股関節は、太腿の再成型と共に腰ブロックへの接続部を見直していますので、先にリアアーマーの可動ブロックを固定しながら、可動チェックをやっておきます
ランドシップ状態は画像のようになります
元々のリアアーマーブロックを全て使って、隙間を埋めながら、パーツ全体が水平になる様に調整しました。
一応全体のラインに、変な段差が出ない様に調整してありますので、見た目は良くなっていると思います。
こちら側が裏側になりますが、股関節を接着する前に、もう少し全体を研磨して、空間を広げておこうと思います
どちらかの形態重視で行く場合は、ここまで補強しなくても良いような気がしますが、時間がある時に同系艦を造りたくなるかもしれないので、パーツの確認用にやっておけば、後で色々と思考する際に使えます。
腰部は、実際に可動させながら調整していると、かなり微調整に時間が掛かる部分です。
これがWM形態の、最終的な位置関係になります
リアアーマーの可動ブロックが、腰アーマーの接続位置まで来る様になっています。
この可動ブロックですが、上半身を支えると思っていたので、大きめに造りましたが、結構しっかりしているので、多少削り込んでスマートにします。
この部分結構悩んだのですが、褌パーツを上手く使って、WM時の見た目を良くなる様に工夫してみました
この仕掛けを造らないで良かった場合は、リアアーマーの中央部は分解しないで、フロントアーマーと同じ仕様で行けましたね。
やっとここまでといった感じで、何とか形になりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます