いつも以上にどーでもいい話なんですけど・・・
ほら、テレビで水戸黄門ってやってるじゃないですか。
諸国漫遊しながら悪を成敗するっていう、アレですね。
最近では武田鉄矢氏が水戸黄門をやったそうで・・・
で、その水戸黄門なんですけど、あれって大抵悪人っていうのは勘定奉行とか上代家老とか、結構位の高い人じゃないですか。
で、そういう奴に藩の重要ポストを与えている藩主、つまりトップって人を見る目がないんじゃないのかと(笑)
つまりイエスマンしか置かないんでしょうなぁ。
で、コバンザメみたいな人が出世するという・・・いつの時代も一緒やね。
でね・・・
水戸黄門だと、行く先々でそういう役人の悪行が行われている訳ですよ。
いや、大丈夫か徳川幕府(笑)
そんなんばっかやん。
さらに気になる事。
ここまで黄門様が「越後のちりめん問屋」を名乗って旅をしている訳じゃないですか。
いい加減バレるっしょ。
隣の藩辺りから
「水戸のご老公様が"越後のちりめん問屋"を名乗ってそっちに行ったぞぉ」
って連絡があってもおかしくないよね?
あれかな、助さん格さん辺りが黄金色の饅頭を渡して
「この件はご内密に」
「うかつな事言ったら藩取り潰し・・・なっ」
みたいな事してるんだろうか??
それとちょっと思うのは・・・
一度でいいから、事件も何にもない回っていうのが見てみたい。
ただひたすら食べて温泉浸かってボーっとしているだけの回。
なんなら磯山さやかとか由美かおるが温泉の効能を説明したり
うっかり八兵衛がやたら食レポするとか
ダメ??
ね、今日はいつも以上にどーでもいい内容でしたでしょ??(笑)