goo blog サービス終了のお知らせ 

池田パソコン塾

池田パソコン塾
「ICT活用で豊かな生活のご提案」をさせていただきます。

ようやく解決

2005-08-16 00:24:22 | 日記
あぁ~~頼まれたパソコン。
中身を見れば、ウィルスバスターとノートンが入っているではないか。
バスタ-は削除できたが、ノートンが削除できない…
他の先生にも見てもらったが、やはり解決策は見つからなかったので、最後の手段に。
fdiskして、中身きれいさっぱり消しました。

でもそのあとが大変でした。
もう決して、預かったりしないと誓いました。
そう、ドライバーがなかったのです。
昔の購入先は大阪、「只今、この電話は使われていません」の冷たいテープ。

悩んでも仕方ありません。
ネットで探せば電話番号が出てきました。
しかし、東京。
昔の担当者はわからない。
とりあえず折り返しの連絡を待つのみ。

福岡からの電話で、ネットからドライバーのページを案内してもらい、ダウンロードすること5時間。途中で止まって6時間。
親切に教えていただけて、本当に良かった。感謝です。
もし会社がなかったら…そう思うだけでもぞっとします。
最後に音が出なくて、悪戦苦闘しましたがそれでも解決できてホッとしました。

メーカーに出すと、すぐリカバリされてしまいます。
消されても泣かないように、自分のファイルのバックアップだけはとっておいてください。
今回は、何とか電源が入ったのでバックアップを取ることができましたが、電源が入らないと致命的です。
パソコンに付属でついていたCDは決してなくさないように、きちっとわかるようにしておいてください。

もうこりごりと思ったら、帰りに自分のパソコンが怪しい…
明日は、悲しいことが起こらないように祈るばかりです。