池田パソコン塾

池田パソコン塾
「ICT活用で豊かな生活のご提案」をさせていただきます。

門川観光協会にて門川町内の写真展を開催中!

2019-03-27 21:52:21 | 未来ギフト

あっという間に3月も終わり。

桜もちらほらと咲きだし、今日は暖かくなったので一気に咲きそうですね。

 

門川駅にある門川観光協会で、60年ほど前の写真展をしていました。

3月までの予定を4月まで延期をするそうです。

駅にあるので、皆さん電車待ちをしながら覗いていってくださるそうです。

古い写真と現在の同じ場所を移しだし、どのように変化をしているのかがよくわかります。

昔は田んぼが広がっていたところが、今は家がびっしり立っています。

 

門川小学校も、開校当時の古い写真と、建て替え前、現在の新しい校舎と3枚ありました。

1874年門川村立小学校で創設とのことで、145年前なんですね。

まだ着物を着ている時代です。

  

息子たちが通っていたころの校舎です。

懐かしいですね。

 

門川港にクジラが打ち上げられたときの写真。

砂浜もずいぶん広かったのですね。

写真に写っている子供たちが、現在70以上の方だとか聞きました。

 

門川の写真展をするので、ずいぶん前に集められた写真だそうです。

こうして残っているからこそ見られるのですよね。

今のデジタル写真は、現像をしないので写真が残りにくくなっています。

後世に残していくためにも、保存方法をしっかりしていかないと何も残らないですよね。

そこで、「写真片付け相談会」を開催することにしました。

 

100年後も「デジタル時代に100年先まで残る写真保存を考える」

パソコンが普及し始めたこの20年でさえ、写真がどれくらい残っているのでしょうか?

パソコンが変わり、デジタルカメラのメディアも変わっていき、インターフェイスもすっかり変わりUSBが主流に。

そのUSBさえも、1.0は認識しにくくなっているし、SDカードも2GBも新しいパソコンでは認識しないなど、様々な状況が変わったことで、古いデータさえも見られなくなってきているのが現状です。

そして、パソコン、スマホ、デジカメなどもほぼ10年も持たせることもできないほど、進化しています。

クラウドにあるから大丈夫だといわれますが、そこにあることを知らなければ、ID・PWがわからなくなったら開けないし、アプリが閉鎖になれば写真も見られなくなります。

だからこそ、意識してしっかりと保存していかないと残らないのです。

 

平成の終わりに、写真の片づけ無料相談会を開催いたします。

写真はどこにありますか?

未来ギフトアルバム

池田パソコン塾