イケさんの「日々これ辛抱」

ガンバ大阪やサッカー、色々感じた事を書いていきます。http://blog.goo.ne.jp/ijdhdy/

ふと思った事

2013年10月12日 23時59分43秒 | サッカー
どうもです。



ちょっとだけイメージを……

昨日の深夜にあったセルビア代表戦の中で、
前半にあったと思うんですけど、香川の決定的な場面。

あれにちょっと思ったのは……

左側の(A)→右側の(B)に。
(B)→中央の(C)に。

(C)が入るスペースを作った選手(D)が居てましたよね?


これは良いのかは分からないけど、
(B)→(C)へのパスに、
(C)がスルーして、(D)に出し。
シュートレンジなら、(D)が撃ったり……

または、
(A)が縦に、(D)と(B)の間を走ってたら……
(D)→(A)に斜め前にパスを出して、彼がシュート……とか。



そんな事をふと思ったんで書いてみました。

3人目だけやなく、4人目の動きを混ぜれたら良いのになと思ってね。(苦笑)



それでは。オヤスミ。

セルビア代表戦。

2013年10月12日 02時51分57秒 | サッカー
前半は、混戦というか……

両チームが潰し合って、チャンスが無い感じですね。

日本が縦パス入れる時には、
受け手にセルビアのCheckが付いているし。

セルビアが、高い位置まで上がって来てる時には、
日本が、低い位置からの組み立ての時にも、
近くの日本のパスの受け手、全ての背後にマークが付いていて、
もう網が張られてる……というか。(苦笑)
※説明が下手やな。(苦笑)


ここで、
日本の受け手が、背後のマーカーを上手く剥がせたらエエんかな……?

例えば……
近くの日本の受け手が動く事で、
ミドルパスや、サイドチェンジのロングパス等の“コース”を開けれたら、もっと良くなるんかな~。



後半、
セルビアに2Goalを奪われてしまって0-2での敗戦。


1点目の場面を見て思ったんは……
当たり前かも知れんけど、
『シュート』も、受け手次第で『パス』になるんやなと……


ジーコが言ってた
『ゴールにパスする』は、『シュート』の事を“パサー視点”から言った言葉なんちゃうかなって思ってて……

個人的には、
“出し手”側の視点だとも思ったよ。


↑に書いたのは、その“逆”で、
“受け手”側の対応で『シュート』は、
自分がトラップ出来てしまえば『自分への速いパス』に変わるんやな……って言うか。(苦笑)

“受け手視点”って言うか。(苦笑)

※1タッチで合わせるんも良いと思うけど。




何か……
分かった様な、分かってない様な……

そんな微妙な感じ。(苦笑)


絶対に鵜呑みは無しで。(苦笑)
間違ってるかも知れんからね。


セルビアの2点目は、
コレクティブ・カウンターを決められてしまったね。(苦笑)

ラストは、速いパスに1タッチで合わせれてしまった形に。



色々と考えてると、
『サッカー』って何なんやろな?
……と思う。
マジで。




火曜日のベラルーシ戦に向けて、また頑張るのみですね。

それでは、この辺で。オヤスミ。