JACKIE

Beautiful Things in My Life

風のように吹き抜けていった小説ボックス! the tremendous novel impressed me

2010-07-29 | 本と雑誌

Box

スポーツ青春小説の最高傑作 ボックス!を読み終えた。

ほんまにほんまに、めっちゃ感動した

市原隼人(鏑矢義平役)主演で映画化されてて、

それを先に見てたんやけど、あらためて原作には感動させられた。

内容は映画とは、だいぶ違う。

”稲村のパンチを恐れずにかいくぐり、鋭い踏み込みでパンチを打っている・・・・これが本来の鏑矢(カブラヤ)だ。

鏑矢は右でボディを打ち、左フックを返した。稲村の顎にクリーンヒットした。

鏑矢の動きは変幻自在で、稲村に的を絞らせなかった。稲村のパンチが何度も空を切る。鏑矢の速いパンチが稲村のボディから顔面へと放たれる。

-天才だ、この子は天才だ(小説ボックス!から抜粋)”

上・下巻からなる百田尚樹著のボックス!

その中ではリング上の戦いを、目の前で見ているかのように何回も錯覚させられた。

せやから700ページもあるのに、あっという間に感動のまま過ぎていった。

冒頭のシーン、

その後ボクシング部の顧問となる英語教師(高津耀子)が、

電車内でタバコを吸う不良に注意したことから、

「何やねん、オバハン」とからまれ、困惑している。

A_gust_of_wind そこに出くわした鏑矢が、

「さっきからええ加減うっとうしいんじゃ。」と、やってきた。

それに対して、不良の1人が、

「なんやとう、このガキィー」と言った瞬間、そいつは床にしゃがみ込み、

前のめりに倒れた。

次の瞬間、その別の仲間に飛び込み、二人の男が床に倒れた。

その時、電車は西九条に着き、するりと降りた。

・・・・風が吹き抜けたみたい、と耀子は思った。と小説にある。

めっちゃカッコええ。

こんなカッコええことあってええのん。

風や!風!

そして、最後のシーン。

10年後、耀子先生がボクシング部の生徒に

「そのカブラヤという人、どんな選手やったんですか?」と聞かれて、

「あの子はー」と言った後、

「風みたいな子やった」と。

Jackie_rope_skipping_2

こんな感動した小説は、最近ない。

全身の血が、

洗われた気分になった。

ジャッキーも、

風のような男になりたいと思った。

雨の中、

縄跳びを、

2000回飛んだ。


旅に生きがいを求める男たち love to have good trail in my life

2009-05-24 | 本と雑誌

Riverside_run_2

今日は、お天気がも一つなので、

ショートコースの淀リバーサイドコースを、颯爽と走った。

こんな日は、早めに家に帰って、

読書というのは、どうだろう。

Never_die 今、「行かずに死ねるか」というエッセイにはまっている。

何と、自転車で世界一周、

7年と5ヶ月もかけて達成した。

私にとっては、胸躍るエッセイだ。

北米から南米、ヨーロッパ、アフリカと読むたびに、

ジャッキーもやりたくなる。

時間とお金さえあれば、必ずやれる。

大好きなエッセイに、沢木耕太郎の「深夜特急」

ミッドナイトエクスプレスがある。Midnight_express

乗り継ぎバスで、ユーラシア大陸を横断するエッセイだが、

その感性、表現には、何回もサブイボがたった。

何年も前になるが、大沢たかおが、沢木役で、

テレビでも放映された。

ジャッキーが演じたほうが、よかったと思う。

それと、沢木耕太郎は、大のボクシング好きだ。

著書「敗れざる者たち」の中で、

元ジュニアミドル級世界チャンピオン、輪島功一を書いている。

そして、何よりもボクシング好きだとわかるのは、

カシアス内藤という選手のエッセイ「一瞬の夏」を読めばわかる。An_instant_summer

ありあまる才能を持ちながら、チャンピオンになれなかった男。

沢木は、その事に魅力を感じていたに違いない。

一人旅、酒、ボクシング、ランニング(沢木は学生時代陸上部)

かなり、共通点があって、大好きで、意識する作家だ。(相手はノーマーク)

彼の本を読んでいてわかるのだが、

ギャンブルに強くて、駆け引きがうまい。

その点が、ジャッキーとえらく違う。

ジャッキーには、その才能は全くない。

へへへ、ただし、恋愛小説家の私、

恋愛エッセイは、、、負けへんでえ。