のカベルネということで今後も重宝するかも。

p.s. 2009年のを飲んでいました。記録はこちらから。

--- 以下、お店の宣伝 ---

グランクリュに接近する上位ブルジョア級シャトーとして有名なシャトー。素晴らしい仕上がりに毎年驚かされます。
カベルネ種の力強さとメルロ種のしなやかさをあわせ持ったメドック・ワインの良さを楽しめます。果実味、酸味、タンニンがほど良く調和。新鮮さと力強い果実味のあるバランスのとれた風味が特徴。ラベルに描かれたルネッサンス様式の瀟洒なシャトーをもつことでも有名。
正当派ならではの上品でたっぷりとベリー系フルーツ・バスケットの香りを楽しめます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年 Jリーグディヴィジョン1 第14節 湘南ベルマーレ vs セレッソ大阪戦(ホーム)

2023-05-25 12:00:00 | BELLMARE

2023年 Jリーグディヴィジョン1 第14節 湘南ベルマーレ 0-2 セレッソ大阪 

 53分 0-1 大阪 レオセアラ 
 89分 0-2 大阪 上門 知樹 

4連敗かよ。マジでへこみます。

悪天候予想がいい天気になったのにお家でDAZN観戦になりました。 

大岩・舘・畑と前の試合で失点に絡んだり不調に見える選手がスタメンから外れ、大野・岡本・中野がスタメンという荒療治といいますか総力戦の様相。そしてアタッカー陣には小野瀬とタリクとが戻ってきたのは本当に大きい。

相手には香川真司がスタメンに入った。何年ぶりの平塚かね? 観に行きたかったな~

試合直後の4分に町野が抜け出してシュートすると思いきや中央にパスしたが、章斗には合わず・・・行きすぎちゃったか勿体ない。7分にはレオセアラがネットを揺らしたがオフサイド判定。 相手チームはどこも簡単にネットを揺らすんだけど、こっちの守備陣は軽すぎるんかな。 

前半35分以降には散発的にシュートまで行ける場面もあったけど、43分、46分のチャンスに決め切ればな~と後悔ばかり

後半は52分にレオセアラというか、山中の精度よいクロスにやられたか。簡単に入りますわ。

63分は、セレッソのFKからまたまたネットが揺れてVARで事なきを得たけど、ここでも簡単に我が軍のゴールにボールが吸い込まれるね・・・

88分の上門のゴール。永木と小野瀬との連係ミスか。こうなると守備の堅いセレッソから2点をとらないとならず万事休す。でも、そうでもないか、何年か前にはアウェイで4点くらいとったこともあったからな。

90分には石井君がJリーグのデビューを飾ったけど、勝たせてあげられなかったか・・・残念。無念。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする