goo blog サービス終了のお知らせ 

幻影日記

仕事と猫の世話をしながら、新旧織り交ぜて造りたい物を感じるままに造っています。

2025年4月のプレミアムバンダイ

2025-04-24 01:24:24 | 趣味

今月は、新商品と追加購入に加えて、過去に買わずにいたキットの購入と、色々と揃っています

少し前にオークションで初期生産ロットに拘りにある方と取引した際に、製造年月日をライナーで確認する際の、日付の見方を聞いていたので、今回試しに購入品で確認してみました

HGエルガイムのスペシャルコーティング、二次予約分です

この間三次予約が終了していましたが、流石にこのキットの使い回しは売れ行きが悪かったようで、二次予約なのに初期ロット(2025年1月生産)分の残りが届きました。

永久在庫(棺桶に入れて欲しい分)以外に、製作分も購入したいので、この辺りのキットは一回の予約数を増やして欲しいですね。

 

HGスコープドッグ用拡張パーツセット6

流石にターボカスタム発売月なので、同月の初期ロット分が届いています。

この拡張パーツは、今後の展開次第では、かなり使い道が多くなりそうな気がしています。




 

HGジーライン・ライトアーマー

スタンダードアーマーも購入してるので、とりあえずは揃えるべきかと思い購入しました。

かなり似ている機体なので、製作段階で悩みそうですが、これは今回が初のキット化商品で、紛れも無い初期ロットになります。



 

HGザク・デザートタイプのピンクパンサー隊機

これも今回が初のキット化商品ですので、初期ロット分にはなりますが、この機体の使い回しはかなり多いですね。

ザク・デザートタイプ自体は、少し後設定が多すぎるような気がしています。




HGシャア専用高機動型ザクⅡの二次予約分です

これもエルガイム同様に、先月の初期生産分の初期ロット(2025年3月生産)分の残りが届きました。

こんな事なら、一次予約の時に一個限定などにせずに、一緒に複数個注文させてくれ。




MGのV2ガンダムVer.Ka用拡張エフェクトユニット“光の翼”

これ記憶にあるのですが、今年の1月の再販時に、購入個数を考えていたら在庫切れになって、先月2次予約で購入したのですが、届いた製品は1月生産分でした。

複数個購入しているのですが、全て1月生産分で、これはキャンセル分が残っていたのか、元々造ってあった造り置き分なのか知りたいところですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PLAMAX 1/24 ブラッドサッカ... | トップ | PLAMAX 1/24 ブラッドサッカー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

趣味」カテゴリの最新記事