JACKIE

Beautiful Things in My Life

地域活動協議会の広報部長 public relations manager of neighborhood community association

2024-06-22 | 日記・エッセイ・コラム
ジャッキー
地元の地域活動協議会の
広報部長に就任することになった。

いきなり部長って、
大丈夫なん?



地域活動協議会
通称(地活協)

立ち上げの時、
ジャッキーが仕事でメッチャ関わった。

広報部長なんで、
これから
ホームページを編集していかなアカン。



事務局がある会館へ行った。



会館のカギを預かってるんで、
自由に入れるねん。

これから、
地活協の重要な役員になってもうたから責任重大や。

なんで

こんな

役に

なってもうたんやろ。

鶴橋で初めて買ったトマトのキムチに舌鼓 bought tomato kimuchi at Korean town Tsuruhashi in Osaka

2024-06-16 | グルメ
ヒザキ酒店さんへ行った帰り

近くやから、
よお鶴橋に寄るねん。

な~んか
うまいキムチ買って帰りたいなあ。

山芋のキムチが大好きなんで、
母親と家用に買うことにした。



他にも、
カニやエビ
いろいろ売ってるねんけど、
ふと、
トマトに目が留まった!

これはトライしたい。
お店のオバちゃんも、
一押しやし、
買うことにした。



帰って
ビールのお供にいただいた。



キムチやねんけど、甘めの味付けで、

メッチャ
うまかった。

な~んにもないヒザキ酒店さん nothing to eat but dried sardine is good at my favorite bar

2024-06-15 | 立ち呑みニュース
昨日は、
年休をもらって
ヒザキ酒店さんへ行った。

午前11時半に入ってんけど、



ええ!

いつものような、
刺身やお肉、
アテが全然ないやん!



そんな中、
目の前にメザシが。

メザシがあったらええねん。

言うとくけど、
日本酒には、
メザシほど会うもんないで。

焼いてもらっていただいた。



これ2匹もあったら、
お酒何杯も飲めるで。

な~んにもない
ヒザキさんも

たまには

ええなあ。


風にそよぐ暖簾が大好き love seeing waving noren curtain from inside a bar

2024-06-09 | お酒
金曜日の勤務後、
大好きな吉川酒店さんへ行った。

冬やったら、
真っ暗やけど、
この時期は明るいから何かうれしい。



飲みながら、
入り口を見ると、
暖簾が風にたなびいてるやん!



ええなあ、
風が大好きなジャッキー、
至極の時や!

風のようなボクサーになりたい!

グラスを片手に
ゆったりとした時間



こんな
幸せな時間



ずうっと
続いて
ほしいなあ。

超辛口のピンクロゴに魅せられた日 super dry flavor sake makes me super happy

2024-06-08 | 立ち呑みニュース
今週の公休日は、
守口車庫前の「伏見屋商店」まで走った。

入ったら、
なんかイカのええにおいしてるやん。

定番の大ジョッキ―を注文して、
焼きたてのイカをいただいた。



ビールのあとは、
さあ!
地酒!地酒!



この日は、
綺麗なピンク色の超辛口が目に入ったんで、
注文した。



やるなあ!

間違いないなあ!

日本酒は、
辛口がええなあ