goo blog サービス終了のお知らせ 

池田パソコン塾

池田パソコン塾
「ICT活用で豊かな生活のご提案」をさせていただきます。

嬉しいニュース!!

2005-08-17 23:09:18 | 日記
印刷の件は、何とか解決。
わが社のプリンターは、前回と同じようにはがきの裏面は印刷するが表面は印刷しないという、なんともわがままなプリンタでした。
古いプリンタに表面は頑張ってもらって、そのお仕事は時間通りに解決。

そう、もうひとつ嬉しかったことは、生徒さんから「HPを見ました」と電話の問合せがあり、物件案内をすることができたそうです。
契約までいくといいね。
とりあえず、ホームページから営業ができたことが何よりです。
アクセス数が上がらないと言いながらも、見る人は見ていてくれているんですね。
そんなメールをいただいて、こちらまで嬉しくなりました。

パソコン塾でありながら、ただテキストを教えるのではなく、一緒にどんな使い方がその方にとって良いのか、お仕事の内容までを把握しながら、一緒に考えながら指導しています。
「マンツーマンなんて、効率の悪いことをして塾としては大変でしょ」って言われます。
でも、一人ひとりの方が確実に使えるようになっていくのを、一緒に楽しみながらやっていけて、結果が出てくると本当にうれしいです。

「昨日までできなかったことが、今日は覚えられて良かった」って言われると、もっとたくさんのことを教えてあげたくなっちゃうんですよね。
おしゃべりが多すぎってしかられるんですけど、やはりその方の考え方を聞き出すには、お話しなくっちゃね。
だからいつも時間オーバー
すみません



さて今日はどんな日??

2005-08-17 06:13:17 | 日記
夕べの出張授業から帰ったら、明日は朝から仕事の持込があると連絡を受けたが…
前回も、引き受けたけれどプリンターが途中でどうにも動かなくなって、あせってあせって大混乱

今日も夕方5時までには届けて欲しいとのこと
どうか無事に印刷が終わるまで、プリンタよ止まらないで
授業をしながらの印刷となるから、どうかトラブルのないように


教訓
インクを買うときは、人任せにしないで確実に自分のインク番号を確認しよう
外観はどんなに見比べて同じでも、横についている電子チップの配列が違うので、ケースに入っても動きません。

一度開けてしまったら返品はきかないし、インクは高いし、同じインクを使っている人を探すわけにもいかない。
どちらにしても、また新しいインクを買わなければならず、二重出費でいたい思いをしますので、くれぐれもご注意ください