㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

獅子唐、パプリカ、ミニトマト

2015年10月24日 | 日記
家庭菜園がまだまだ熱い状態が続いて居るんですよぉ~
先日アップした真っ赤なミニパプリカを収穫し、獅子唐をタップリざる一杯。
これだけ取っても今実がついてる物の半分程度を収穫しただけなんですよ。
今日とれた半分は友人へのお裾分けに回して、残りの半分は今夜のご飯のおかずに塩コショウとお醤油で味付けして油炒めと成りました。
それが、1つも辛く無かったんです。こないだの天婦羅にした時も1つも当たらなかったんですが、なぜなんでしょうねぇ~
そして更に今日の収穫と成ったのが、カラーチェンジタイプのパプリカと、中玉トマトとミニトマト君達です。
きっと最近の暖かさが野菜達に今年のラストを飾らしてくれているのでしょう。
自然の恵みに感謝ですねぇ~

目に艶やかな真っ赤なミニパプリカ

2015年10月23日 | 日記
このところ朝の冷え込みも多少ゆるんで、一気に真冬に突入するかと思いきや、一転して暖かい陽気か続いて居ます。
そのお陰か家庭菜園に残っている野菜達もまだまだだと言わんばかりに頑張ってくれており、いまだに収穫が続いているんです。
そんな中、ミニパプリカが真っ赤に色づき、目に艶やかな色になってくれております。
少し前までは1~2個程度づつ色づいて収穫出来て居たのですが、今朝はたくさんのミニパプリカが目に艶やかな色を発して居ました。

八十二銀行各店親睦ゴルフコンペin高森cc

2015年10月22日 | 日記
八十二銀行飯田下伊那地区の各店に有るゴルフクラブでの交流親睦をとの親睦コンペが、本日高森カントリークラブにて早朝より開催されました。
私はインスタート3組目、日中は暑い位に気温が上がるとはいえ朝一は肌寒い位なので、半袖のポロシャツに長袖のウィンドブレーカーでスタートしました。
今回はドライバー無しのラウンドと成るので気を付けて行かなくては成らないのが、飛ばしてやろうって気持ちでして、やもすればスプーンでドライバー以上に位な気持ちに成り兼ねない訳でして、そうなれば力が入ってダブったりトップしたり曲がったりしてしまうのが当たり前、そうした気持ちをいかに抑えてラウンド出来るかがキーポイントかと…
インでは、ワンバーディー、5ボギーと上出来でして、18番のパーオン3パットが悔やまれます。
アウトでは、3ホール連続寄せワンパーの後4番ロングはスプーン2回で2オン成功、イーグルパットがカップに蹴られてタップインバーディーなんてのも有りました。
5番ミドルでは、ディズニーショットをレイアップしてと選択した6アイアンでネックシャンクOBを打つとか、7番ショートもワンオン3パットボギーにしてしまうなど安定感に欠けるラウンドとなってしまいました。
本日の結果としては、ワンOB、3パット2回で、パット数、18/15=33
トータルでは、40/39=79 と久々の70台で回れました。
アイアンショットが時折バックスピンが掛かり過ぎて、グリーンを出て来てしまうってホールが何ホールか有りました。
もう少し練習して安定感の有る状態に戻せれば、更なるスコアーメイクに期待が持てる様になれるのですが…‥……

朝もやの中で出掛けました

2015年10月22日 | 日記
今日は82銀行の飯田下伊那地区、各店親睦ゴルフコンペが初めて開催されまして、高森、豊丘地区の市田支店の明神ゴルフ会での参加と成りました。
自宅を出る時には朝もやで真っ白、こんなんじゃ球が分からんなぁ~なんて思いながら高森カントリークラブに向かいました。
自宅からカントリークラブ迄は約10分程なんですが、半分程来たところで急に朝もやが無くなりスッキリと晴れ上がった秋晴れに成って居ました。
さてさて今日はどんな成績に成るのやら、ドライバーが折れてしまって不在中では有りますが楽しめればと思います。

JMC旅行2日目の大神戸ゴルフクラブでのコンペ

2015年10月20日 | 日記
JMC旅行2日目は観光組とゴルフ組に半分ずつに分かれまして、私はゴルフに参加と言うことで大神戸ゴルフクラブでのプレーをしてきました。
この日も前日の姫路と同様、秋晴れと言うより夏ではないかと思われるほど暑くて良い天気に恵まれた中での汗だくラウンドが出来ました。
ゴルフ参加者は旅行参加者の半分、6人と言うことで、大神戸ゴルフクラブ摩耶コースにてラウンドさせてもらいました。
このコースは距離が長いから、ロングヒッターには面白いコースだとか聞いていたので楽しみにしていきました。
アウト1番、345ヤードミドル、先ずは小手調べとU4でのティーショットが大ダブリして左ラフ、セカンド180ヤード残すことに。
それでもなんとかと6Iでグリーンを狙うもラフにくわれて左に引っ掛けパーオン成らず。アプローチスピンがどこまで掛かるか分からないもののピンまで突っ込むアプローチをしました。
結果的には30センチの位置に決まって寄せワンタップインパーのスタートに。
2番は620ヤードのロングなのですが、ここで一大トラブルが発生しました。
620ヤードも有るものだから、ティーショットを何処まで運べるかが焦点となり、キャディーさんがドライバーを準備しようとヘッドを掴んで引き抜き出そうとしたら、ポロっと‥……
どうしてヘッドだけ取れちゃうの!?ってよくよく見ると、ヘッドのすぐ上のホーゼル部分で折れてしまっているではないか。
これはどう考えても今日のラウンドではドライバーが使えないではないかとスプーンを代用するしかないと決断。
ドライバー程飛ばそうと、必要以上に力が入らないようにと基本に忠実にを心掛けて行くことをインプット。
このホールは右から回すのが危険と判断し、真っ直ぐ打ち出してフェードを掛けてフェアウェーキープが出来るようにと考えたショットが完璧で、ドラコンゲット。
パーオン逃すもここも寄せワンがうまく決まってパーセーブすることが出来ました。
3番170ヤードのショートのティーショットを左側ラフまで引っ掛けて大反省、スイングプレーンがアウトサイドインに出ている事を修正しなくては駄目だと気が付くもここはダボにしてしまいました。
4番375ヤードミドルで軌道修正を行い、上手くパーオン、ところが頭の中がスイングで溢れて居たためノーカン3パットでボギーに。
5番310ヤードミドルは6アイアンでのティーショットをフェアウェーバンカーに入れて、そこから見えたバックティーから245ヤードのフラッグをグリーンと間違えボギー。
これを大反省して残り4ホール色んな修正事項を考慮しながら、ワンバーディー、ワンボギーにまとめて折り返し。
10番535ヤードロング、スプーン2回のフルショットでグリーン手前40ヤード迄、アプローチが1メートルについて本日2つめのバーディー。
11番290ヤードのうち下ろしミドル、キャディーさんはスプーンを進めたが一番手落としてU2のフルショットで攻めることに。
これが絵に書いたように上手く飛んで上手くキックして残り1メートルでワンオンと言うカラーまで、チップインイーグルを狙うも外してタップインバーディー。
その後は1メートルのパットが最後の最後まで1つも入らなくなり6ホール連続ボギーで気落ちして迎えた18番、ティーショットが右に出て戻りきらずOBとして、張り詰めていた集中力も完全に無くなり最終トリプルボギーでホールアウト。
それでも旅先の初めてのコース、しかもドライバー無しのプレッシャーの中で、3バーディー、ワンOB、3パット1回のパット数16/16=32は上出来。
トータルも40/43=83 ダブルぺリアハンディ9.6ついてNET73.4で優勝させて頂きました。
更におまけかスプーンでのドラコンを2つゲット、ニアピンも1つ頂いて楽しい1日のゴルフコンペと成りました。

JMC神戸&姫路城への旅

2015年10月18日 | 日記
今回のJMCの旅行先のメインが、今年改修工事の終わったばかりの白鷺城とも呼ばれる姫路城を見る事だったのですが…
空には雲ひとつ無いと言うなんたら良い天気、そして10月も後半だと言うのになんと言う暑さ! そんな最高の条件のもと、姫路城を見学することが出来ました。
実は私、数年前に見に来ておりまして、そのときは改修工事中で保護ネットに覆われて様子すら見ることが出来ない外装に、どしゃ降りと言う悪天候の中での見学と成ったことから中が真っ暗でなんだか‥……
そんな事が有ったため、今回はどうしてもリベンジとして本丸の外装と、中をそれなりに見てみたいと言う思いに刈られて見学と言う事に成ったわけです。
現実に目の当たりにした姫路城は正に白鷺城、想像以上に白いって感じで今日は又観光客の多さにもビックリしました。

当社豊丘工場の花梨

2015年10月17日 | 日記
昨年は3本の木で収穫出来た花梨は1個だけと全く駄目だったのですが、今年はそれぞれの木にたくさんの花梨が実ってくれました。
その花梨が早いものは熟れて来ており、とっても良い香りがしはじめておりました。
花梨の蜂蜜漬け、
花梨の砂糖漬け、
花梨の焼酎漬け等々
今年もまたたくさん作れそうです。

グリーンに居るのは誰!?

2015年10月17日 | 日記
昨年までとは明らかに違う場所に土山を形成しているやからがおりまして、最近は特にひどい状態に成って居るようです。
昨年までというか、今年の夏まではグリーンの一番南側の野芝のフェアウェー境が多かったのですが、真夏が過ぎて秋めいて来た頃から場所が変わり始めました。
最近では、グリーンの北側と東側の土手境付近に集中して出ていまして、対処とか処置とかしようかどうしようか迷っています。
グリーンの刈り込みをすれば無論土も一緒に回収できては居るのですが、グリーン上の土質が変わってしまうと言う結果に成ってしまうんです。
犯人はミミズか黄金虫とかの昆虫か、それによって対処方法も変わるのではありますが、土山の状態から判断するしかないのですが…

季節外れな奴めっけ

2015年10月17日 | 日記
今年は昨年に比べたら、格段に数か少なかった山椒の葉っぱに群がりに来ていたアゲハチョウの幼虫くん達。
今年は羽化の瞬間を1匹だけではありますが見ることが出来ました。
そして真夏辺りから、幼虫が来ないな~とか、見ないねぇ~なんて言っている内にほぼ忘れてしまっていました。
今朝は毎朝の日課の庭の散歩をしていたら、山椒の葉が黄色くなって落ちはじめているのを見つけ、今年もこれで終わり、来年また芽を出してくれるんだろうか…
そんな思いで眺めていると、あらっ!?ひょっとして幼虫くんなんじゃないの!?って、割りと大きめの奴を見つけました。
更に種類の違う物なのか分かりませんが、お隣のまだ青々とした葉っぱの山椒にも1匹、こちらはやや小さめな幼虫くんを見つけました。
今朝の最低気温が7度、昨日が5度と秋本番から冬へと着々と季節は移り変わりの準備を進めていると言うのになんてこと!
こやつらがサナギに成れるまで葉っぱが餌さとしてもってくれて、ちゃんとサナギになって一越冬して来春には立派に浮かして飛び立ってくれることを願うばかりです。

家庭菜園の獅子唐

2015年10月15日 | 日記
今年はどれだけたくさん収穫できたんでしょうか、3本有る我が家の家庭菜園の獅子唐なんですけど。
とれ始めの頃は当たりと言って、からーい奴が1割迄無かったでしょうか。
子供達も旨いうまいと塩コショウで炒めてお醤油を回し入れた物が大好きでたくさん食べてました。
それが真夏になった頃から当たりの確率が極端に上がりまして、5~6割りになったでしょうか…
とにかく当たったら口の中から喉までがひーひーしちゃって、その後はなにも食べられない位に辛いと涙を流す始末。
割りに辛さに最近強くなった私が当たっても確かに辛いなって思う位では有りましたが‥……
その後、皆恐くて食べないと言うか手をつけないというかの状態で、大きなボウルに山盛り4~5杯位はお裾分けして片付けて来たでしょうか。
それが先日はてんぷらにして食べたら、辛い物は1つも無くて、全てが美味しく食べられた訳です。
料理方法なんだか、気温なんだか、たまたまなんだか分かりませんがあれだけ辛かった物がどうしちゃったのかと言うくらい。
今回も先日お裾分けしたら酒のつまみにとっても旨かったと言ってた友人と、最近酒ばっか飲んでる友人にお裾分け致しました。
今朝の最低気温が5度台ととっても冷え込みだしたせいなのか、実の成長のスピードがだいぶ遅くなってきたと感じ始めていますのでボチボチと終了するのでは無いかと…
それにしても今年ほどたくさん取れたのははじめてかもしれないと言う程の量に、今更ながら驚いております。