幻影日記

仕事と猫の世話をしながら、新旧織り交ぜて造りたい物を感じるままに造っています。

1/144 アシュラテンプル(第4回)

2016-07-29 18:05:09 | 模型改造

膝から足首までの間に、可動部やケーブル等を入れながら切った貼ったやってるのですが、意外と空間が狭いのとパーツ自体がカーブしているので、造ってみてはパーツ同士が干渉したので造り直し、仮組しては外装とぶつかるので削り込んだりしながら進めてます

何度か造り直して、基本的な骨組みはこんな感じになりそうです

中央のケーブルは、太腿内部から脛の上部に繋がるものです、キットのままだと垂れ下がっているだけですので、受け側を造って内部フレームの何処かに設置します。

可動シリンダーは、スレート自体を可動させてから長さを調整します。

 

 

現状はこんな感じに収まりますが、外側の外装とスレートを付けた時点で、余白があれば若干モールド等を追加する予定です

今気が付いたのですが、上部のポリパーツ用の受け部分(白い部分)が、膝裏のケーブルパーツ(プラ製)とぶつかります。

固定する前に気が付いてよかったのですが、どうしたものか悩んでいます。

 

 

本日は、かなり気温が高いので、暑い場所と涼しい場所を、行ったり来たりしていて、妙に疲れてきています

そろそろ部分的に塗装しながら仕上げていかないと、進行が悪くなるので、塗装用の準備も並行して進めます。旧キットは後付け部分が半分ぐらい(可動させると別パーツ化出来ます。)しかないので、この辺りの行程を同時進行するのが、通常のキット製作より手間がかかります

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1/144 アシュラテンプル(第3... | トップ | 1/144 アシュラテンプル(第5... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

模型改造」カテゴリの最新記事