goo blog サービス終了のお知らせ 

新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

ジョー樋口さんが死去

2010-11-08 20:35:49 | Weblog
名レフェリー、ジョー樋口さんが死去 ノアが発表
2010/11/08 15:40

 全日本プロレスの名レフェリーとして活躍したジョー樋口さん(本名・樋口寛治)が8日午前5時38分、肺腺癌のため死去した。81歳。監査役を務めていたプロレスリング・ノアが発表した。

 樋口さんは、1972年にジャイアント馬場とともに全日本プロレスを立ち上げ、スキンヘッドに青い衣装、ギリギリまでスリーカウントを叩かない絶妙な判定で試合を盛り上げた。

 通夜、告別式は、遺族の意向により親族のみで行う。ノアでは一般向けの告別の会を検討しているという。


今年は山本小鉄さんが亡くなり、ジョー樋口さんが亡くなるという・・・
二人とも昭和を代表する名レフェリーであり、猪木さんのここぞという試合には小鉄さんが、馬場さんの名勝負を裁いていたのは必ずジョーさんというイメージがありましたね。

にしてもノアは三沢さんが亡くなり、ここでまたジョーさんが亡くなったのはショックだと思います。

ジョーさんのレフェリーで自分が一番インパクトがあったのが最強タッグのファンクス対ハンセン・ブロディですね。
レスラーの誤爆で必ず失神して、リング上が無法地帯になるというのはジョーさんならでは。
さらに1、2、・・・・・3って3カウント目の間が非常に長く感じるのがジョーさんのカウントでした。

向こうで馬場さんの試合を裁いてください
合掌・・・・

さて、今週が始まりました。

2010-11-08 05:13:35 | Weblog
またまたプレッシャーの日々でございますが、今週末は2連休。
いいですねぇ。
普段週1なので、連休は本当に貴重なんですよ。
大体疲れの取れ方が全然違いますからね。
後、自分の時間がとれるのがうれしい(笑)
大体今の休みは飯の準備と買い物と洗濯で終わっちゃうんで。

とりあえず、自分の中では突っ走るしかないんですよ。
全力疾走というか、その日1日を突っ走るというか。
確かにボロボロになりますけどね、頭カラッポになる位仕事していると充実感はありますね。

てことで、今朝は特に何も書くことがないので(笑)、今週の決意なんぞを書いてみました。

実際こんな感じにはならんでしょうけどね。