今年は池田パソコン塾が、門川町での生涯学習のパソコン講座を担当することになりました。
12月までの半年間ですが、よろしくお願い致します。
今年度のパソコン講座は、Word・Excelの基礎と応用だけになりました。
(パソコンの基礎・インターネット活用・ブログなどの講座はなくなりました)
使うのは実際に、お仕事だったり趣味だったり、役員の資料作りだったりでそれぞれの内容は違いますが、基本の使い方がわかっていないがために皆さん苦労されています。
基本を知ることによって、より効率的に仕事がはかどるようになります。
パソコンは私たちの生活や仕事を楽にしてくれる道具です。
もっとパソコンの使い方を知り、楽しく笑顔でパソコンに取り組めるようになりましょう。
参加人数が少なくなっているということで、担当の方に了解を得てブログに掲載させていただきました。
門川町にお住まいの方が対象になります。
近隣の方でお知り合いが門川町内にいらっしゃる方は、お声掛けいただけるといいかと思います。
5月号の町報でも掲載されていますが、若い方はみていない方も多いのでお知らせくださるといいかと思います。
第1回は
6月4日(月)からExcel基礎 午前の部(9:30~11:30)5日間 が始まります。
第2回は
6月25日(月)からExcel応用 午前の部(9:30~11:30)4日間 があります。
定員20名(定員になり次第 受付終了)
門川町立図書館 2階情報研修室
テキスト代¥2,100 のみ必要です。
お申し込みは、門川町役場 社会教育課までお早めにお願い致します。
また、Excel夜間の部(19:30~21:30)は7月からありますので、お仕事をお持ちの方はご利用ください。

12月までの半年間ですが、よろしくお願い致します。

今年度のパソコン講座は、Word・Excelの基礎と応用だけになりました。
(パソコンの基礎・インターネット活用・ブログなどの講座はなくなりました)
使うのは実際に、お仕事だったり趣味だったり、役員の資料作りだったりでそれぞれの内容は違いますが、基本の使い方がわかっていないがために皆さん苦労されています。
基本を知ることによって、より効率的に仕事がはかどるようになります。
パソコンは私たちの生活や仕事を楽にしてくれる道具です。
もっとパソコンの使い方を知り、楽しく笑顔でパソコンに取り組めるようになりましょう。

参加人数が少なくなっているということで、担当の方に了解を得てブログに掲載させていただきました。
門川町にお住まいの方が対象になります。
近隣の方でお知り合いが門川町内にいらっしゃる方は、お声掛けいただけるといいかと思います。
5月号の町報でも掲載されていますが、若い方はみていない方も多いのでお知らせくださるといいかと思います。
第1回は
6月4日(月)からExcel基礎 午前の部(9:30~11:30)5日間 が始まります。
第2回は
6月25日(月)からExcel応用 午前の部(9:30~11:30)4日間 があります。
定員20名(定員になり次第 受付終了)
門川町立図書館 2階情報研修室
テキスト代¥2,100 のみ必要です。
お申し込みは、門川町役場 社会教育課までお早めにお願い致します。
また、Excel夜間の部(19:30~21:30)は7月からありますので、お仕事をお持ちの方はご利用ください。
