先日の旅行で体力のなさと、最近入った生徒さんと同じ病気を持つことを知り、ちょっと自分の体に不安が出てきました。
疲れが取れなくなり、体が思うように動いてくれません。
そのうえ痛みなどが出てきて、ますます動かなくなります。
薬は飲んでいても、進行を遅らせるだけ。
生徒さんの症状を聞くと、同じように悪くなっていくような気がして、お互い励ますことができればいいなと思っているときにネットで調べました。
不規則な生活、体力不足、免疫力の低下などで、今の病気が引き起こされていることがわかり、免疫力アップにニンニクとありました。
ニンニクは、あの匂いがね・・・
これなら臭いがありません。
真っ黒だけど、おいしいです。
同友会でも知っていたのに、、海外まで出かけて頑張っていることをfacebookで知っていたのに、やはり行動するきっかけがないとなかなか動かないものですね。
これで、本気で自分の体と向き合ってみようと思います。
6月からまた、生涯学習のパソコン講座が始まります。
半年間の体力維持。
昨年は体調不良で痩せ、夏に1週間ダウンしたことがあったので、今年はそのようなことがないように、健康管理が課題です。