おじさんのスポーツおたく奮戦記? 第2章:issanの諸国漫遊記!?

岡山のスポーツチーム、出身選手、岡山に関係する人々などを勝手に応援するissanの日本国内漫遊記 !?

vs 琉球アスティーダ 上位2チームとの力の差は大きいのか? 郝帥の元気のなさが気になる試合。

2023年08月30日 06時36分07秒 | 卓球

昨日、代々木第二体育館で岡山リベッツと琉球アスティーダの対戦が行われました。どうも上位にいるKM東京と琉球の2チームとは相性が悪いこともあって勝てそうな気がしません。しかし、負け続けていては頂点を取ることができないので、しっかり勝ち切っておきたいところです。

話は変わりますが、今季から参入した金沢ポートと静岡ジェードの2チーム、なかなかしぶとい戦いです。侮れません。いや、当初から侮ってはいませんが。

両チームのベンチ入りメンバーです。

【琉球】
吉村 真晴
張本 智和
徐晨皓
有延 大夢
周雨
濱田 一輝
【岡山】
郝帥
谷垣 佑真
田添 響
吉山 僚一
丹羽 孝希
閻安

では、試合結果です。

*代々木第二体育館 1,017人

琉球 3-1 岡山

◇第1マッチ(ダブルス3ゲームマッチ)
徐晨皓・周雨 0-2 丹羽孝希・閻安
 第1ゲーム:05-11
 第2ゲーム:02-11

◇第2マッチ(シングルス5ゲームマッチ)
吉村真晴 3-0 谷垣佑真
 第1ゲーム:11-02
 第2ゲーム:11-09
 第3ゲーム:11-08

◇第3マッチ(シングルス5ゲームマッチ)
張本智和 3-0 郝帥
 第1ゲーム:11-10
 第2ゲーム:11-03
 第3ゲーム:11-06

◇第4マッチ(シングルス5ゲームマッチ)
徐晨皓 3-2 閻安
 第1ゲーム:04-11
 第2ゲーム:10-11
 第3ゲーム:11-04
 第4ゲーム:11-03
 第5ゲーム:11-07

🏓勝つチャンスはありました。しかし、流れを掴みかけては離してしまう展開で逆転負け。なかなか、勝てない試合が続くと士気が下がりますが、踏みとどまらないといけません。

すぐに次の試合がやって来ます。

流れを変えましょう。這い上がるには勝つしかありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球秋季岡山県大会 各地区予選 8/27(日)の結果

2023年08月30日 01時54分33秒 | 高校野球

8月27日(日)の各地区予選の試合結果です。

県大会は9月23日に開幕します。出場校は20校、各地区に割り振られた出場枠は、東部「9」・西部「8」・北部「3」です。東部地区と西部地区はは各組1位が出場権を獲得し、東部の残り3枠と西部の残り2枠を各組2位同士の代表決定戦で争います。北部は各組1位と2位同士の対戦に勝った1校が出場権を獲得します。

各組み分けは以下の通りです。

【東部】

◇A組

創志学園,岡山城東,明誠学院,岡山朝日

◇B組

関西,岡山,岡山操山,東岡山工

◇C組

就実,興陽,岡山工,岡山白陵

◇D組

岡山理大附,岡山芳泉,西大寺,和気閑谷

◇E組

岡山学芸館,岡山南,御津・鷲羽・緑陽,岡山一宮

◇F組

岡山東商,邑久,瀬戸,岡山大安寺,岡山商大附

【西部】

◇A組

玉野商工,倉敷商,水島工,倉敷翠松

◇B組

興譲館,おかやま山陽,笠岡商,吉備高原学園

◇C組

倉敷南,笠岡工,作陽学園,玉野光南

◇D組

総社南,倉敷天城,倉敷古城池,倉敷工

◇E組

玉野,高梁,玉島商,倉敷青陵

◇F組

金光学園,方谷學舎,倉敷

【北部】

◇A組

津山東,津山商,岡山県美作,津山

◇B組

林野,津山高専,津山工,勝山

それでは、27日(日)の各地区予選の試合結果です。

◇8月27日(日)

【東部】

岡山工  022 5016│25

岡山白陵 000 020 │ 2

                (6回コールド)

(工)吉本・石川-大橋・高橋・宮地

(白)久野・三好-村上

 

岡 山 南 003 000 0 │ 3

岡山学芸館 321 300 1x│10

                   (7回コールド)

(南)袖岡哲・植田-長尾

(学)沖田・鳥山・小田-前田・佐藤

 

就 実 000 56│11

興 陽 000 10│ 1

            (5回コールド)

(就)松本・祇園-布井

(興)髙橋-藤原

 

岡山商大附 400 100 000│5

岡山東商  101 102 02X│7

(商)河原・浦上-小野

(東)楢村・片山・叶-岡本

 

邑   久 010 021 │ 4

岡山大安寺 141 404x│14

                  (6回コールド)

(邑)大西・小引・枝松・大西-寺田

(大)塩飽・古田-和田

 

御津・鷲羽・緑陽 010 310 0│ 5

岡 山 一 宮 001 507 X│13

                      (7回コールド)

(合)井原・小野田-赤木

(一)大森-栢菅

 

【西部】

倉敷翠松 200 004 01│7

水島工  000 000 00│0

                   (8回コールド)

(翠)小野・宮井-横山

(水)槇野・奥山-岸本・中川

 

玉島商 044 110│19

玉 野 200 0 0│ 2

             (5回コールド)

(島)永富・松村・見附-宮野・大島

(野)河野・大西・石尾・矢嶋・筒井-青木

 

笠岡工 001 330 040│11

倉敷南 011 004 010│ 7

(笠)鈴木・松尾・吉田・松尾・吉田-髙田

(倉)柚木・大平・原田・柚木-大平・洲崎・大平

 

金光学園 105 120 1│10

方谷學舎 000 000 0│ 0

                 (7回コールド)

(金)天雨・塚村・難波-中川

(方)三村・永谷-有元

 

【北部】

林  野 000 000 │ 0

津山高専 000 604x│10

                (6回コールド)

(林)力石・津田-津田・藤原

(津)山下-楢村

 

津 山 000 002 310│6

美 作 040 200 10X│7

(津)神谷・森安-稲見

(美)逢坂・影山・逢坂-砂

⚾地区予選ですので力の差が大きい対戦もあります。大差のコールドゲームもやむなしといったところでしょうか?

ネットの記事でこの実力差を放置して対戦を組むことの是非を述べる方がいました。趣旨は分かりますが、平等を追い求めることは危険です。平等とは不公平と同義語だからです。私は努力したことが公平に報われることが正しい世界であって、努力を怠ったままで平等を主張することは著しい不公平を生むからです。

選抜の21世紀枠に賛同できない理由は、この不公平感を是正しようとしないところに問題を感じるからです。

まあ、それはさておき自分の置かれた環境を理由にして野球に取り組む姿勢の違いを正当化することは間違っていますから、公平な目を持って見つめていきたいと思います。

9月2日(土)は各地で18試合が予定されています。

◇9月2日(日)

【東部】

*県営

岡山理大附-西大寺

瀬戸-岡山商大附

*瀬戸

岡山東商-岡山大安寺

岡山芳泉-和気閑谷

*邑久

関西-岡山操山

岡山城東-明誠学院

*創志

創志学園-岡山朝日

岡山-東岡山工

【西部】

*玉島の森

高梁-玉島商

笠岡工-玉野光南

*どんぐり

倉敷天城-倉敷工

笠岡商-吉備高原学園

*なりわ

方谷學舎-倉敷

興譲館-おかやま山陽

*玉原

玉野商工-水島工

玉野-倉敷青陵

【北部】

*エイコン

林野-津山工

津山商-津山

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする