パーツ分割はある程度考えられていますが、流石にガンプラ並みの対応力は無く、細かい塗装箇所が多々あります
アイアンギアーの段階で分かっていましたが、もう少し上手くライナー構成をまとめられなかったんですかね
作品自体かなり古い上に、色設定も4艦とも決まっているので、全艦発売するなら最初の段階でライナー構成も考えられたはずです。
この辺りを技術段階で何とかしないと、何時まで経ってもキャラクター製品の作り易さが、バンダイに追いつけないので、販売個数も伸びないですね。
ギア・ギアの本体色ですが、 説明書にはミディアムブルー+色ノ源イエローとなっています
わざわざ色ノ源イエローを購入しなくても、ミディアムブルー+イエロー+ニュートラルグレーで作れます。
成形色は基本的に、かなりミディアムブルーに近い感じになっています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます