こんばんは。
『4-3-3』で少しだけ……
例えば……
CF(B)が“楔”になる為に下りてきた時。
中央が2〜3列目で『♦︎』→『▪️』に変わる感じで。
ボールホルダーが右SB(J)だったら……
右IH(E)も“楔”になる為に、“間”に下りて来ていたら、(J)→(E)に。
(E)→“間”に来た(J)にリターン。
(J)→左WG(A)へ。
(A)が自分で仕掛け、シュート。
または、
(J)→(A)と来て、
逆サイドから右WG(C)が、ゴール前の“間”の場所に入って来そうなら、(A)→(C)に。
(C)がダイレクトで合わせたり……
相手がゾーンを埋めても、
“間”は有るから、そこを使えたらな……ってね。(笑)
じゃあ今回はココまでに。
オヤスミ。(笑)
『4-3-3』で少しだけ……
例えば……
CF(B)が“楔”になる為に下りてきた時。
中央が2〜3列目で『♦︎』→『▪️』に変わる感じで。
ボールホルダーが右SB(J)だったら……
右IH(E)も“楔”になる為に、“間”に下りて来ていたら、(J)→(E)に。
(E)→“間”に来た(J)にリターン。
(J)→左WG(A)へ。
(A)が自分で仕掛け、シュート。
または、
(J)→(A)と来て、
逆サイドから右WG(C)が、ゴール前の“間”の場所に入って来そうなら、(A)→(C)に。
(C)がダイレクトで合わせたり……
相手がゾーンを埋めても、
“間”は有るから、そこを使えたらな……ってね。(笑)
じゃあ今回はココまでに。
オヤスミ。(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます