幻影日記

仕事と猫の世話をしながら、新旧織り交ぜて造りたい物を感じるままに造っています。

1/72 ズワァース 第1回

2010-05-12 22:46:02 | 模型改造

ダンバイン旧キットの中で、最も問題のあるのがズワァースですが、スタイルは設定に忠実でよく出来ています。

しかしながら25年目前から数えて、4・5回は造っていますが、どうしても良い感じにならずに挫折し続けているキットでありましたので、今回はまず普通に立つ事とバランスの変更を中心に、現状で満足のいくところまでやってみようと思います。

100510_2045511 コンバータは軽量化を考えていますが、それでも立たせる事は無理なので、まずは脹脛にウエイトを付けてやる事にしました。

タミヤのミニ四駆のパーツに重りの良いのがあったので、うまく収まるように片脚に7.5gずつ取り付けてみました。

価格的にも180円程度で購入できるので、これでうまくいったら他のキットでも試してみようかと思っています。

パテや石膏なども考えたのですが、固める時間とコスト的な面で余りオススメできないのと、盛る部分を考えないといけないので、お手軽で簡単に出来る方法を考えてみました。

 



100510_2046141 脹脛がちょっと重くなるので、太腿の軸側は片方だけポリキャップを仕込んで、股の軸の受側にもポリパーツ(四角い物)で補強をしてあります。

股用の軸は、軸のセンター部分に空間がありますので、ポリキャップの余った軸部分をペンチで潰して、滑り込ませられるような薄い板状にしたものを挟み込んでおきます。この際にポリパーツが厚過ぎるとパーツが割れますので注意してください。

本体の軸受け部分は、強度の関係もありますので、あえて弄らないほうが無難です。




 


100510_2107431 画像のような状態で収まります。

設計図を見ると脹脛の軸は、接着しないようになっていますが、可動したとしても結構ガクガクするだけで意味がありませんので、接着したほうが安定します。(今回は重りの配置の関係で、接着しないても動きませんが…)

7.5gって以外と軽そうに思えますが、キットの重さからするとそれなりの重量になりますので、この位で十分だと考えています。(実は形状的に、これ以上付けられないのが現状です。)

 

 

 

 


100511_1250131 実は25年間気づかなかったのですが、ズワァースの太腿は垂直にすると胴体と干渉してしまう設計だったので、普通に立たせる場合でも太腿は前方に突き出すので基本になります。

その関係で急遽、足首の後方の爪だけを造り直し延長しました。

さて次は、コンバータの軽量化ですが、丹念に削らないと穴が開くので、ちょっと時間がかかります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする