好奇 高齢者 の呟き

地場産業や蒲原の風景 山 山野草 良寛歌碑、 史跡 旧北国街道を訪ねる、 また聞いたり話した、方言を紹介したい、 

燕市内 中の口川 沿い NO1

2010-04-25 22:07:04 | Weblog
中の口川沿いの桜 今年は長く楽しませて頂いて
居ますが、今日 位が 満開でしょうか、 それにしても
こんなに 遅く桜が満開になった年は 余り記憶にないが。

頑張って 咲いてくれる桜に 敬意を表して再度紹介して居ます。
この桜の木は 幹が枯れかかり 他の植物が 絡みついていて
少し異様ですが、 此れも苦しみながら 今年も咲いたが、
最後の紹介に 為る止もしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燕市南町 金山神社 NO2

2010-04-25 22:06:09 | Weblog
ここは早くから桜並木が有り、 この金山神社の境内で少なくなっては居ますが
古木がの残り、 今日は天候も良いから お花見宴会が開かれているかと
思ったが 若い人が数人で楽しんで居るだけです。

20歳頃 この近くに 会社が有り 何時も眺めて居ましたが、当時は
桜をたのしむ そんな悠長な 時間も無く仕事 仕事と ただ自転車で 
頑張って 働いて居ました。 そんな思い出の 神社の桜。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燕市佐渡(さわたり) 地内の桜 NO3

2010-04-25 22:05:23 | Weblog
中の口沿い個人の家の桜ですが 車で毎年見て居て 本数は
少ないがなかなかの木です 、其処のしだれ桜もあり 

何時も綺麗に咲き乱れる ドライバーが楽しませて貰う道路沿い
に有る桜 しだれ桜まだ木は大きくはないが 花の色が濃い赤紫
がソメイヨシノと対比で咲く。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜 満開 NO1

2010-04-24 18:21:21 | Weblog
久しぶりの晴天 気温はまだ 少し寒い様です、
気温でしょうか 桜は今年は長く咲いて います もう少し
お花見は楽しんで 今年の はるの名残に。
岩室温泉の近く 丸小山公園 ここに珍しい桜が 有るんですが。

咲き具合を 見に行きましたが どうも遅咲きの様で 芽 葉が出て
居ますが 見たところ まだ固いつぼみ 花弁が100枚以上も有る 重なり
咲いた所が見たいが 5月でしょうか、開花したら是非紹介したいです。

北国街道沿いの桜並木です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜満開 岩室丸小山公園  NO2

2010-04-24 18:19:07 | Weblog
子供たち お年寄りたちの 楽しむ 公園 広い芝、
遊具。 この公園に良寛さんの 田中の松を詠んだ 歌碑が有ります

岩室の 田中の松を 今朝見れが 時雨の雨に 
  濡れつつたてり 良寛
田中の松を詠んだ歌は もう一つ有りますが松の木を 人と同じように
慈しむ 歌です。

見える山頂は多宝山。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸小山公園 NO3

2010-04-24 18:03:55 | Weblog
ここで駐車して 松岳山 天神山をゆっくり散策コースも
おすすめ 天地人ゆかりの 天神山城址へ
6月頃には夜は ホタルの飛翔地でもある、
日帰りの 温泉 よりなれ で ゆっくり温泉も 大人500円で。
露天風呂で山々を眺めながら 入浴出来ます。
 
新潟市内の65歳以上は 300円?でしたか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八木ヶ鼻は 海底火山だった NO1

2010-04-23 19:00:14 | Weblog
三条新聞で下田郷文化財調査研究会主催。 
漢学の里諸橋記念館で 講演会が面白そうで。
下田のシンボル八木ヶ鼻 新潟大学の藤林教授の地質学から
歴史を。 日本海の形成 海底火山活動の話。

新潟大学生の頃から夏休み 研究されて居たようですが、細かい事は
なかなか理解出来る筈も無いが。
八木ヶ鼻 下田の散策はお気に入り場所。 少し そんな事を考えながら
登るのも又 一段と楽しくなりそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢学の里 諸橋轍次記念館 NO2

2010-04-23 18:57:51 | Weblog
二時三〇分~一時間以上 聴講の方も多く満員です。
小雨の中 諸橋博士の生家と 遠人村舎(えんじんそんしゃ)見学
もと 東京 西落合茶室 かって世界的偉業 (大漢和辞典)の編纂所を
移築されたもの。

漢学の里は 書 手紙 等が、 ここは入場料が300円?でしたか
払い見られます。、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の八木ヶ鼻 NO3

2010-04-23 18:23:40 | Weblog
開演まで少し時間が有るのでドライブ諸橋記念館から 五分程 
桜は少し咲いて居ますが 八木ヶ鼻は 今日はぼんやりして。
靄の中 八木ヶ鼻も 風情が有りますが。
約200Mの直立粗面岩の壁。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の寒い 一日。

2010-04-22 20:26:33 | Weblog
寒い日です 出掛けるのに 冬物に着替えて。 桜もびっくり
でしょう そろそろ満開でも 夜さくら見物は そんな気分には
なりませんね。
 
パソコンサークル勉強会 昼まで、 覚えるのが遅く 忘れるのが早い
最近特に自分で使う 趣味的な写真やブログが主に成り まぁー
ボケ防止パソコンですから 勉強してもいませんね。音声ブログが 出来ればと
検討中なんですが。

里山では もう山菜が呼んで居ます、 カメラで遊び ながら天気の良い日に
のんびり出掛けます 、こんな雨の日は 我が家のアケビで小さな花を眺めたり
木の芽は 何時収穫しょうか思案し、 新芽の膨らみ 太り具合 観察して見て
楽しみ、 もう少し高齢になると 毎日がこんな日常でしょうか。
それでも小さな庭で 春を感じ楽しめれば 幸せな事なのかも知れません。

写真 アケビの花 今年は実も期待出来るかな。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トキワイカリソウ

2010-04-21 21:00:11 | Weblog
日本海側に多い 冬でも枯れないし 花が春 早い時期に咲く
名前の通り 舟の錨の様で形が面白いです、山に遊びに行きだした頃
見つけて こんな珍しい花がと 好きになりました、確か栃尾方面では
淡い紫色が咲く イカリソウも有りますね、 黄色のキバナイカリも、
此れは見たことが山では無いです、。庭の隅で咲くイカリソウ。

イカリソウの葉は 生薬名 淫羊かく強精 強壮に インポテンツに
怒り草とも言われるらしい、 花の咲く頃が乾燥してお茶にして。


やっと桜が 開くと思ったら 此の気温 きっと桜は長く楽しめるの かも
知れませんが。

農家も此の気候だと 田植えも遅れそうです。 何か日本が地球がおかしいぞ。

今日は年度最初の論語の勉強会 なかなか白文は 読めませんが 聴くだけでも
少しずつ理解出来る様に成りますか。総会を兼ねて懇親会 色んな経歴の方〃
お話し出来るが 、簡単ではないから また何回でも素読して 何かを感じ 得る事が
まぁ気楽に 楽しく気長に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ開設50.000アクセスに感謝 NO1

2010-04-20 15:48:59 | Weblog
ブログ開設4月20日 現在50,106 IP(訪問者)
18万3114 PV(閲覧者)開設今日で1523日
アクセス ランキングgoo ブログ1,395,000分の 多い時で8000番台から
9000番台ですが、1日多い時で170から180人。アクセス解析から。

誰でも作れる 簡単な日記式で でも やはり励みには 感謝です。
文才も無いし 気の利いた事も書けないが、 そう話題も たくさん無いから 
書きたい時に 気楽に。 一番は漢字が解らない 当て字が多い 脱字が
推測で読んで頂いている 有様ですが、いつも お訪ね頂いている皆様に
感謝しています。写真も無いより有った方が その程度で 鑑賞作品にはなりませんが。

その時々で 目が向く事 特に目指す方向がきまっていませんが、
旧北国街道の史跡や 良寛さんの事など 山歩き 山野草との 出会いも。
私の趣味の事など 楽しい事を 沢山書き込めればと 考えて居ますが。

此れからも ご容赦いただいて 拙いブログですが ボケ防止の 高齢者の 
戯言と笑って お読みください。
写真は信濃川 川面の逆さ 国上山 弥彦山 多宝山 。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山から NO2

2010-04-20 15:44:19 | Weblog
桜の様子眺めに 信濃川沿いの桜 咲き具合は 未だ5分咲き。
ここから国上山を見た絵を描く予定で 下見に。昨年は燕市の中の口川沿い
を描きましたから 桜シリーズで描けたらと。

近くの里山に 山菜の様子も見に コゴミがたくさん採れました、ウルイ
ミズナ(ウワバミソウ)も10センチ程に、寒いといっても 山菜は季節ですね
ぜんまい はしりのワラビも頂いて来ました。

こちらの山では カタクリが今が盛りです ショウジョウバカマ もスミレも
エンレイ草も道路から直ぐ夕方5時頃の写真です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山から NO3

2010-04-20 15:42:51 | Weblog
ショウジョウバカマ も少し遅い位ですが 花の色がオレンジから
ピンク系 ブルー系 多彩です 、一諸の咲く カタクリが 一面に足の
踏み場もない位です 道端の駐車から直ぐ 平坦ですし 日当たりも
誰も来ませんから。山野草楽しみながら 山菜採り 平日は静かです
ここでもウグイスが さえずりを聴き 楽しみ 写真撮影もお気に入り
の作品も出来そうな予感.市展に出展出来るかな?。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中の口川堤防の桜 開花 NO1

2010-04-19 21:22:27 | Weblog
燕の桜 文化会館前 やっと桜らしく 色つき 車を止め
お花見の人がチラホラ 先日のライトアップ写真では桜も
可愛そうなので ここ2,3日が見ところかも。

桜も満開で無く5,6分咲き位が 一番でしょう。
南町の金山神社も かなり古木で 今年も咲いて 居るでしょうか。
ご近所さんの お花見の頃の お楽しみ場所ですから。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする