幻影日記

仕事と猫の世話をしながら、新旧織り交ぜて造りたい物を感じるままに造っています。

ボークス 1/100 オージ 試行錯誤中

2024-09-01 01:03:03 | 趣味

仮組の時と違い、設置点やパーツの隙間の調整を見直しているので、何か所か工程を増やして思案しながら進めています

仮組の際に、強度と安定性を最初に決めないといけないと感じた股関節を、角度を決めてガッチリ固定する事から始めました

この部分が安定していないと、各パーツの角度が決められないので、先ずは固定してから他のパーツの調整をやる事にしました。

腰から上の上半身も傾ける訳に行かないので、同時に確認しながら進めて行きます。

 

脚部の接地面ですが、キットの予定位置とは違う角度にする為、現状ではどうにもなりません

色々と思案して、爪先と踵の中央ブロックを、変更した脚部の角度に合わせてピッタリと接地出来る位置で固定しました。

これに合わせて、踵の左右のアイゼンパーツを改良して、ある程度強引に接地面の調整をやってみます。


現状では接続部との距離が足りないので、先ずは接着面を延長しました

後はこれを、各接着部分に合わせて微調整しながら削り込んで、角度と接地面を合わせていこうと思います。

角度的な面で、完全なベタ足にするとアイゼンパーツ自体が伸びすぎる可能性もあるので、その場合は多少接地面の角度を調整します。

 

左腕部とバインダーの準備が出来ました

サイズを支えないといけないので、腕部自体の角度はまだ固定していませんが、現状で真鍮線での補強と塗装面の微調整をやっています。

画像のパーツで胴体部への仮組をやってみましたが、かなり重いので、固定方法を考えないと腕部が回転してしまいそうです。


 

右腕部は、まだ位置関係を調整中です

バインダーから突き出しているパーツと、サイズの刃の部分が干渉しないようにしないといけないので、ある程度サイズの位置を決めないと取り付けが出来ません。

バインダー内部も各パーツの重量があり、補強と再塗装が必要なので、どの手順でやるか思案中です。

 

腰と胸部は位置の確定も終了し、頭部の塗装も終了しています

脚部が安定したら、画像のパーツを固定させて、その時点で腕部の角度調整を行います。

両肩のバインダーの重量がかなり問題になるので、肩部の負担をなるべく減らした状態を考えないと、後々厳しくなりそうな気がしています。

 

太腿の上部に取り付けるアーマーは、最後に取り付ける事になりそうです

脚部の位置が変更になった事と、サイズの柄の部分が何処に来るかが決まっていないので、なるべく干渉を避けるようにしないといけません。

これ予想以上に大きいので、結構邪魔になりそうです。

 

サイズの柄と右拳を、塗装しながら、ある程度の位置まで差し込んでみました

肩の重量を考えると、サイズの先端か、柄の先端のどちらかを地面に接地出来るようにした方が安全ですね。

先ずは脚部の安定から作業を開始いたします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボークス 1/100 オージ 途中経過 | トップ | ボークス 1/100 オージ 下半... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

趣味」カテゴリの最新記事