JACKIE

Beautiful Things in My Life

ジャッキーのトマト栽培 one of must-do to grow tomatoes

2020-05-31 | 花・木・ガーデニング
今年も、
トマトを栽培することにした。

これって、
ベランダでできるんがええねん。



それでも、
育てていく中、
手をかけなアカンことある。

その中の一つが、
ワキ芽摘み。



このワキから出てくる芽を
摘み取らんと、
主枝に栄養が行き届かへんから、

ええトマトがでけへんねん。

ちゃんと、
ワキ芽摘みやってるから、
順調に育ってるやん。



実ったら

アテにして、

一杯やるで。(ベランダで)

妻へハッピーバースデー happy birthday to my wife

2020-05-30 | 日記・エッセイ・コラム
今週、
妻の誕生日をお祝いした。

今年も、
やっぱし、
まずは赤いバラのブーケを。



ちょっと小さめでごめんなさい。
(気持ち、気持ち)

今年は、
地元のお店に行くことにした。



店名
「妻」っちゅうんが
ええでしょ。



宮崎地鶏焼きは、
うまかったなあ。

5●歳になった妻、



これからも
よろしくお願いします。

ベランダで昼食を(パートⅡ) lunch at home veranda again

2020-05-24 | 日記・エッセイ・コラム
4月末の、
妻とのベランダ昼食、

好評やったんで、
今日
またすることにした。



これ以上
暑なったら、
ちょっとしんどいから。

今回は、
ピザ。



外で食べるには
ええんとちゃうん。

ええ天気のなか、
ビールも堪能した。



アウトドアで飲むビール、

最高や!

関目のオアシス a bar in my nearest station

2020-05-23 | 立ち呑みニュース
ジャッキーの通勤経路駅、
関目にある
立ち飲み「わか」

酒屋やないけど、
この辺りでは、
数少ない
立ち飲みなんや。



行きつけの酒屋さんが、
自粛してるんで、
久しぶりに寄った。



主は串カツやけど、
アテはいろいろある。

大好きな
ニンニクと、
玉ねぎを揚げてもうた。



京阪関目駅周辺では、
貴重な立ち飲み屋、

末永く、
続けてや。

ジャッキーの花日記(ユリ編) lilies make my home gorgeous and happy

2020-05-17 | 花・木・ガーデニング
先週、
近所の千林商店街で
180円のユリを買った。

それが綺麗に咲き誇って、
部屋中ええ香りが漂う。

安かったんで、
昨日も買いに行くと、
280円に値上がりしてるやん。



もともと安かったんで、
280円でも買うことにした。

綺麗なあ。


左の白が先週、右のピンクが昨日

ユリは、
部屋に、
その美しさと、

いい香りという、

幸せを

与えてくれるんや。