幻影日記

仕事と猫の世話をしながら、新旧織り交ぜて造りたい物を感じるままに造っています。

B-CLUB 1/72 ライネック(第5回)

2011-12-13 00:42:56 | 趣味

塗装後の調整をしながら可動部のチェックをして、徐々に組み上げていっています

111212_2305461 膝関節ですが、ケーブルの本数を説明書の通りにすると、殆ど膝が曲がらなくなるので、前後6本づつの計12本にしました。

長さも説明書では12mmですが、その長さだと膝を曲げた際にケーブルが外れるので、20mmにしてあります。

太股側に接着し、脹脛側は可動(若干回転も考慮します。)範囲の事も考えて、軸穴の前後に溝を掘りました。この方法が一番接続しやすいです


 





111212_2306241 取り付け後は画像の状態になります。

関節も隠れますし、この状態で90度近く曲がりますが、多分そこまで曲げる事は無いと思います。

ショートソードですが、手に持たせた状態も準備してしまったので、左右とも真鍮線で接続して、取り外しが出来るようにしました




 





111212_1851371 脚部自体は画像程度は可動し、この状態でも関節はしっかりと保持出来ています

足首がデザインの問題からか、かなり干渉して可動範囲が狭くなっているので、足底で安定した立ちポーズにすると、ある程度は落ち着いた状態になります。

 

 



111212_1847141 本日は脚部の調整だけで結構な時間を使ったので、あまり進行状態は良くありませんが、ダンバインキット特有の股・膝関節の問題はクリアできたので満足しています。

羽根と腕部はまだ仮の状態なので、この後再チェックしてから、最終的な状態にします。

ここまでの印象ですが、可動部にコトブキヤのポリパーツを使っている関係か、コトブキヤの可動キットと同じ様な接続方法になっています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする