つれづれなるままに

日々の思いついたことやエッセイを綴る

早稲田大学坪内博士記念「演劇博物館」

2022年07月30日 | 名所
 「演劇博物館」(早稲田大学キャンパス内)

 早稲田大学キャンパス内にある「坪内博士記念演劇博物館」は、1928年(昭和3年)10月に設立されました。木造建築で歴史を感じさせます。廊下を歩くと床のきしむ音が時代を感じさせます。坪内逍遥博士の発案で16世紀イギリスの劇場「フォーチュン座」を模して設計されました。建物の前にはシェイクスピアを講義する坪内逍遥博士の胸像があります。この坪内博士と握手をすると早稲田大学に合格すると噂されています。

 入館は無料ですが、館内は撮影禁止となっています。早稲田大学の学生であった澤田正二郎が恩師の坪内博士のアドバイスで「新国劇」を旗揚げし日本初の学士演劇人として活躍しておりました。「新国劇」の貴重な資料も展示されており、澤田正二郎の人気の高さが蘇ってきます。

 演劇博物館は、演劇人、映画人ばかりでなく、文学、歴史、服飾、建築をはじめ様々な分野の方々の研究に貢献しています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多湖輝先生について

2022年07月29日 | TAMC
 テレビ出演の多湖輝先生

 多湖輝先生は90歳でお亡くなりになりました。(2016年3月6日)
東京都名誉都民。千葉大学名誉教授。東京未来大学名誉学長。東京アマチュアマジシャンズクラブ(TAMC)では16代会長を務められました。

 NHKテレビ「あの人に会いたい」で多湖輝先生を採り上げて放映をしておりました。多湖輝先生は著作本「頭の体操」(全23巻)が爆発的な売り上げをして著名人となりました。
 TAMC研修合宿の時に「どうして本のタイトルを『頭の体操』と題名を付けたのですか?」と尋ねましたら、1964年の東京オリンピックの体操競技で日本チームが金メダルをとり感動している時に、心理学に関する本を出筆中でタイトルに「頭の体操」としたとのエピソードを話してくれました。

 多湖輝先生にはTAMCに入会時よりお声を掛けて頂き、長い間お世話になりいろいろとご指導を頂きました。私の知り合いの女性歌手のコンサートにはたくさんの知人たちを動員してくれました。月島の高層マンションや佃の研究所オフィスには何回も訪問をしました。世界的マジシャンの島田晴夫氏の懇親パーティーをマンションの最上階のレストランで開催してくれて参加したことも思い出として残っております。

 晩年は子供たちを育成するための社会貢献に尽力されていた偉大な多湖輝先生でありました。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉岳寺赤穂義士墓参り

2022年07月28日 | 名所
赤穂義士の墓(泉岳寺)

 高輪の泉岳寺に行きました。ここには赤穂浪士のお墓があります。主君である浅野内匠頭長矩公が江戸城の松の廊下で吉良上野介に切りかかった刃傷事件により切腹して菩提寺の泉岳寺に葬られておりました。赤穂浪士は二年の歳月を経て主君の仇討ちを果たし、吉良上野介の首を墓前に報告をし、その後大石内蔵助をはじめ47士は切腹をした後に墓が主君のそばに設置されています。

 毎年12月14日には「義士祭」が開催されますが、泉岳寺の境内は多くの人が訪れて義士の墓参りは長い行列ができてなかなかできません。この日は午前中の早い時間のこともありゆっくりと墓参ができました。

 墓の入り口で100円の線香を購入。100本の線香に火が付けられると束ねている紙をナイフでカットして竹の筒に入れて渡されます。浅野内匠頭長矩公、妻の瑤泉院と赤穂義士大石内蔵助はじめ47名の墓に2本づつ線香をあげていきます。多くの人たちが赤穂義士の墓参に来る泉岳寺の墓は線香の煙が絶えることはありません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷口興一先生について

2022年07月27日 | 躰道
 谷口興一先生は、熊本県出身であり、東京医科歯科大学医学部の卒業生です。大学在学中に玄制流空手道の祝嶺正献最高師範と出会う機会に恵まれました。祝嶺正献最高師範からは、空手の指導と人生論を学んでいました。また医学的な面からは谷口先生が知識をサポートしていました。
 その後空手を進化させた新武道の理論と実技を祝嶺正献最高師範とともに考案していき、“21世紀への武道・躰道”として昭和40年に創始して日本躰道協会を設立しました。現在ある「躰道」の基礎を祝嶺正献最高師範と形成したのが谷口興一先生であります。

 谷口先生は、競技大会における審判講習に力を入れて審判員の育成に力を注いでいきました。その研修には、映像をふんだんに用いるなど科学的方法を使用して画期的な指導をとってきました。躰道の全日本選手権大会の実戦競技の決勝戦での主審審判員を担当した時の谷口先生の所作が鮮明に脳裏に浮かんできます。相対して隙あれば攻撃に出ようとする両選手が運足で移動する。選手が互いに動き始めて接近した瞬間に主審である谷口先生の右手が挙がったが、それは正に旋状蹴りの技が決まった瞬間であった。場内の観客は一瞬谷口先生の右手に注目が集まり、判定結果に納得しての万雷の拍手が次に沸き起こったのであります。審判は競技の演出者であることを実証した名審判のメモリアルシーンでありました。

 谷口先生は、祝嶺正献最高師範が逝去された後は、躰道本院最高会議議長として正統なる躰道理念を伝承していこうと尽力されておりました。その指導力は卓越したものがあります。人の意見はよく聞いてバランス感覚よく的確にまとめていきます。その根本的な思想のなかに祝嶺正献最高師範の唱えていた躰道の理念が活かされております。一回りも二回りもスケールの大きな人で、私が最も尊敬する人物の一人であります。会議などで会った時には優しく声をかけてくれますし、食事をしながら哲学を含んだ人生論なども話してくれる素晴らしい人です。それが谷口興一先生であります。

 躰道の創始者である祝嶺正献最高師範の理念を最も理解して、後進に伝承していきながら指導をしている人が、谷口興一先生であります。
(2007年9月3日)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊谷守一美術館

2022年07月25日 | 芸術
    熊谷守一美術館(豊島区千早2丁目)

    豊島区千早2丁目に「熊谷守一美術館」があります。熊谷守一の住んでいた居住地を美術館にしております。とても落ち着いた閑静な住宅街にあります。

    熊谷は自分の画風を「下手も絵のうち」と表現しています。「下手といえばね、上手は先が見えてしまいますわ。行き先もちゃんとわかってますわね。下手はどうなるかわからないスケールが大きいですわね。上手な人よりはスケールが大きい」と語っています。

    晩年は自宅からほとんど出ることがなく、夜はアトリエで数時間絵を描き、昼間はもっぱら自宅の庭で過ごしていました。守一にとっての庭は小宇宙であり、日々、地に寝転がり空をみつめ、その中で見える動植物の形態や生態に関心をもっていました。晩年描かれた多くの油絵作品のモチーフは、ほぼすべてが熊谷邸の庭にあったものであります。文化勲章も辞退したほどの希有な画家の美術館。 喫茶室の器がとてもユニークであり、お菓子も美味しく休息のひとときにはとても落ち着いていていい場所です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい懇談会

2022年07月23日 | 友人
 楽しい懇談会が銀座のちゃんこ料理店「鵬(ほう)」で開催されました。このお店は元横綱白鵬(現間垣親方)が経営をするお店です。

 東京国際大学の同窓生が集まりました。個室には白鵬関の土俵入り化粧まわしが飾られております。集合写真を化粧まわしのところで撮影をしてから、参加者の活動模様の資料が配布されて説明が順次あり懇談会は始まりました。

 勝木弘幸さん(1期)からは、白鵬関との関係やお店を開く経緯について説明がありました。躰道の創始者・祝嶺正献最高師範の想い出や森陽一郎先生と一緒に活動をした時の話がありました。

 富田直美さん(4期)からは、ロボットプロデュースの第一人者と言われ、成長する経営者としてこれまでやってきたことを詳細に話されました。またスマホによるIOTシステムの披露にはみんなびっくりしていました。

 長谷川毅さん(14期)は、学生時代からのビジネス活動をしており、今では不動産業の会社を桜新町に設置して活動中です。昨日の夢を今日の理想とし、明日の現実とする。との理念のもと邁進中です。

 曽雌安雄さんは、森陽一郎先生の講演会や会合に何回も参加しており、話し方を学んでおります。そして健康に対する趣味を多く持っている方です。

 懇談会も盛り上がったところで、マジックの披露と研修もありました。
 70代となった者たちが一堂に会して楽しく懇談をしながら情報交換する大切さを感じたひとときでありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「三ピカ懇親会」

2022年07月22日 | 友人

 3人の懇親会(おいどん)

 親しい3人で「懇親会」を開催しました。曽雌安雄さん、長谷川毅さん、池内和彦です。

 3人で記念写真を撮るとみんな髪の毛が少なく、それでは「三ピカトリオ」であると笑いが出ました。

 会場は渋谷の薩摩料理店「おいどん」です。長谷川毅さんの贔屓にしているお店であり、おもてなしとサービスがとても良かったです。料理も鹿児島県に相応しいもので美味しものばかりです。黒豚の角煮、さつま揚げ、辛子レンコン、きびなご、サツマイモ揚げ、牛蒡揚げなどで最後は鶏飯で仕上げました。

 懇親会では、近況の情報交換からはじまり、波乱万丈の人生を送っている長谷川毅さんの一生記を作成したらどうだろうか、などといろいろの企画が出ました。(2019.9.11)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富田直美さんについて

2022年07月21日 | 友人
 富田直美さん(hapi-robo st)

 大学の同窓生である富田直美さん(株式会社hapi-robo st 代表取締役社長)を訪問しました。久し振りにお会いしましたがとても元気な様子であり笑顔で迎えてくれました。

 富田直美さんの活動内容を映像により説明をして頂きました。ロボット及び先端技術の開発及び販売、投資、コンサルティングの事業を展開しています。財団法人日本総合研究所の理事であり東京事務所所長も兼務しています。そこからの縁で澤田秀雄氏に誘われて長崎県佐世保市のハウステンボスを運営しているHISの役員(取締役&CTО)もされています。

 ドローンを活用した広報活動やロボット活用で話題となった「変なホテル」の企画にも関わっております。またドローンを打上げ花火のなかに飛ばして撮影をしたり、ドローンを活用して荷物を運ぶシステムを開発して話題となりメディアでも大きく採り上げられました。今では「ドローンの神」と呼ばれております。(2018.5.9)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝木弘幸さんについて

2022年07月20日 | 友人
勝木弘幸コスタトレーディング株式会社代表取締役社長

    友人の勝木弘幸さんを両国にある会社に訪れました。勝木弘幸さんとは東京国際大学第一期同期生であり、躰道部の創設メンバーの仲間であります。

 会社はコスタトレーディング株式会社の代表取締役社長として経営に尽力しております。ポリウレタンを基軸にした競争力ある製品開発をしています。アンチグレアフイルム、傷自己修復フイルム、飛散防止フイルム、工程保護フイルム、インデックスマッチングフイルム、飛散防止フイルム(裏貼り用)、アンチニュートンリングフイルム、3D対応保護フイルム3Dなどを製造販売しています。携帯やスマートフォンの中の機器を保護するフイルムとのこと。特殊な製品でもあるため業績も急速に伸展していて好調なようです。

 勝木弘幸さんは、元横綱の輪島さんともビジネスの交流が深く、そして白鵬関が関脇の頃に紹介されて以後、現在も親しく交流しています。オフィスには横綱白鵬関の手形入りの色紙も飾っておりました。

 また、躰道部の後輩であるアメリカのアトランタで躰道を指導している内田光信さんが来日する度に多大な支援をしております。米国では躰道会員は500名以上の人が内田光信さんのもとで稽古をしております。内田光信さんはビジネスとしてNAC(日本アメリカコンサルタント)代表として日米の会社の懸け橋となっております。
 勝木弘幸さんの社会貢献は大きなものがあります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神保町「喫茶さぼうる」

2022年07月18日 | 飲食店
喫茶「さぼうる」

 神保町駅のすぐ傍に話題の人気喫茶「さぼうる」があります。店名の「さぼうる」とはスペイン語で「旨味」との意味と教えてくれました。今年で68年を迎えるお店は山小屋風の独特の造りです。映画やテレビドラマの撮影にもよく利用される。

 神保町は古本屋が多く集まっている場所で店内で本を読んでいる人が多い。特製のナポリタンとイチゴジュースが人気のメニュー。珈琲にはピーナッツが付いてくる。

 この日は午前11時前に入ったので「モーニングセット」をオーダーする。
喫茶店でモーニングを食べるのは久し振りである。トーストにサラダ、ゆで卵に飲み物はレモンティーで500円。一人で行ってもゆっくりと落ち着ける喫茶店である。隣には「さぼうる2」も開店している。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジック教室(7月2回)

2022年07月17日 | マジック
 7月第2回のマジック教室は5名が参加しました。
 前回2名が欠席の為に再びオリジナル作品である「ヘップバーンの予言」を研修しました。スマホのQRコードによって読みだされる予言には興味を示しておりました。
 ハンカチと安全ピンの研修では、ハンカチの中に刺した安全ピンが抜けるものとハンカチをスライドしても破れない安全ピンについて実習をしました。
 指を活用したマジックでは、最後は薬指に集まるというもの。

 発表の時間は、熱海一也さんが進行を担当。参加者が習得したマジックの披露でした。ロープマジック、数当て、トランプ、指サック、シルクを用いた神田祭などの披露がありました。参加者は、自分の得意とする作品を披露して他の人たちからの感想を聞き入れておりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉祥寺名物の丸メンチカツ

2022年07月12日 | 飲食店
佐藤精肉店の「丸メンチカツ」

 吉祥寺北口のハーモニカ横丁を通り過ぎるといつも行列しているお店があります。佐藤精肉店の吉祥寺名物元祖「丸メンチカツ」を求めて並んでいる人たち。いつもはその行列の長さを眺めてはスルーしておりました。

 この日は行列が短かったので並んで人気のメンチカツを購入できました。1個220円で5個以上の購入では1個180円となります。1個注文してその場で食べている人もおります。4個注文すると880円、あと20円出すともう1個足して5個900円となります。ほとんどの人が5個以上を購入しておりました。

 行列の為、すぐに売り切れて次のメンチカツが揚がるのを待っている人も多くおります。作業を見ていると作り手の手はほとんど休まる暇がありません。
家に持って帰り食べましたがとても美味しかったです。いつも行列のできる人気のメンチカツを販売している吉祥寺の佐藤精肉店です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲名古屋場所

2022年07月10日 | スポーツ
 大相撲名古屋場所が始まりました。
 3人の大関が不振のなか、どの力士が健闘をしてくるか楽しみです。

 名古屋場所の番付表が、69代横綱白鵬の間垣親方から送付されてきました。

 休場中であった元大関の朝乃山が一年振りに出場してきます。照ノ富士のように復活して上位を目指して精進してもらいたいものです。

 また、今場所もテレビ観戦で大相撲を楽しみます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父母のお墓参り

2022年07月10日 | 日記
 父(池内久)と母(池内米子)が眠る小平霊園に兄妹家族でお墓参りをしました。墓まわりをきれいに清掃して、花を手向けます。

 父の命日が7月10日、母の命日が7月12日なので、毎年この時期にお墓参りをすることが恒例となっております。

 お墓参りの後は、食事会です。今回は深大寺のそばにある合掌造りの古民家「白金亭」でした。評判のレストランで、この日は予約で満席と表示されておりました。1ヵ月前に予約していたので、個室に案内されました。洋食料理も美味しく、担当したスタッフの人たちの対応もとても良いものでした。

 コース料理が終わり、デザートになると2階席に移動してゆっくりとティータイムとなりました。合掌造りの素晴らしい部屋です。家族の情報を交換したり今後の予定なども話し合い楽しいひとときを過ごしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平井久雄さんと懇談

2022年07月09日 | 友人
 霞会首都圏支部会の役員であります平井久雄さんが池袋の自宅を訪れてくれました。懇談のなかでは、現在の霞会の活動状況を報告をしてくれました。大学との関係、支部連合の運営、本部役員についてが話題となりました。

 懇談の後は、現在建設中の東京国際大学池袋キャンパスの現場に行ってみました。建物は最上階の23階まで組まれており内装工事が進んでいました。工事現場を囲む塀には、駅伝チームやソフトボール部の写真が掲示されています。イケサンパーク内のイケバスの停留所には東京国際大学の広告もあります。

 建物は、2023年5月に完成予定となっております。イケサンパークと隣接しているので緑の芝生の公園とキャンパスのコラボが環境を良くしているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする