goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに

日々の思いついたことやエッセイを綴る

横浜元町ストリート

2010年02月15日 | 日記
                        横浜の元町ストリート

久し振りに横浜の元町に行ってみた。
横浜は開港150年を迎えて活気に満ちている。
特に元町は、関内と山手の外国人居住地に挟まれたところにあり、横浜でも早くから開けたところである。とてもユニークな雰囲気が醸し出されている。
みなとみらい線の元町・中華街駅の改札口から元町ストリートは繋がっている。
北から元町1丁目から5丁目まで特色のある店舗が両側に並んでいる。
イベントとして、元町ショッピングストリート「春のチャーミングセール」は2月23日(火)~28日(日)に開催される。
この期間、車道は歩行者天国の通りとなり、多くの人出で賑わう。

店舗の中には、何十年もこの地で商売をしている店も多い。店主は3代目、4代目として継承している。
しかし、中には100年近く継続してきた店舗もこの春のチャーミングセール終了と共に看板を下ろすという店もあった。閉店セールは5~6割引きの価格で販売していた。その他にも閉店を掲げる店舗が数店あった。
この元町にも不況の嵐が通り抜けていく状況を垣間見た感じがする。

(2月15日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする