池田パソコン塾

池田パソコン塾
「ICT活用で豊かな生活のご提案」をさせていただきます。

鈴木農園 ショッピングカートできました

2009-07-23 22:27:38 | 日記
パソコンをご夫婦で習われてはや2年。
60を過ぎているお二人ですが、毎週ブログを更新。

ご主人は、お米の成長記録をつけること。
鈴木農園、超早場米の「コシヒカリ」と普通米の「ひのひかり」の2年分の成長記録です。
そして、今年は役員を引き受け資料作り。

奥様は、県外にいる初孫のかわいさに今はPOPソフトで写真の印刷に夢中です。
そして、役員も引き受け毎月の案内状の作成や、お料理のレシピつくりと忙しくしています。

そんなお二人が、今年の目標としてショッピングカートを作るということでようやく出来上がりました。
まだまだ行き届きませんが、まずはやってみようということではじめました。

いよいよ来週から、稲刈りが始まり忙しくなります。
稲刈り、乾燥から籾摺りまですべてご自分でされますので、他のお米が混じることはありません。
宮崎の太陽と、きれいな山水からできたおいしいお米です。
炊き立て、ほかほかの新米。
待ち遠しいですね。

お中元にもまだ間に合いますので、ご注文のほどよろしくお願いいたします。

教室でも、お米の注文表を置きますのでよろしくね。


不動産屋さん、民宿に干物やさん。
ホームページやブログからの問い合わせの電話が増えたといわれます。
少しずつ成果が出てきてとてもうれしいです。

パソコンの使い方は人それぞれ。
でも、結果が出る使い方をしたいものですね。
そんな指導をしているパソコン教室です。

池田パソコン塾
0982-55-0701


コッコファーム ここまで徹底して

2009-07-23 06:53:58 | 日記
夕べは、中小企業家同友会の定例会
企業の社長さんのお話を聞く勉強会です。

今回は、熊本にある「コッコファーム

企業理念をしっかりと持ち、兄弟3人で40年かけて養鶏業からここまで大きくしてきました。
そして、その先の2010年にも新しい事業構想が…

お話を聞いていて本当に、理想郷だと思いました。
 お客様のニーズを生産、製造に反映させる仕組みをいかに作っていくか

1.自社で売るものは自社で生産する。
  農協から、自主販売への切り替えをした

2.「売りに行く」から「買いに来ていただく」へ
  全国へ配達をしていたのを、生産現場へ来ていただく方向へ

3.自社で生み出したものを直接お客様へ渡す
  (クレームを宝に、お客様の声を聞き会社を変える力に)
  お客様第一で、クレーム処理をしながら、新しい方法を考えてきた。

4.「無駄を出さない」が新商品の開発へ
  とにかく、無駄がない。農園の中でのリサイクルができているので、どんなものでも無駄にはなっていない。
  見事です。

5.地域との強制、働き甲斐のある会社を目指して
  社員数120名
  若い方も、シニアの方も生き生きとした笑顔が印象的でした。
  定年後も、技術と経験を活かし第2の人生を歩まれている方もいらっしゃいました。
  とにかく、兄弟の仲がいいだけではなく、人間関係も理想郷でした。
  
話を聞くだけでは、とにかくスケールが大きくて、「すごい」で終わってしまいそうなくらい、やはり内容がすごくてでっかい!

地域に根ざした事業と、環境問題を配慮し、地域の方の働く場の提供、新しい人材育成の実農学園などそこにはひとつの街が出来上がっています。

私が、あれこれ書いてもわかりにくいでしょうから、ぜひ行ってみてください。
今度の熊本の帰りには、私もぜひ行ってみたいものです。