つれづれなるままに

日々の思いついたことやエッセイを綴る

facebook講座について

2013年03月10日 | インターネット
横田博之さんによる「facebook講座」

ソフトシェルクラブの広報について尽力をしている横田博之さんは、facebookをうまく活用しております。
それならばとfacebook講座を開催して多くの人に利用して頂きたいとの趣旨で定期的に開催しております。

この日は、上野区民館研修室で「facebook講座」が開催され、初心者でも分かるfacebookの活用術の研修を担当しておりました。
facebookにアカウント登録する方法から入り、写真の掲載の仕方などの初歩のレベルでの研修でした。
参加した人たちは「これでかなりレベルアップをした」とその操作方法から活用の仕方までを習得しておりました。

横田博之さんによる「facebook講座」毎月2回ほどのペースで開催されております。

(3月10日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KDDI、「iPhone5」参入の衝撃

2011年09月23日 | インターネット

(日経ビジネス誌サイトから)
ソフトバンクの独占崩れ、auで11月にも発売

米アップルが今秋にも発売する「iPhone5」を、KDDIが日本で販売することが判明した。
日本では初代iPhoneから3年間続いたソフトバンクによる独占販売体制が崩れる。
加入者数でソフトバンクに追い上げられているKDDIにとって強力な援軍になりそうだ。

KDDIは米アップルと既に「iPhone5」の国内での販売契約を締結し、全国のauショップなどで11月頃から販売を開始する方向で関係各方面との準備に入っている。
iPhone5は10月中旬頃、全世界で発売が開始される見通しだ。

これまでiPhoneを独占販売してきたソフトバンクモバイルは2012年冬春モデルの新製品発表会を実施することをインターネット上で公表しており、この日にiPhone5の発売を発表する可能性がある。
つまり、iPhone5は国内では少なくともソフトバンクとKDDIの2社が扱うことがほぼ確実になった。

iPhoneはソフトバンクが2008年にアップルとの独占販売契約獲得に成功し、国内で初めて発売した。
初代の「iPhone3G」、2代目の「iPhone3GS」、3代目の「iPhone4」と、3機種いずれも爆発的にヒットし、日本のスマートフォン時代を牽引してきた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

編集者に「愛」を送る WikiLove

2011年07月31日 | インターネット
編集者に「愛」を送る WikiLove

(japan.internet.comから)
有料であれ、無料であれ、自分のやった仕事についてはみな、評価されたい、と思うはずだ。
少し前にさかのぼるが、Wikimedia の Blog に「WikiLove」について書いてあった。

Wikipedia 編集者 の2011年の調査によると、「自分より経験のある編集者から見下されている」と感じた編集者は、「経験のある編集者は自分たちよりも編集頻度が低い」と言いがちだが、逆に「自分の編集したものや記事が称賛される」と、「経験のある編集者は自分たちよりも編集頻度が高い」といいがちなのだそうだ。

一方、Wikipedia の編集はますます大変になり、時間もかかることが多いので、新規に編集に携わるユーザーが、訂正されたり批判されたりすることが多くなっている、という。
Wikimedia では、Wikipedia の記事の質を上げ、信頼性を確保するには、新規ユーザーが Wikipedia の規範や方針、規約に順応するのを助ける、洗練された自動メカニズムが必要だ、という結論に達したそうだ。
しかし、新規ユーザーを歓迎し、特定のトピックや議論に招待し、彼らの努力を認めるために、メモを送ったり、感謝の意を表するのは、ソフトウェアができる行為ではない。

そこで、「WikiLove」の登場である。
WikiLove は、感謝を示すシンプルな表現だ。
それで、ユーザーに「納屋の星」(Barnstar)を、あるいは気まぐれな感謝のメッセージを送るのが簡単になる。

このツールは、最初、Wikimedia Foundation の開発者が作り、その後 Wikimedian の Ryan Kaldari 氏により小さなガジェットになり、そして Wikimedia Foundation の新しい編集者契約チームによる過去数週間にわたる開発で、フル機能のツールになったそうだ。

WikiLove は「ハート」アイコンをクリックすると、ユーザーのページから呼び出されるものだが、ただし、Wikilove は現在、プロトタイプサイトでのみ展開されていて、テストと評価には、ユーザーの協力を求めている。

協力したいユーザーはプロトタイプのテストアカウントを作成し(プロトタイプには既知のバグがあるため、「30日間わたしを覚えていて」ボックスにチェックを入れる)、テストアカウントでログイン後、任意のユーザーのページか会話のページを見ると、検索ボックスの左に赤いハートのアイコンがある。

そのアイコンをクリックして WikiLove を送るのだが、WikiLove には、感謝を表す異なる形式があり、どの Wiki コミュニティもカスタマイズできるそうだ。

ただ、英語版では6月29日には利用できる計画だということなので、ひょっとしたら、もうプロトタイプではないのかもしれないが。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天野屋の「氷あま酒」がアットシェアで250円クーポン

2011年07月12日 | インターネット
                                           夏季限定の天野屋の「氷あま酒」

神田明神前にあるあま酒で有名な天野屋さんがある。
あま酒の季語は夏である。
昔の人は猛暑の夏バテ防止にあま酒を飲む風習があった。
あま酒は米糀から製造される。酒は一切入っていない。
病院で活用されている点滴に匹敵するほど栄養補給には効果がある。

天野屋さんで夏季限定として出している「氷あま酒」に人気がある。
天野屋茶店に入ってくる人たちは、ほとんどの客が「氷あま酒」を注文している。
この「氷あま酒」が共同購入クーポンのアットシェアで格安で求めることができる。
通常500円のところアットシェアから申し込むとクーポン価格250円で購入できる。
本日の午後から購入できるお得情報である。

◆アットシェア登録(無料)をすればクーポンの購入ができる。
登録はコチラ⇒ http://at-sha.jp/?com=rf&agid=99255

クーポンは一人5枚まで購入でき、使用期限は9月14日まで。
お友達をお誘いのうえ天野屋さんへ行ってみてください。

●この写真のように食欲を誘う夏の食品です。
暑い夏、涼を求めて天野屋茶店に足を運んでみてはいかがですか。
お店の入り口の風情がなんともいえない。
時代をタイムスリップさせることでしょう。

(7月12日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共同購入クーポン「アットシェア」

2011年07月11日 | インターネット
                   今話題の共同購入クーポン「アットシェア」

今話題の共同購入クーポン「アットシェア」が注目されている。

アットシェアとは?
アットシェアとは地域に密着した期間・数量限定、1日1店舗限定のプレミアムクーポンサイトです。
各チケットには限定販売数が設定され、販売期間中に共同購入者が集まった場合のみ取引が成立。
購入する皆さんは良いサービスをお値打ち価格で受けることができます。

まずは会員登録!
まずは新規会員登録!お気に入りのエリアに登録してお得なクーポン情報をチェックしよう!

◆会員登録(無料)⇒ http://at-sha.jp/?com=rf&agid=99255

■クーポン購入
クーポン購入には会員登録、ログインが必要です。

① 購入したい商品の[購入する]ボタンを押します。

② 購入者情報を入力(登録済みは必要なし)します。

③ 決済方法を選択します。

④ 決済手続きを行い、購入完了!

●アットシェアのお得情報
7月12日午後からアットシェアにて掲載されます。
神田明神前のあま酒で有名な「天野屋」さん提供のクーポン。
夏季限定の「氷あま酒」が、通常500円が半額の250円クーポン
一人5枚まで購入可能。
クーポンの使用期限は9月14日まで。

夏バテ防止のあま酒を利用した「氷あま酒」で、暑気払いをしたら良いでしょう。

(7月11日記)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天野屋の氷あま酒

2011年06月27日 | インターネット
                       夏の人気食品「氷あま酒」(天野屋)

神田明神前の天野屋では「あま酒」が有名である。
あま酒の季語は夏である。

天野屋では、夏の期間に冷たいもののメニューを追加している。
その中でも人気なメニューが「氷あま酒」である。

共同購入クーポンの「アットシェア」で掲載することとなった。
7月12日から15日までアットシェアに掲載して、クーポンの利用期間は7月15日から2ヶ月間である。
通常価格500円のところ250円のクーポンを出すこととなった。
一人で5枚までクーポンが購入できる。

クーポンを購入するにはアットシェアの登録が必要である。
◆登録方法 
アットシェア公式サイト⇒ http://at-sha.jp/?com=rf&agid=99255
簡単に登録できる。今から登録しておくと、アットシェアの情報が毎日送信されてくる。
7月12日からの天野屋氷あま酒の掲載により、美味しい氷あま酒が250円で食することができる。
どうぞお楽しみしてください。

(6月27日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ネット利用、2時間以上増えた」―スマートフォンユーザーの4割超に

2011年04月28日 | インターネット

スマートフォンの魅力
NHN Japanが実施した調査で、スマートフォンユーザーのネット利用時間がフィーチャーフォン時代に比べて大幅に増えていることが分かった。
4割超が「ネットの利用時間が2時間以上増えた」と回答している。

スマートフォンを選んだ理由について所有者に聞くと、全体では「新しいものに対する好奇心」が59.8%で最多となり、これに「スペックが高くPC代わりに使いたいから」が55.0%で続いた。
20代の男女、30代の男女という4グループに分けて見ると、20代男性は見た目や周辺機器に「おしゃれなイメージ」があるからという回答が48.0%、30代女性では「スペックが高くPC代わりに使いたいから」という回答が65.0%と、他のグループに比べて高い傾向が見られた。

スマートフォン所有者にスマートフォンの魅力について聞くと、全体では「外出先でネットを楽しめる」が66.6%、「アプリが充実している」が64.0%で上位を占めている。
一般の携帯電話を利用していたときと比べ、スマートフォントの接触時間がどのように変化したかを聞くと、どのグループでも「大きく増えた(2時間以上)」という回答が最も多く、全体では42.2%。「増えた(1時間程度)」が全体で27.5%となり、これに続いた。

スマートフォンの非所有者に、一般の携帯電話で行うことを聞くと、多く挙げられたのは「メール」で94.7%。
第2位は「通話」で76.1%となった。
男女年代別に見ると、20代女性のみ「Twitter、mixiなどのSNS」が36.0%と突出。
また「調べもの(Web検索を利用)」という回答が60.0%と、男性や30代女性と比べて多い傾向が見られた。

これに対して、スマートフォン利用者がスマートフォンでよく行うことに関しては、「メール」「調べもの(Web検索を利用)」がともに77.8%、「通話」が54.0%、「アプリをダウンロード」が59.3%など、一般の携帯電話の様に通話とメールに偏ることなく、さまざまな用途で使われている様子がうかがえる結果となった。
特に20代女性では「ゲーム」が50.0%、「Twitter、mixiなどのSNS」が48.0%と、娯楽用途が他のグループと比較して多く挙げられている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アットシェアとビジネス本

2011年04月25日 | インターネット
                      鎌田博次著のビジネス本がヒット売上げしている

ビジネス本「なぜ、あのお店はいつも「常連さん」でいっぱいなのか?」(すばる舎リンケージ 1,575円)というタイトルでヒットしている。
携帯メール配信サービスとして販促であるアットメールの成功事例をまとめたもの。
アットメールは、ケータイ3キャリア(docomo、au、softbank)の公式サイトになっており、37,000件のユーザーと530万人のメール会員を集めて国内最大の実績を継続している。

運営しているシーツー株式会社は、この度共同購入クーポン「アットシェア」をリリースした。
アットシェアは、お店のこだわりの逸品のプレミアムクーポンを広告費0円で新規客を集めるツール。これまでにプレミアムクーポンが数多く発行されてきた。
更に、他社に欠けていた顧客化ツールもリリースした。
顧客管理付きで、サービス券やポイントクーポンの配布ができ、ケータイ向けホームページの販促機能が付いて、多機能な顧客化ツールを使ったメールマーケティングと販売促進ができる。もちろんケータイ3キャリアの公式サイトにも掲載される。

商売繁盛には嬉しいフラッシュマーケティングからデータベースマーケティングができる優れものである。
アットシェアのクーポン情報を取得するには、下記から登録(無料)できる。
http://at-sha.jp/?com=rf&agid=99255
クーポン利用者も新規客から顧客化できるお店にもお得なアットシェアに注目が集まっている。

(4月25日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

@シェアがスタート

2011年03月11日 | インターネット

シーツー株式会社が運営する「@シェア」がスタートしました。

驚きの体験が50~99%OFFの特価で購入できるプレミアムクーポンサイト「@share」がオープンしました。
期間限定で今なら1000円分の割引チケットを全員にプレゼント!!
この機会にぜひご登録下さい!!

登録はコチラから↓
http://at-sha.jp/?com=rf&agid=99255

お得な情報が送られてきます。

(3月11日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドコモ、スマートフォンの定額料金プラン用意

2011年01月29日 | インターネット
    ドコモ、スマフォ/タブレット端末向けの定額料金プランを新設……フラット型と2段階型を用意

(MSNトピックスから)
NTTドコモは、スマートフォンやタブレット端末など向けに、新たなパケット定額サービスおよびデータ通信専用の定額料金プランを発表した。3月15日より提供を開始する。

新たなパケット定額サービスおよびデータ通信専用の定額料金プランは「パケ・ホーダイ フラット」「パケ・ホーダイ ダブル2」、「定額データプラン フラット バリュー」「定額データプラン スタンダード2 バリュー」の4種。
それぞれフラット型と2段階型が用意されている。
なおフラット型はデータ通信の利用量に関わらず定額料金となり、2段階型に比べ上限額が525円割安の5,460円となる。

「パケ・ホーダイ フラット」は、従来の「パケ・ホーダイ ダブル」に比べ525円割安な5,460円の料金で、特にスマートフォンの毎月利用が継続して多いユーザ向け。
「パケ・ホーダイ ダブル2」は、定額量2100円・スマートフォン通信上限を5985円と、「パケ・ホーダイ フラット」と比較して定額料(下限額)を下げ、スマートフォンの毎月利用に幅のあるユーザ向けとのこと。
いずれも従量課金部分のパケット単価を従来の「パケ・ホーダイ ダブル」に比べ割安な料金とした(0.084円→0.0525円)。

なお今回新たに提供するパケット定額サービス「パケ・ホーダイ フラット」「パケ・ホーダイ ダブル2」は、「応援学割」の対象となり、最大3年間、スマートフォンを利用の場合、上限額が525円割引される。

「定額データプラン フラット バリュー」は、2年間契約の割引(定額データ スタンダード割2)後の料金は、定額料5,460円で利用可能なため、、従来の「定額データプラン スタンダード バリュー」(割引後)の上限額5,985円に比べ割安となっている。
一方、「定額データプラン スタンダード2 バリュー」は2段階型の定額料金プランで、「定額データプラン フラット バリュー」と比較して定額料(下限額)を下げている。いずれも、パケット定額サービスと同様に、従量課金部分のパケット単価を従来の「定額データプラン スタンダード バリュー」に比べ割安な料金とした(0.042円→0.0315円)

あわせて、スマートフォンやタブレット端末などを購入する際に、新料金サービスの申込みを条件に、機種に応じた一定額を毎月の利用料金から最大24ヶ月間割り引くサービス「月々サポート」も同日より合わせて提供開始する。
月額割引金額は機種ごとに設定され、提供開始時点の対象機種は、スマートフォンやタブレット端末、ブックリーダーなど指定の機種となる。
また、今後発売のスマートフォン、タブレット端末などは月々サポートの対象となる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おせち販売で謝罪=「見本と違う」と苦情殺到-共同購入のグルーポン

2011年01月12日 | インターネット
                              おせち料理

(時事ドットコムから)
インターネットの共同購入サイトを運営するグルーポン・ジャパン(東京)を通じ、外食文化研究所(横浜市)が販売したおせち料理が、予約受付時の見本と内容が異なるなどとして消費者から苦情が殺到していることが分かった。
グルーポンは「顧客や関係者に多大なるご迷惑、ご心配をお掛けしたことを深くおわびします」と謝罪コメントを発表。
今後は掲載店の審査基準を強化し、再発防止に努めるとしている。
 
グルーポン広報担当は、商品の品質や製造などの管理について「適切かどうか見極めきれなかった」と釈明している。
外食文化研究所の代表とは連絡が十分取れず、今後の対応に関し協議できていないという。
販売されたのは、2万1000円相当の「謹製おせち」500セット。
グルーポンが昨年11月25~27日に半額の1万500円のクーポンで提供した。配送予定日の12月31日に、購入者から商品内容が見本と異なるという苦情や配送の遅れの連絡が92件寄せられた。
グルーポンは購入者に全額を返金し、5000円相当のおわびの商品を送る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマートフォンのシェア争い

2011年01月07日 | インターネット
                       スマートフォンのシェア争いが熾烈な戦い

(gooニュースから)
スマートフォン OS ベンダー間のシェア争いは、ユーザー全体を対象とした場合は接戦だが、新規購入分に限ると Google の『Android』OS が大きく他を引き離しているという。
たとえば2010年11月時点では、過去6か月間にスマートフォンを購入した米国のユーザーでみると、Android 搭載機が占めたシェアは他の競合 OS に大差がつく結果だった。

しかし2010年7月を振り返ると、米国で過去6か月間に購入されたスマートフォンのうち、Android はシェア28%で苦戦していた。
同月の競合 OS はどうなっていたかというと、新規購入分 (過去6か月間に購入) のうち Apple の『iOS』はシェア26.2%で、Research In Motion (RIM) の『BlackBerry OS』はシェア25.3%だった。

こうした状況が、最近になって変化をみせている。
2010年11月には、新規購入分に占める Android のシェアが40.8%となる一方、iOS のシェアは7月からほとんど変わらず26.9%だった。

そして BlackBerry OS の新規購入分シェアは低下し続け、2010年11月には19.2%と最低を記録した。
Microsoft の『Windows Phone 7』は11月初めに出荷されたばかりで、今回はランキングに入っていない。
ただし新規購入分 (過去6か月間に購入) だけでなく、米国の既存スマートフォン ユーザー全体を対象にした場合、結果はかなり異なる。まず2010年7月時点では、BlackBerry OS が31.6%のシェアを獲得して明らかに優勢な状況にあった。同月の iOS が占めたシェアは27.3%で、Android は15.8%しかなかった。

そして2010年11月のユーザー全体でみたシェアでは、iOS が28.6%で首位となり、BlackBerry OS と Android はそれぞれ26.1%と25.8%で、2位の座を争う接戦を繰り広げている。

スマートフォンの販売勢いが続いているようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高機能携帯に主役交代

2011年01月03日 | インターネット
                         スマートフォン(高機能携帯電話)

(日本経済新聞から)
2011年に情報端末の主役が交代する。
高機能携帯電話(スマートフォン)の世界出荷台数がパソコンを上回る見通しとなった。
データを保存する半導体メモリーや、指で画面に触れて操作ができるタッチパネルなどの電子部品需要が拡大。
日本の電機各社もスマートフォンシフトを急ぐ。
 
10年のスマートフォンの世界出荷台数は2億9306万台となる見込み。
パソコンは3億4873万台で、5000万台以上多い。
11年はスマートフォンが44%増の4億2098万台と大幅に伸びるのに対し、パソコンは10%増の3億8503万台にとどまり、情報端末の主役の座を明け渡す。

スマートフォン人気は米アップルが07年に発売した「iPhone(アイフォーン)」が火をつけた。
スマートフォンはパソコンのように様々なソフトをインターネット経由で取り込んで、自分の仕事や趣味に合わせて機能や使い方を変えていくことができる。
パソコンメーカーは「仕事で使うような提案資料などを作れないスマートフォンと、市場は食い合わない」とみる。だが、持ち運びや操作が簡単で価格も安いスマートフォンがあれば「パソコンは要らない」という人も若い世代を中心に増えているようだ。

高機能携帯に主役交代―アップルVS.アンドロイド、2陣営競い、市場が拡大。 スマートフォン市場では、米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載した端末も急拡大している。
韓国のサムスン電子や英ソニー・エリクソンなど主要メーカーが新製品を続々投入。
世界販売台数シェアは2009年の4%から、今年7~9月期には26%に伸びた。

端末各社はグーグルが無償で公開しているアンドロイドを自由に自社製品に組み込んで、ソフトの開発費用を抑えることができる。
サムスンの「ギャラクシーS」や、ソニー・エリクソンの「エクスペリア」などは日本でも人気を集めている。
アップルとアンドロイド陣営が製品やアプリの魅力を競うことで、市場拡大に弾みがつく構図だ。
一部の基幹部品は不足気味で、端末メーカーが安定調達先の確保に走っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次世代スパコン愛称「京(けい)」

2010年07月09日 | インターネット
                  スパコン愛称「京」を報じる日本経済新聞


(日本経済新聞から)
理化学研究所は、2012年秋に稼働予定の次世代スーパーコンピューターの愛称を「京(けい)」に決定したと発表した。
1秒間に1京(京は1000兆の10倍)回の演算が可能な、世界最速級のスパコンを目指していることにちなんだ。
有効応募総数1927件から選んだ。

英語表記は外国人でも発音しやすいように「K computer」とする。
最終選考では「雷神」という愛称と争った。
次世代スパコンは昨年秋の事業仕分けで厳しい判定を受け、科学者の反発を招いて話題を呼んだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネット選挙、今夏の参院選から解禁で最終合意

2010年05月27日 | インターネット
                    国会議事堂内参議院議場

(産経ニュースより)
インターネットを利用した選挙運動の解禁を検討してきた与野党実務者協議会は、今夏の参院選から解禁するため、公職選挙法改正案(ネット選挙解禁法案)の今国会成立をはかることで最終合意した。
候補者と政党に限って選挙期間中のホームページ(HP)とブログの更新を認める。
近く公選法改正案を国会に提出し、全会一致で6月上旬に成立させる方針だ。
ネット選挙解禁に伴い、どんな書き込みが違反行為になるかなど具体的な指針を策定することでも一致した。

参院選からネット選挙を解禁するには20日間の周知期間が必要で、今夏の参院選の公示日は6月24日と予想されており、これに間に合わせるには同4日までに成立、公布しなければならない。
ただ、終盤国会で与野党の対立が激化すれば成立が遅れ、間に合わない可能性もある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする