設計図通りに組んでいくと出来上がるキットは、なんて楽なんでしょうね・・・これが本来のプラモデルの楽しみ方なんでしょうね
組み立てる前に、どこを塗装すれば簡単に作れるかの参考画像を載せておきます。
基本的に、色分けで絶対に塗装しないといけないパーツはこれだけです
基本色のレッドは、シャインレッドから作るよりも、サファリオレンジから作った方が良い感じになります。
モノアイだけは、付属のデカールを使用しました。
デカールがかなり余りますので、嫌味にならない程度にあちこち貼ってあります
結構ゴツイ感じに見えますが、これが意外と良く可動するので、ポーズも取りやすく恰好良く決まります。
バズーカも2種付属していますが、ジョニーライデンは、やはりジャイアントバズーカ似合いますね。
付属の武装を、全部取り付けるとこんな感じになります
手持ちのバズーカと、腰のヒートホークも右のシールドに取り付けられます。
以前のキットと違い、片側に全ての武装を取り付けても、普通に立ちポーズが取れるのは、全体のバランスとパーツ構成が優れているからですね。
高機動型ザクは、背面が如何にも高速で動きますって感じで、個人的に気に入っています
今思えば、ガンプラからかなり離れていた期間があり、下手をするともうガンダムはいいかな~って時に、MGでこの機体が発売されて、再度戻って来たんです。
今回も作ってみて思いましたが、HGでも現在のキットの状態を見ていると、MGまで手を出さなくても、十分に満足のいくものになってきているように感じます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます