goo blog サービス終了のお知らせ 

新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

エアコン取り外し終了

2010-04-16 20:34:14 | Weblog
当初4時から6時の間に来るとか言ってたんですよ、業者さん。
来たの・・・7時

1時間遅れ。

まあ、いいけどさ、さっさと外してくれい。

当初
『30分くらいで出来ますから』

作業終了
8時・・・

1時間の作業時間ね・・・

ま、いいけどさ。

とりあえず、取り外してもらっておしまいと。

3時間・・・ただ、実家でボーッとしてましたわ。

寒いんだけど、その暖房の取り外しだからむやみにつけられないし、作業している間は窓全開だし・・・・

すんげー寒かったです。

さて・・・
これからご飯の準備だ・・・
面倒だからパンにしちゃお・・・・

エアコン取り外し

2010-04-16 12:24:57 | Weblog
今日は実家のエアコン取り外しがありましてね。
それが夕方4時から6時の間に来るんですと。

本当は兄貴が
「面倒だから置いてっちゃおうか」
って言ってたんですけどね。
買ったの去年の3月ですよ。まだ1年で、しかもお袋ほとんど使ってないの。
勿体無いじゃん。

「だって面倒だろ」
面倒って・・・
俺は面倒よりも勿体無いの方が頭に浮かんだけどね。

で、結局自分がもらう事になりました。

そんなの今回多いんだよ。
「面倒だから捨てる」ってえの。
オーブントースターとかオーブンレンジとか
タンスとか。
前にも書いたけどダンボールの数自分が15に対して、兄貴4(笑)

ここにも勿体無いと面倒くさいの違いが・・・

ちなみに自分は先週日曜日に全部部屋の受け入れ態勢完了
兄貴は・・・
「場所は確保したけど、どうやってここまで持ち込んでくるか」

いや、意味わからん。

献血センターで・・・

2010-04-16 05:05:45 | Weblog
昨日新宿で昼飯を食べた後、駅に向かう途中・・・・
献血のお願いしてたんですよ。
ちなみに自分が次に献血できるのは4月末なんで、今回は断念しました。

自分なんかは献血をよくやってはいるんでるほうなんですが、昨今の献血センターってちょっとした漫画喫茶みたいなにもんです。


献血って意外とやってくれる人少なくて献血センターであれやこれやとお客さんを呼び込む作戦を展開しているんですが、昨日のは凄かったなぁ。

プロのマジシャンによるマジックショー開催って(笑)

そこまで行ったんかという気持ちになりました。

いや、アキバでメイド献血を始めたって聞いた時も驚きました。
とあるところでロッテリアのハンバーガーが食べられる、ミスドが食べられる。これも驚きなんですけどね。

とうとうイベントまでやっちゃうところまで行ったか!!

というか方向性がなんか激しく間違っていないかぁ??(笑)

確かに献血の後30分くらいは安静にする必要があるんですけど、そんなもんコーヒー飲みながらクツキーむさぼって漫画読んでれば時間なんてあっという間なんですけどねぇ。

つか、皆さん、献血に行きましょうよ。
特にAとOなんだって、足らないの。
日本人やっぱり多いからね、この血液型。

ちなみに自分はB

いや、本当に献血センターってちょっとしたイベント施設みたいになってるから、昔みたいに重苦しい感じではないですよ。

いや、マジで。