JACKIE

Beautiful Things in My Life

秋の訪れは彼岸花から flowering of cluster amaryllis signals coming autumn

2016-09-25 | 日記・エッセイ・コラム
すこ~し、
秋らしくなってきた。

こおなってくると、
ジョギングも楽になる。

今日は、
鶴見緑地コースを取ることにした。

この時期、
花博記念公園内で、
メッチャ綺麗な彼岸花を観賞することできんねん。

何箇所かあるが、けっこう穴場でええとこある。

入りくんでるとこにあるから、
一般の来園者にはかなりわかりにくい。(今日もジャッキーちょっと迷ってもうた)

今年は、
ちょっと数が少ないように感じたが、
綺麗に咲いてた。

いやされるなあ。

この妖艶な魅力の彼岸花(曼珠沙華)

ジャッキーの大好きな花の一つ。

開花は、
一週間ぐらいしかないから、
来週やったら、
見ごろ過ぎてんで。

今日行っといて、
よかった。

ゴッホになれるかもしれへん可能性を感じた日 enjoyed paintings of junior high school students

2016-09-24 | 日記・エッセイ・コラム
アートフェスタと言うイベントが、
今日明日、
東成区民センターで開催されてる。

その中で、
中学生が描く絵と写真が展示されてるんや。

さすがは、
中学生、

メッチャうまい作品もあれば、
そんなんでもないもんもある。

せやけど、
これを一生懸命描いてると思たら、
どれも愛おしい。

中学生ぐらいになると、
なかなか、
絵に気持ちが入っててええなあ。

なかなかやるなあ。

なかなかやれへんもんもあるけどなあ。

ゴッホと目と目が合った日 enjoyed watching masterpieces of Detroit institute collections

2016-09-22 | 日記・エッセイ・コラム
前から、
どうしても行きたかったとこがある。

それも9月25日、明々後日で終わってしまうねん。

せやから今日は、
妻と二人で、京橋で昼食(ジャッキーの昼食ってわかるでしょ。)を取り、
天王寺にある市立美術館へ行った。

ジャッキー、
アートが大好き。

子どものころは、
絵描きになりたかった。(ときもあった。)

せやから、
絵画にはうるさいねん。

今回、海を渡ってやってきた、
デトロイト美術館のコレクションは凄い!

ようこれだけ集めたもんや。

ポスターとかで、
ゴッホの自画像を一番アピールしてるけど、
他にもいっぱい名画がある。

一生で一回しか見られへんような絵の
ホンモンを見れて良かった。

ジャッキーの第二の故郷、アメリカ・シカゴの
フィールド自然史博物館へ行ったときを思い出した。

立ち飲みで飲んでばっかしとちゃうで。

せやけど、
この絵画鑑賞、

シラフやないねん。

ちょっと入ってたほうが、

感銘の度合いが、
違うねん。

ジャッキー中年と、夏の休日(2016堺編④最終回) stayed at a cheap hotel like bed and breakfast

2016-09-18 | 旅行記
楽しい、楽しい、
田宮酒店さんのひと時を終えて、
宿泊先のホテルへ歩いて戻った。

途中、
この辺りでは、
お祭りなんや。

提灯が夕陽に映えて、メッチャええ感じ。

そんなんを楽しみながら歩いて、
日暮れ時に宿に帰った。

チェックインを済ませて、
部屋に。

素泊まりやから、
一泊3千円ちょっと。

ジャッキーのランニングトリップの基本料金や。

部屋で飲む前に、
今日走って、
汗まみれのウェアを洗濯しなアカン。

こういう宿は、
コインランドリーが充実してる。

洗濯を終えて、
部屋で、
ゆっくり飲む。

いつものことやけど、
いつ寝たかわからんぐらい飲む。

せやけど、
朝は、
必ず、
現地ジョギング。

堺は、
海が近くて、
ナイスコースやあ!

ここに
また
帰ってくるで。

ー おわり -

ジャッキー中年と、夏の休日(2016堺編③) best liquor shop bar in Osaka area

2016-09-17 | 旅行記
潮湯の海水風呂にゆったりとつかって、
疲れを癒した。

さあ!
次は、
田宮酒店や!

ここに来るために走って来たって言うてもええぐらい。

潮湯の前の綺麗な御陵通りを、田宮さんに向かって歩いた。

やった。
田宮さんにたどり着いた。(潮湯から2,3分)

ここに来るのん、5,6年ぶりかもしれへん。

感動の瞬間や!

暖簾をくぐって、
「こんにちは!」

まず奥さんが、
「ああ!」

ジャッキーが、
「覚えてもうてます?」

そんなん、
メッチャ覚えてくれてた。

マスターも喜んでくれた。

ここは、
とにかく魚が新鮮でおいしい。

まず、
お造りは迷うとこやけど、
サヨリにして、
(この時間、メッチャ幸せ。)

次は、
焼きモンにした。

マスターが焼いてくれる、
アナゴの白焼き。

アブラ乗ってて、
メチャクチャうまい。

そんなんで、
日本酒に切り替えた。

ジャッキーが一番客やったけど、
一人、二人とお客さんが入ってくる。

そんな中、
マスターが、
猪を売りにくる人がいると話してて、
なかなかいけるねんで。って言うから、
いただくことにした。

これは、
チョウ旨い!

マスターが作るナベは、
ダシがうまいから、
猪ナベも最高!

猪肉に甘みがあってメッチャおいしい!

これは、
売りになるで。

田宮さんから、
帰りたくない。

ずうっと、ずうっっと、
ここにいたい。

- つづく - to be continued