好奇 高齢者 の呟き

地場産業や蒲原の風景 山 山野草 良寛歌碑、 史跡 旧北国街道を訪ねる、 また聞いたり話した、方言を紹介したい、 

安了寺 白ふじ満開。

2012-05-12 18:26:34 | 伝統祭り
近くの市内の八王寺 安了寺 白ふじ 見ごろは 今日 明日あたりですか、
今年は大雪で 樹木が藤棚がこわれて心配して居ましたが 例年より少し少ないが
樹齢三〇〇年とも言われる、昭和三三年天然記念物に指定されています。

白ふじは珍しいですから。

幹回り五,三メートル 枝は東西 二八メートル 南北一八メートル 





一三日は白藤茶会も、

三条図書館で絵心感性の会の 展示と高井先生の 講演もお聴きして来ました。
論語や良寛さんや 画家中川一政先生にお話もの事。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初午、

2012-03-09 20:16:42 | 伝統祭り
地域の初午 だんだん少なく成りました、今年は日時は何時でしょう
地域で1月とか 2月3日も有る様ですが 当地は3月らしいです。

中央通り1丁目、 最近地域で子供達が少なく 大人が健康祈願に 正一位稲荷大明神。
賑やかなカラフル幟 に健康幸せを祈願した事でしょう。





駅前にも。 子供達が少ないのでしょう、 こんな地域の伝統も心配です。

私も子供の頃 懐かしい伝統 まつり 親父が筆で書いてくれました 最後に
私の名前も書かれて居ましたね。筆字は自信が有ったようです。そんな思い出。




大震災からもう一年ですが 新潟県でも七〇〇〇人以上が避難 まだ帰られる
予定もたたない、 放射能の問題 仕事の事 まだ1年くらいでは何の進展もない、
被災者に 簡単に頑張ってくださいとは言いませんが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賀正、

2012-01-01 18:05:47 | 伝統祭り
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
拙いブログを 何時も お訪ね戴き 感謝申し上げます。

今年も 好奇心旺盛な 後期高齢者で なんでも挑戦 大した知識も無いし
気の利いた 文章力も無いですが 行動力だけは まだ未だと楽しみながら
我が家のお正月の様子から、玄間前の床飾りの活け花

ブログで 書ければと 考えています 時々とんでもない 誤字 脱字も
後で読んで 汗顔 赤面していますが ご容赦ください。
家内の正月の雰囲気と華やかさで。


部屋の床の間 紅梅で 新春の雰囲気を。


手作りの我が家も御節です、


近くの神社我が家の前ですが初詣も。





隣りの寺の除夜の鐘。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスお楽しみ会。

2011-12-18 17:20:25 | 伝統祭り
今頃はお子様の居る家庭ではクルスマスの企画が 各サークルから
昨日は体操教室のクリスマスお楽しみ会は プレゼント担当サンタクロース

今日は会場設営のお手伝いです 殆んど何もしていませんが、サンタだけは 
今回の会場では 3名のサンタで盛り上がって私も楽しんで来ました。

障害児 者 支援 ボランテイアの会です 今回は参加者が少ないですが、
飾り付け 。


遊びのスカットポール ボウリングも。、


美味しい ケーキを頂きながら紙芝居も 楽しんでもらったし。 


一番喜んでいただく プレゼント渡す、 嬉しいですね、 喜ぶ 顔を。
 楽しそうな顔。


昨日の会場は3歳~3年生くらいで新体操?





今年から子供達にコメントを 友達を100人作る方法を、
自分がされて いやな事を 人にしない これが沢山の友達をつくる方法と、


おかあさん達には 己が欲しない事を 人に施さない 論語から 。少し解ったような
お話しをして来ました。

今年は もう3回位出番が有ります。、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出雲崎街並スケッチ画作品展

2011-10-09 19:01:18 | 伝統祭り
ご案内を頂き 早速出掛けて来ました。もう7回目とか 妻入り街並みギャラリー
夏休みに芸大生を招待し 妻入りの街並を描いて貰い スケッチを地元に残し
貰い 、現在346点のの作品が残され 出雲崎に残され 個人宅でも展示。
体育館で沢山の作品展示も。

天領の里 道の駅




歴史のある街並み歩くと 其処にギャラリーが 個人の家で見学も出来ます。

ここから佐度からの金塊を陸上げし 出雲崎に そして江戸まで 運ばれた。


道の駅 








寺泊地内からの国上山 弥彦山 多宝山


帰りに弥彦にアートアルフア 絵画展鑑賞に 良く解りません、抽象画 まだ私では
理解 出来ません。何か技巧に走り過ぎる 作品も感じますが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学校運動会 燕、小池。 スケッチ展。

2011-09-03 17:44:19 | 伝統祭り
今日は台風12号の上陸 三重、近畿方面で 台風の余波は豪雨の被害
今回はゆっくりで雨の範囲も広く 心配した通り 川の氾濫 土砂崩れ
私達は明日未明からでしょうか、 台風より 雨が心配です 先回 かなり被害も
三条方面で出ていますから。

近くの中学校では運動会が偶々近くを通り 中学生も大変です 今日は暑い
若いからでしょう皆な 元気ですね。
燕中学校。

応援の父母の方がたも多数が。


小池中学校。


60年以上前の自分の中学生時代の事を 思い出しましたが、 
父母が応援なんかは殆んど見られないし、誰も見学応援は居なかったです。

季節も違うし 農繁期で忙しいでしたからね、 運動会は好きでした 楽しみでした、
特に 全校マラソンでは 常に上位 入賞でした、。
勉強は余りしませんでしたが。

小田切 俊夫 分水 近郷スケッチ展。

分水に 絵の個展 スケッチ展 鑑賞に。パソコン勉強会の講師の方。
絵を見ると分水や近郷を水彩て 楽しく描かれて こんな趣味も 良いですね。

小品作品ですが 楽しい絵、知っている風景 場所も 多いです。

良寛史料館 ギャラリーにて。30点以上の作品が。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近郷でも夏祭り

2011-08-06 15:20:38 | 伝統祭り
近くでは三条市 水害で開催が危ぶまれたが 敢えて 中止の結論は簡単ですが
そんな記事が地域の新聞で読みました 。

被災者が元気に成って頂く為にとか、市の活気の為にも、 良い決断の様に感じます。

寺泊花火も。直ぐ近くでも 夏祭りが開催される。

今日は暑いので日中はお出掛け中止 家でサークルの近くの労災に展示する絵を
手直しし、 サークル展 用の絵を急がず これも手直しまだ未だ 描き 込み
に時間がかかりそうです。
F20号佐潟昨年 晩秋の頃です。

F30号 描く始めた頃は まだ雪が有るのに まだ完成せず、


描きかけの デッサン勉強会作品 の彩色たり。


思いついて 残った梅で作った梅干し 干し。



ゆっくり自宅で 寛いで 暑さに負けない様 体調管理です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第40回飛燕夏祭り、

2011-07-16 21:38:36 | 伝統祭り
頑張ろう日本”を前面に。頑張ろう つばめです、スプーンを作り始めて 100周年です。
地場産業が少し元気が無いので。地場産業も曲がり角 日本国も ですが。

今日16日と17日が旧燕市の 夏祭り 今年は40回 燕市の産業まつりとして

青年部が みんなが参加して と阿波踊りを土台にして 始まり 燕甚句 燕音頭も

各町内も参加して踊り 民謡タイムで盛り上がって居ましたが。

最近は元気な よさこいソーラン 少し若い人で 無いと無理ですが、激しい運動量の踊り、

燕の伝統金属加工技術の 鎚起みこし 純金みこし も 燕が一番輝いていた頃です。、

最近の地場産業 地域の元気の為ですが レジャの多様化 集落からの民謡タイム流しに
参加者も少なくなくなって 。

分水町も 分水まつり16日17日に 吉田まつりは 22日、23日に


明日は燕いち産地製品の即売、バザール 屋台村 フラダンス 郷土芸能太鼓、
大鍋の豚汁 バーベキュウ 今年も ストリートダンス 特設ステージで

時間をつくり 出掛けて来ます。

今日昼は 友人夫婦と出掛け暑いので 外食で のんびりして来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産業史料館 地域の祭礼準備。

2011-05-03 17:11:51 | 伝統祭り

燕産業史料館 。

手仕事展 燕市の伝統的な金属加工継承する30人も職人達の作品彫金 銅 銀製品 少し物足りない企画 製品も有りましたが。

煙管 伝統の作品の若手による伝統勉強でしょうか、燕も洋食器を造ってから もう100年また燕の繁栄に 頑張って貰いたいです、四十五年 この業界で働いた燕市ですから。

地域の神社の祭礼です、今日は宵宮です、 我が家は神社のご近所です。今日は幟の立てのお手伝い 三十人ほどの参加 お手伝い有り。準備も整い祭礼らしく、

地域の為の繁栄と災害の無い事を祈願して、午後か一時から三時頃

五月四日が本祭り  子供頃は露天も沢山出て 賑やかでしたが 時代ですか 今神社の太鼓の音が聞こえています。五日は朝八時から 宮流しで片づけ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひなまつり

2011-03-03 19:36:56 | 伝統祭り
ひな祭り 
我が家ではひな祭りをお祝いする事は 今はないですが。
今日の夕食でチラシすし飯でささやかな お祝いです。 子供達が小さい頃は
雛段も飾り ひな壇の前で写真を写したりして 楽しんで居ましたが。、

今日は雪が降ったり 太陽が出て 晴れ間の時間が有ったり 忙しい寒い冬日、
春暖は まだ遠いようですね。

寒くて 喜んでいるのは近くの田んぼの中で盛んに餌をついばむ 白鳥たち、 
白鳥も温かく成れば もう北に帰る 遠い旅に備え頑張って 体力 造りですか。


幾つかのグループで 分散して もう家族が出来ているのかも知れませんが。


今日はパソコン勉強会 エクセル 最近エクセル使っていないので 忘れている事も。

再勉強しないと 会員皆さん良く勉強されている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小正月

2011-01-14 18:32:36 | 伝統祭り
小正月 朝から降雪が 今日は新潟市の新春美術展 今年は大和デパートが閉店で
伊勢丹の棟方志功展と 新潟市美術館の  片岡珠球子と日本画の巨匠たち展に。

新潟市内で 待ち合わせて 予定時間大幅遅れて でも感謝です1時間も 待って頂き
同行して頂きました。サークルの仲間で、 こんな大雪は 新潟市内でも珍しいです。
昼頃には青空も出て 市内2か所 鑑賞出来ました。

伊勢丹 棟方志功 幻の肉筆画展 私の知る棟方志功とは 全然違います、版画の作品
は鑑賞をしては居いましたが、建築装飾画、 書、 洋画も。


新潟市美術館 片岡球子 強烈な個性 極彩色 赤  当時の絵画の世界では異端で
落選の常蓮とも、
日本画の巨匠たちの 作品 大観、 観山、 映丘、 英遠、 解説を読みながら 鑑賞ですが
 
三条市の 岩田正巳画伯の大作作品も 初めて鑑賞、

アークベル展も 昨日から開かれているので 3時頃から此処も毎年鑑賞に出掛けています。
出品者は皆さん大ベテランで市展等では殆んど 無監査や県展常連の先生ですが。

知り合いの方の お名前が 最優秀賞 奨励賞にも 入賞者は 私の加入の会の方多く入賞
されて居ます、皆さんベテランですから、

此処に出品出来る作品製作が夢ですが。 、

今日は雪の中 出掛けたが 本当に楽しく鑑賞出来ました、何行してくれたY,sさん
に感謝です。楽しくお食事会話も。

三条市では 献灯祭 大蝋燭 大きさ 8貫目30k。 多い のが5貫目 18,75K
壮観です。八幡宮 金山神社 で見られます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燕200m 市日 、寺泊灯りの祭典(続編)

2010-08-30 16:55:50 | 伝統祭り
8月28日  夏祭り
 昭和の人情商店街午後4時から 昔懐かしい駄菓子あり。めんこ、
現在は800mにも、石けり、 ベイゴマ、 自転車輪、の ころがし、 

ポン菓子、 我々の子供ころは 何処でみ見られた 光景ですが 珍しい。

今年の テーマ 昭和レトロ、


ステージイベント では 歌謡あり グループバンド演奏。 .......




(続編)長岡 寺泊灯りの祭典、イベント会場 蘭燃ライブ。




今年は下田に行けませんでしたが、此処も楽しい企画が 沢山あります、
夏祭ですが、 今年は確かに ”ばか あっちゃー” 夏祭りでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灯りの祭典in寺泊

2010-08-29 16:27:09 | 伝統祭り
長岡灯りの祭典in 寺泊。 



7万球のイルミネーション 、5千灯のキャンドル 1300個の海上灯籠。



月明かりも 会場の灯りに 彩りをそえて。



公園内のイルミネーション 広い駐車場に キャンドルアート。 




昼間のイベントも 屋台村 夜は特設ステージライブ も見学。

海の生物は 森の恩恵を川から供給される 自然のサイクル による
未来に向かって綺麗な海を守る  信濃川の上流 長岡方面からも参加されている
長岡市 寺泊。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国上道の駅から

2010-08-22 16:08:32 | 伝統祭り
国上道の駅 昨日は盆踊り大会が仮装  都合がつかず見学できませんでしたが。
地域では何処でも盆踊りが 村の鎮守で開かれて居ました 、
娯楽も少なくお盆の楽しみでもありましたが、最近は少なく なって居ますね、
時代の流れです。



足湯 無料です 何人かが楽しんで居ます、冬場は出掛けた時は利用して居ます。


国上村 三国街道の旅行者が 此処から 弥彦方面への道しるべ
重要な案内碑です、明治13年建立され 別の場所から 道路の改修で此の場所に
移された。
寺泊から此処国上 から地蔵堂 与板 長岡 三国方面 日本海側への歴史の
道はやはり楽しいですね、



文字は今でも読めますが 、たしか前に紹介して居ますが。筆者は高橋泥舟 と伝い
られている 勝海舟 山岡鉄舟と共に維新の三舟と呼ばれ 書道に優れている。





野生の 我が家のからすうりの花?之からお出掛け パーテイです、楽しんで来ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓まいり 西福寺さま

2010-08-13 13:29:48 | 伝統祭り
お盆に成りました、 台風の被害も無く まぁ穏やかに ご先祖様
にお参り出来ます、 直ぐ近く西福寺は 我が家の菩提寺に 予定して居ます。
家内の実家の菩提寺でも有り 我が家から 50m位です、朝の内に
お墓参りして来ました。

2006年11月20日 2008年2月26日 本ブログで紹介して居ます。
信像黒柿の奇瑞 時間が有りましたら お読みください・



お盆のお花 実家のお墓参りと 家内の実家のお墓参りに。

昨日 本家の義姉達が作っていた、 お盆用花 2組頂きました。


近所の朝顔 見事に咲いています、 花作りが趣味 いつも目の保養させて
頂いています。



朝 近所の畠の トマト収穫 ついでにカボチャも 此のカボチャ? 
変種に為ったようです。


お盆用枝豆 茶豆 食頃 なので 初体験 茹で見ました、 色も良いし、なかなか
です、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする