JACKIE

Beautiful Things in My Life

ビールは大ビン! I'd like big size bottle of beer

2015-05-31 | 立ち飲みニュース
ビールは絶対、大ビンやっちゅうこだわりがある。

まず、
大ビンおいてへん店は、
行かへんし、
行きたくない。(一人の場合)

何でかって、
そらぁ、良心的やないからやん。

この大ビン、
実は、
中ジョッキー、2杯分ぐらいの量があるんや。

いきつけの「マルシン」でも、
特別にジョッキーをもらって、
ビンビールをいただく。

立ち飲みやったら、
大ビンが300円台もあるし、
400円とか、450円やから、
どんだけ、お得か。

この日は、
京橋「マルシン」で、
ビールは2本飲んだけど、

生中が一杯350円やったら、
こんなけ飲んだら、
1,400円かかるやん。

大ビンやったら、
そんなけ飲んでも、

1,000円で、
お釣りくるで。

京橋とアルルが似てると感じた日 I put my most favorite picture of Van Gogh on my wall

2015-05-30 | 日記・エッセイ・コラム

「夜のカフェテラス」っちゅう、
ゴッホの絵が大好き。

新しいわが家にも、
飾りたい一品や。

そんなんで、
天神橋商店街にある、
額縁の大和さんへ、
探しにいった。

あったやん。
めっちゃ安くて。

この絵は、
見れば見るほど、
のめり込む。

ガス灯だけが照らす明るさ、

地面や星空の表現、

素晴らしい。

ここへタイムスリップしたい。

この地、
フランスのアルルが、
大阪の京橋にオーバーラップする。

世間は狭いなあ。

自慢の麺類半額セールは利用しな I enjoyed black soup rahmen of half price sale

2015-05-30 | グルメ

近所のラーメン屋さんが、
半額セールをやってたんで、
いただきに行った。

何と、
チラシを見せると、
期間中、
何度でも、利用できるんや。

メニューを見ると、
四川、
長浜、
関目ブラックと、
みんなうまそう。

やっぱり、
関目やから、
関目ブラックを注文することにした。

スープは、
真っ黒やけど、
そんなに濃い味じゃない。

なかなかうまいやん。

このセール、
明日の31日で終わってまう。

チラシ使って、
もっと利用したかったなあ。

25日に、
四川ラーメンを食べてたんで、
2回しか行ってへん。

明日、
がんばろかなあ。

京橋でリゾート気分になった日 IIm in the mood of comfortable summer in a standing bar

2015-05-25 | 立ち飲みニュース
今日、
ボクシング練習の後、
例によって京橋に直行したけど、

マルシンでなく、
将来楽しみな、
立ち飲み「でんすけ」に行った。

入ると、

「夏ですねえ、そんなカッコしてどこか行ってきたんですか。
リゾートですねえ。」
と言われた。

帽子とカッコが、
そう思わせたんやろか。

「京橋に来るためですよ。」

と答えたら、
お店の人、
笑ってた。

ジャッキー、

カウンターの
一番左で飲んでた。

京橋に夏がやってきた。

これから、
暑い夏がやってくる。

京橋で、
リゾート気分になるで。

ええ!

京橋のどこがリゾートやねん?


トビウオの翼をください。 since I love flying fish sashimi, I may fly

2015-05-24 | 日記・エッセイ・コラム

青サカナが大好きなジャッキー、
その中でも、
トビウオが一番好きかもしれへん。

トビウオは、
目が大きくて、
かわいい顔してんねん。

アカン、
そんなん言うたら、
サンマに怒られる。

1年通すと、
一番好きなんは、
やっぱし
サンマかなあ。

せやけど、
この時期、
トビウオのお造りは、
ホンマにおいしい。

ちょっと、ヌメッとした食感と、
甘みがたまらんなあ。

これが、
もっとヌメッとしたら、
伊勢海老になるんや。

トビウオ、
バンザイ!

トビウオを食べると、
夏がやってくる。

トビウオを食べ過ぎると、
ひょっとしたら、

翼が生えてくるかもしれへん。