goo blog サービス終了のお知らせ 

池田パソコン塾

池田パソコン塾
「ICT活用で豊かな生活のご提案」をさせていただきます。

写真三昧の1日

2014-05-07 14:33:21 | 日記

早いもので、連休も終わってしまいましたね。

どんなお休みだったのでしょうか。

日曜までずっと仕事でしたが、最終日の昨日は写真展巡りをしてきました。

まずは毎年出かけているSSP展 「自然を楽しむ科学の眼」と題して、動物、昆虫、植物、風景から宇宙まで自然に関する写真が、アマプロ問わず展示されています。

実際には見ることのできない、不思議な世界を体験させてもらえます。

展示数も多く、楽しめます。

宮崎総合博物館  6月8日日曜まで 入場無料

 

宮崎神宮にて参拝。

新緑の木々がとても鮮やかで、きれいでした。

そして、東木場さんと水谷さんの二人展

写真と書のコラボで、とても素敵な空間になっています。

東木場さんは、SSP展にも出展しています。

   

青い空と海。白い雲が海に移っているのが面白い。

広大な、さわやかさが大好きです。

そして、「しあわせになろうよ」の書もイメージにぴったり。

もう一つ、山桜の大きな写真に、凛とした文字もすてきでした。

  

10年ぶりの2回目の展覧会です。

同級生同士の、息の合った作品をぜひお楽しみください。

お話を伺ってからみると、もっと深く理解できると思います。

宮日会館  5月11日(日曜) 16時まで  

 

写真三昧に一日の閉めは、ネット映画で「女子カメラ」を観て1日が終わりました。

どこかへ、写真を撮りに行きたくなりますね。

みんなそれぞれの場所で、頑張っているよね。

いっぱいエネルギーをもらってまた頑張れそうです。