人とタイヤとキーパーコーティング!

タイヤ「安全」と車「キレイ」の領域で 岐阜で専門店展開 ありがたいことです!

新しい未来の前触れか キーパー創始者コラムと募集の結果!

2019年06月18日 | イマージン車美容室®

今月末 当社は決算をむかえ第28期を終えます。

創業30周年は 個人営業の3年を含んでの表現です。

 

そして今期は タイヤキーパーイマージンスゴウ店を閉店し

改装によってキーパープロショップしま店を開業することによって

弊社の主力事業を「車美容業」にする方針を実現することになりました。

祖業のタイヤ小売りは 創業店のタイヤ専門店イマージンの原点に回帰して

あと20年は存続させたいと考えています。 

タイヤ小売りでの成長路線は考えず 

「小さなタイヤ専門店でお客様のお役に立てること」だけをコツコツ務めてまいります。

 

一方で10年以上の歳月をかけて 

キーパー直営店を真似をさせてもらい

指導を受けながら作ったキーパープロショップ専門店は

3店舗を展開し終えて 来期からは「事業化」に挑戦する運びとなりました。

 

弱小企業が タイヤ小売りをベースにしながら

成長路線に乗り換えるため 大きな先行投資をし脱皮的な構造転換が

完了したと考えています、あとは結果を出していくだけです。

展開を完了し 店舗の陣容を整えていくため

最初の行動としてアルバイトさん等の求人採用に取り組んでいる最中です。

 

すると 嬉しい報告が飛び込んできました。

今のご時世 募集を掛けてもなかなか採用が出来ないと聞いています。が

現実には 多数のアクセスがあって 

しま店もせき店も若い女性が応募してくださって 

アルバイトとして採用しました、とりあえず店舗体験研修から入ります。・・・です。

 

車美容業のほとんどを高山取締役部長に任せてありますので

報告相談連絡を受けて決断すべきは決断し 任せるべきは任せています。

 

募集情報

職種

□5/2OPEN!!オープニング募集!!□
 ●お預かりした車の洗車、コーティング
 ●車を預るための簡単な手続き(受付)
 ●店頭でのレジ対応
 入社後、軽い力で汚れを落とす「洗車」や
 「コーティング」のコツから教えます!!

対象となる方・資格

学歴不問
 ※学生(高校生OK)のチャレンジ歓迎!!
 ※扶養内OK!!主婦(夫)さん、大歓迎!!
 ※Wワーカー・フリーター、歓迎

 

掲載媒体は「タウンワーク」(相性が良い)に絞っています。

 

既に当社には せき店大山店長 岐阜店佐藤スタッフの2名の女性が

主役的な働きをしてくださっていますんで 

「キーパー」には女性の力が不可欠だと納得していますが

今回の募集も 若い女性が応募してくださったということで

ますます期待が高まっているところです。

 

 

さらにキーパー創始者谷会長もご自身のコラムで

最近以下のような文章を出されていますので紹介します。

イマージン車美容業 新しい未来の前触れとして

「キーパー」「女性」にキーワードが連続するのは 明るい兆しと信じます。

 

 

 

 

 

6月15日 谷好通コラムより抜粋

今年はすべてを入れると約3200人が参加していますので、
その中で女性は多分200人くらいではなかったでしょうか。
それが、47回の県チャンピオン戦になると女性が10%位になります。
統計に取っていないのでわかりませんが、そんな印象です。
そして勝ち上がった県チャンピオン、
つまり全日本チャンピオン戦出場選手は47人中7人が女性で女性比約15%。
ちなみに”昨年”の全日本戦は、実に47人中6人が女性で確実に増えています。
そして全日本戦の準決勝から決勝に勝ち上がったのは、
今年は11人中3人で、約27%が女性でした。
そしてついに決定した全国チャンピオンが中嶋彩貴さんで、
歴代6人中2人の女性で実に約33.3%になった訳です。

上位戦になるほど女性の比率が増えて行く傾向がはっきりしています。
これはもうKeePerの施工技術は女性にハンディが無い。どころではなく、
ハッキリとKeePerの作業には
女性の方が、合っていると言えるのではないでしょうか。
人気の面でも、
三代目チャンピオン安藤祐子選手のチャンピオンビデオは
再生回数90万回以上と他の男性チャンピオンに比べて図抜けています。

メンタルの面においても、
女性選手は戦いに負けると全身で悔しがって、多くは真剣に泣きます。
昨年浅野選手に負けた二位の山本麻由選手の悔し涙は、
多くの人が思わずもらい泣きしてしまうほどでした。
「勝ちたい」というエネルギーは女性の方が大きいのかもしれません。

中嶋彩貴選手に聞きました。
あなたにとってKeePerは何ですか?
「SS(ガソリンスタンド)で仕事をするようになって、
SSの仕事には力がいる仕事が多くって、ボルトがどうしても回せなかったり、
そんな時は男のスタッフに手伝ってもらったり、変わってもらったりして、
申し訳なくて、悔しいことがよくあったのが、
KeePerは力が要らないじゃないですか。
だから、男の人に頼まなくても、全部キチンと自分で出来る。
しかも、技術コンテストに出ていると、それを知っているお客様までいて、
私にやって欲しい。なんて言われると、やっていて良かったと思う。」
中嶋彩貴選手は、
「人の役に立ちたい」「お客様に喜んでもらいたい」と、
本気で思っているので、そうおっしゃったのでしょう。
この気持ちがKeePerの原点とも言え、
その意味では、元々、女性はKeePerに合っているのではないでしょうか。

KeePerは女性にとってフィジカル面でのハンディはまったく無く、
メンタルな面ではむしろ女性に適性が強い。
今後、女性の職場としてKeePerを積極的にPRすべきと、
中嶋彩貴選手の話を聞いて強く思った次第です。

 







6月17日 谷好通コラムより抜粋

前の話で、KeePerの作業は女性に向いていると書いた。
KeePerの作業だけでなく、
KeePerに関わる店舗のマネージメントも女性に向いているのかもしれない。
お客様をしっかりと歓迎して、
お客様の要望をしっかり聞き、その価値観を共有する。
だからお客様からの評判もきわめて良く
だからか女性店長の店舗は、いずれも120%~130%の高い前年比で、
何年もハイペースの成長が止まらない。

考えて見ると、
今後のキーパーラボ店舗は、
女性スタッフをいかにたくさん確保して
女性店長をどんどん起用して活かして行けるかが、
このビジネスの運命を左右させる需要な要素なのかもしれない。
そんなことが閃いてしまった。



ありがたいことです!

http://ima-gin.jp/    イマージンポータルサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「洗車の回数を減らせる魅力 ダイヤモンドキーパー」 イマージン車美容室!

2019年06月17日 | イマージン車美容室®

昨日は曇り 今日は雨 梅雨の季節は何かと面倒です。

自動車も雨に降られると埃を巻き込んで汚れます、

「あ~あ洗車しなきゃ めんどくさい」とマイナスな思いが湧きますが

「雨が降るたびに 汚れがスパッと落ちて逆にキレイになる。」としたらどうでしょう。

雨を敵視していた考えが 

雨も味方にする考え方に 変わってしまいますね。

 

新車であればある程度当然でしょうが

ダイヤモンドキーパーというカーコーティングを施工しておけば

新車の輝きが長く続き たとえ汚れても雨が降れば洗い流してくれるなら

手間ひまの掛かる洗車から解放されたり

洗車機で傷がつく恐れからも解放されます。

 

今日の洗車機はいろいろと改良がなされていて 

それで傷がつくということはかなり少なくなっているようですが

「洗車機で傷がついた」を検索してみると いろいろと出てきます。

 

 

洗車の回数が減れば 

そういったリスクも減るだけでなく

「キレイが、長く」続き 自動車を大切にしている気分を味わえます。

それは大きな喜びです、大事なモノを大切にする自分を褒めたくなりますね。

 

人間は「楽ちん」を求めます 

楽しながら楽しくカーライフにピッタリなアイテムが

「ダイヤモンドキーパー」「ダブルダイヤモンドキーパー」

キーパーコーティングのメニューのひとつです。

 

詳しくは 弊社の専門店へお尋ねください。

http://www.keepercoating.jp/proshop/gifu/city988/00357/  キーパープロショップ岐阜店

http://www.keepercoating.jp/proshop/gifu/city988/00131/  キーパープロショップしま店

http://www.keepercoating.jp/proshop/gifu/city992/05737/  キーパープロショップせき店

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤ商人とタイヤ作業員 タイヤ専門店イマージン!

2019年06月16日 | タイヤビジネス

観葉植物の中で 

ゴムの木やモンステラ、蘇鉄にパキラなどは 

水の管理を怠らなければ育成にそれほど難しくはありません。

大きくなれば一回り大きな鉢に植え変えてやれば それなりに成長は長く続きます。

 

しかし胡蝶蘭は難しい難しすぎます!

今まで幾度もいただいた株が花が終わってから 

再度咲かせようとチャレンジしましたがまだ一度も成功していません。

多くの株を枯らしてしまい 今は3株を管理しています。

     

 

 

今日観察すると 「花芽」らしきを出しています。 

今までは花芽でなくすべて根でした、上に伸びれば花芽だそうですが?

胡蝶蘭は 水やり後 根が乾ききるのを待って再度水やりをするのがコツだそうです。

今までは 水草鉢で水のやりすぎですべて腐らせてしまいましたので

今回はバーグ材で透明なポットで根の状態を観察しながら管理しています。

直射日光もだめ 水のやりすぎもだめ 難しいので挑戦の面白さがあります。

 

 

令和時代のタイヤ専門店イマージンも 商売を取り巻く環境は厳しさを増していると感じます。

私を含めて「高齢化」ジジイばかりが運営するので

平成のように体力に任せて 何でも来いという長時間働くスタイルは通用しません。

令和の時代は 体力でなく知恵を使う時代に入ったと認識しています。

要するに量より質の追求です。

 

高齢化したタイヤ屋にとって

量より質というのは

薄利多売の販売量を追うスタイルは無理ですから

単価の高いタイヤをリーズナブルな価格で提供するのも一つの方向性です。

また取り換え作業も

数をこなすのは老体に無理が生じますから 

販売品の取り換え作業に限定し 持ち込み作業はお受けしていません。

また高齢化は全てのスタッフに及びますので

なるべく一人に過度な労苦が集中するのを避ける、これがスゴウ店を閉店した意味です。

 

まとめると 

「会話する・販売する・取り替えする」を複数のスタッフで分担する。

ある人が会話していれば ほかの人は取り換え作業に従事するなど

それぞれの人が 役割をローテーションすることで店を回します。

すると販売だけ・取り替えだけでは「飽きが来る」のを阻止できて

商売はスタッフ間の協調で長続きする道が開けます。

「タイヤ商人」=タイヤ専門店イマージンの在り方です

すべてはタイヤ減ってくれるお陰です! 減らなきゃタイヤ屋も要りません。

 

もし正規社員が販売だけに特化するなら 

取り替えは作業は外国人というな格差をつける以外 

コストパフォーマンスを高めるのは無理です。

それならタイヤスタッフは

「会話する・販売する取り替えする」を実現するタイヤ商人の考え方を取ろうと思いました。

それが出来るベテランスタッフの存在がベースにあります。

 

 

最近では タイヤ持ち込み専門店と言う店が出現しています。

勝手な憶測ですが 「タイヤ作業員」=タイヤ持ち込み専門店と思います。

なぜならネット通販で買って 

運送屋さんに店舗指定で送ってもらうことを推奨されています。

するとそこで働く人は 

「販売」と言う要素を無くして 

タイヤ作業員に徹するのを求められていると考えます。

販売と取り換え作業 どちらも難しいですが特に販売は難度が高いです。

 

時代の変化が こういった店の出現を後押ししています、

安く買うことに意識の高い方は 

こういった取り替え専門店を利用することをためらわれません、

しかし 買うところと装着するところが違うのに 

違和感やめんどくささを感じる人も多いと思います。

 

「あんまり違わんのやったら信頼のおける近くの店で!手早く済ませたい」

「馴染みの知り合いがいる店やから」

価格だけでなく手間暇・アフターフォローなど

トータルな価値感を意識されているお客様は 

どのような行動をなさるでしょうか!

 

ここがタイヤ専門店イマージンの想定するお客様層です。

 

 

 

始めからこうであったわけでありません 平成時代はダボハゼです。

何でも売り取り付けしました。 

ショックアブソーバーもバネも交換し

マフラーも変えるは ターボの取り付けもやったりしました。

エアロの装着も多数やり ノンスリップデフまで組み込みました。

タイヤ屋というよりGT用品屋という実態の時もありましたが

流行りは廃れました、

当店が生き残ったのは タイヤの軸足を動かさなかったからと思います。

弱者の意識が機能していたので 生かされてきたのでしょう。

絶滅寸前は今でも変わりませんが・・・・・・・。

 

年月の経過は 当時30歳の今では60歳

今の時代に合ったビジネスに転換を求められた結果

タイヤ商人=タイヤ専門店イマージン

シンプルな考え方になりました。

 

何をするかより 何をしないか。 それはどうしてか?

タイヤ持ち込み作業をしないのは 

タイヤ商人を意識しているからで

遠来のお客様に素早くタイヤを装着するため。

タイヤを交換する時期は重なる傾向が強く 

少人数運営では作業を増やせないません。

商人としての遣り甲斐は「買っていただくこと」にありますからね。

商人の誇りとモチベーションは 一番大事なのです。

 

 

 

ありがたいことです。

 

https://ima-gin.jimdo.com/   タイヤ専門店イマージン

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーコーティングのアフターメンテナンスが充実 キーパープロショップ岐阜店・せき店・しま店!

2019年06月15日 | イマージン車美容室®

私ごとですが 血液検査の結果を聞きに行ったら

やっぱり尿酸値が高いということで 

親指の付け根の痛みは 先生の見立て通り「痛風」と相成りました。

ただ腎機能の数値は悪くなく 一番弱い薬を1週間朝だけ飲む治療となりました。

痛みは既に頂いた鎮痛剤の効果でなくなり これで病気?と言われてもピンときません、が

創業以来 歯医者さんしかかかったことがなかったのですが

禿げや歯抜けだけでなく 機能的にも生理的にも徐々に老化が進行しているようです。

身体のアフターメンテナンスが大事ですか~。

           

建物も古くなればリフォーム 昨日キレイに仕上がりました。

 

           

ゴムの木も元気がなかったので 鉢から取り出すと・・過湿で根が弱っていました。

どうやら赤玉土の配合が多すぎたようです、土を変えて水を制限しながら養生します。

 

 

さて本題 

コーティングのやりっぱなしが気になるお客様へ

新車コーティングでも他のコーティングでも 

キチンと診断することが出来て

メンテナンスのメニューが充実しています。

 

 

自動車の塗装にとって 

「痛風」にあたるのが鉄粉の付着です。

鉄のとげが刺されば 溶かすか粘土で剥ぎ取るしかありません。

線路沿いの駐車場や 鉄工所周辺で鉄粉による汚染によって 水弾きが悪くなる症例も多数あります。

 

違和感を感じられたら 是非 カーコーティングと手洗い洗車の専門店へご相談くださいませ。

診断と解決法が必ずあります、

 

「人」も「建物」も「植物」も「コーティング」も 全てがメンテナンスを必要としています。

 

「アフターメンテナンスがしっかり充実している。」

コーティングと手洗い洗車の専門店 

キーパープロショップ岐阜店・せき店・しま店が選ばれている理由です。

 

ありがたいことです。

 

http://ima-gin.jp/  イマージンポータルサイト

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリーゴールド🌱の発芽と壁材交換工事とダイヤモンドキーパー施工!

2019年06月14日 | 日記

今の季節 店の周囲を彩るのはマリーゴールドと日日草です。

 

 

マリゴールドは花が終わるとすぐ種を宿しますので

種を発芽させて増やすことに挑戦しています・

↑ 取り出した種です。

↓ プレートに土を入れて種を差し込んで発芽を待ちます。 中央付近の3本が芽吹きました!

苗床に発芽してきました! これが上手く行けば買わずに増やせます。

 

タイヤ屋オッサンのささやかな喜びです。

 

 

 

新しく生まれるものがあれば 古くなって交換しなければならないものがこちらです。

10年前 倉庫前に壁をこしらえて喫煙コーナーにしましたが

壁材がべニアだったため水で腐り格好悪くなったのをリフレッシュ中です。

いつもお世話になる早川板金の大将が直々に鉄板で壁をこしらえてくれます。

べニアで10年は良く持ってくれました。当時キーパープロショップ岐阜店を新築する前で

知り合いの大工さんに安値で素早くと頼んで造作してもらいました。

       

 

 

 

 

梅雨空の曇天は コーティング日和です。

奥田チーフが ダイヤモンドキーパー施工中

佐藤スタッフが クリスタルキーパー施工中

 

天候が雨の可能性がある場合 洗車のお客様が来られませんので

コーティングに専念できるのが良いですね、

おまけに湿度が高いと空気中の水分が 被膜形成にグッドなのです。

 

 

 

さて 私ごとですが 60歳目前にして痛風の気配アリで体のケアが必要、

建物は古くなるので交換するメンテナンスが必要、

花は育って子孫を残そうとするので 種が取れ循環が意識出来て

ダイヤモンドキーパー・クリスタルキーパーも 長持ちを持続させるメンテナンスが大事

タイヤも消耗するので交換が必要。

 

私たちを取り巻く環境は 全てのことにメンテナンスが必要なことに気が付きます。

時の流れに身をまかせつつ 

定期的なメンテナンスは「キレイが長持ち」 やっぱり気分が良いですね。

 

 

痛風?の痛みは 「メンテナンス」の重要性を諭してくれたのかもしれません。

ありがたいことです。

 

http://ima-gin.jp/    イマージンポータルサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする