イケさんの「日々これ辛抱」

ガンバ大阪やサッカー、色々感じた事を書いていきます。http://blog.goo.ne.jp/ijdhdy/

関西の強化指定選手制度への疑問…

2006年01月05日 17時30分56秒 | ガンバ
前から疑問に思ってたんですが、強化指定選手のチーム選びの事なんですが、関西の強化指定選手の受け入れチームは、何でかセレッソが多いですよね?
正直納得が行かないんですよ。
何でガンバには誰一人来ず、セレッソには毎年と言っていい程来るんですかね~?
どんな理由があるかは知らんけど、良い事では無いと思います。

地元やからって理由でセレッソが受け入れチームになってるのなら、一昨年(やったかな?)の苔口のケースはおかしい。岡山の高校やから、隣の県には神戸も広島もあるやん。何でセレッソ?

ガンバは選手層が厚いから、トップの試合に出やすいセレッソを選んでる…って理由なら、セレッソで出場した所を見た事無いです。(出場してたらゴメン)
サテライトの試合に出るんなら、別にセレッソじゃなくてもガンバでも京都・神戸でも出れますよね?
ガンバはサテライトの試合に、ユース選手が出る事もあるんですから…

それともセレッソが、協会に『この選手を強化指定して、うちで受け入れさせて下さい』って言ってんのかなぁ~

それか根本的にガンバが、受け入れを拒否してるんなら、仕方ないですわ。(苦笑)
それやったら文句言われへんし…


何で、こんなに必死に言うかっていうと、
例えば、大阪の高校の選手で小野伸二クラスの選手が居たとします。
この選手をガンバは高校卒業後に獲得したいんです。
強化指定選手に選ばれ、受け入れ先を地元大阪のチームのどちらかになって、今までの受け入れ実績から、セレッソになった時、どう思いますか?

そして強化指定選手の受け入れ先が、そのまま獲得する事が圧倒的に多いですよね?(苔口や堂柿など、他にも…)

稲本・家長・小野クラスの選手は、なかなか出てこうへんよ。
そういった選手が制度を使われて、セレッソに入団する姿を見るのは我慢出来へんわ。

何か強化指定選手制度が、関西ではセレッソの補強制度に成さがってると思います。
ガンバ側の人間として、ライバルチームに協会が強化指定する程の逸材を、毎年毎年セレッソが受け入れ、その後入団する姿を見るのは嫌ですね。


今のままやと、関西では『セレッソの青田買い制度』になるよ…


そう言えば一時期、平山相太の受け入れで磐田・鹿島・浦和(やったかな?)が取り合いになったもんな。
何で、たかだか強化指定選手の受け入れに、こんなに取り合いなったか分かりますよね?
取り合ったチームは判ってるんですよ。受け入れに成功すれば、その選手を格段に獲得しやすくなるって事を…

それが原因になったのかは解らんけど、某チームの強化指定制度を使った『青田買い』が問題なってたしねぇ。


もしガンバがクラブとして協会に抗議するなら、ガンバだけでするんじゃなく、京都・神戸と一緒にした方が良いやろね。
その方が協会としても、関西のクラブの総意として、真剣に受け取ってくれる気がする。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする