I feel alone

週末のベルマーレ観戦を中心に、下らない日記的なブログ

2018年 Jリーグディヴィジョン1 第6節 湘南ベルマーレ vs 鹿島アントラーズ戦(ホーム)

2018-04-30 15:00:00 | BELLMARE

2018年 Jリーグディヴィジョン1 第6節 湘南ベルマーレ 2-1 鹿島アントラーズ

ヤバすぎる結末でした。 そんな興奮も忘れるくらいブログを放置してしまったぜ(仕事が順調というか過酷で・・・)

山根がやってくれたぜ! センターバックがあんなところからゴール前に出てくるのがベルマーレの真骨頂だから. 本当に興奮した

後半のロスタイムだよ、よく走って来たな・・・左サイドで何度かスローインが続いて、ゴール前から弾き返されそうになったけど、走りこんできた山根が胸トラップして、アントラーズのディフェンダふたりの間をすり抜けて、シュートの態勢から右足を振り抜いて、キーパーの横をすり抜けて、ゴールネットに突き刺さるまで全部がスローモーションのようだったな、一部始終を目の前で見ることができて幸せ至極や  

チームメイトが山根に駆け寄って、メチャクチャにされて、その輪が解けた瞬間に試合終了のときを迎えて、もう喜びが爆発したって 

それは選手も同じことで、バイヤさんが飛び上がってるじゃんかww 笑えますww

いい光景だな・・・ 試合終了後、チョウさんが真っ先に岡本を抱きしめて、そのあと岡本が泣いてたな・・・ 山根のゴールの直前にアントラーズに決定機を作られたけど、岡本がスライディングタックルでギリギリのところで防いでくれたおかげでこの勝利につながったのも事実。 チョウさんはそれで岡本に声をかけたんだよ。

先制点も岡本の鋭いクロスを相手ディフェンダが処理できずにオウンゴールを誘ったし、この試合は、山根と岡本のふたりが功労者や。 サイコー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年 Jリーグディヴィジョン1 第4節 FC東京 vs 湘南ベルマーレ戦(アウェイ)

2018-04-04 12:00:00 | BELLMARE

2018年 Jリーグディヴィジョン1 第4節 FC東京 1-0 湘南ベルマーレ

J1でもJ2でも毎年毎年ここに来ますが晴れた記憶がない・・・この日も曇ってたなぁ

でもビールが旨かった。  試合が始まるまではね。

悔しいけど何もやらせてもらえなかった。 シュート2本だもんね。 得点差は最少だけど、はっきり言うと差があり過ぎ。 こっちが上回る時間帯もあるけど、殆んどはFC東京のペースだった。

この試合のジョンヒョプは良くなかったな、森重に完ぺきに抑えられてしまった。 流石だねって唸っちゃった。

攻撃についてこっちのいいところ探しだと、梅﨑のフリーキックと相手のファールになったけどルーズボールに対する競り合いで見せたクイックターンのところだけだったぞ・・・

ディフェンスは秋元を中心によく粘っていたんだけどな・・・相手をほめるしかないか。 ちくしょう、次は勝ちたいぞ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきなり

2018-04-03 12:00:00 | グルメ

厚木にも「いきなりステーキ」が開店したんだけど、連日の大混雑で来る気力も失せていたんだけど、中途半端な時間に来たら全然並んでない・・・、ということで入店してみました。

どうやらお得なランチタイムが終わる時間だったようです、つまり15:30に入店。 どうりでね・・・ま、どっちでもよいので美味しくいただきましょう!

ということで、頼んだのは「アンガス・サーロイン」

鉄板で供されるのでお店の人からは「レア」を勧められたんだけど、どうも抵抗あるんだよ。 ということでミディアムでお願いしました。 過ぎに食べちゃえば焼きが進むこともないんで大丈夫よ。

十分に美味しかったな。

マイレージカードも入手したので、また来たいと思います。

ご馳走様でした 



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショークディーカフェ

2018-04-02 12:00:00 | ラーメン

これ行ったのが「春分の日」(つまり、2週間も前です・・)で、なんと雪が降ってたんだよ。 まあ、ビックリしたわ 

朝から寒かったので何もすることがなく家でぼーっとしてたのに、どういうわけか腹が減ってしまい、いつもは行けないお店に行きたくてリサーチの結果、ここに来てしまった。 何度か来たことあるけど、久しぶり!

ランチのセットは3タイプからのチョイス。 今回は1,600円のBランチ

最初に出てきたのが、春雨のサラダ。

そしてメインは、ガバオライス。 オンザライスの目玉焼きを見たときは店員さんと一緒に思わず笑ってしまって、恥ずかしかった・・

こういう演出は大歓迎ですな、インスタやっていたらこの目玉焼きだけで十分に映えるよね~

で、最後はコーヒーで〆たが追加でカノムトイを注文したよ。「孤独のグルメ」のゴローさんも食べていたと思うが、タイ料理のスイーツといえばこれでしょう。

温かいスイーツ、甘さ控えめのスイーツ、不思議な食感のスイーツ、たまりません。

「ショークディーカフェ」 またごひいきにしようじゃないですか。 ご馳走様でした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地獄の担々麺

2018-04-01 12:00:00 | ラーメン

前々から来たかったのね「地獄の担々麺 天竜本店」

行列を見ちゃうと腰が引けちゃって・・・入店できなかったんだけど、一人じゃなかったので並びました。 事前リサーチはバッチリで、中級(10辛)に決めてたんだけど、運ばれてきた一品を見てギョギョってなったわww

キザミ唐辛子がスッゴイことになってるし、匂いがヤバイし・・・で、入店しても腰が引けたさ。 ひとくち目からヤバイと思ったけど、スープはゴマでクリーミなので何とか完食できました。 汗が止まらなくて、咳も止まらなく、のどからお腹にかけて熱い熱い これはヤバイやつです

これで10辛だからね・・・Level 3(30辛)だとか、その上だとかはもう止めておいたほうがよいですね・・・

ご馳走様でした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする